602: 山師さん  2022/05/07(土) 21:35:55.25 ID:sCL4/d5w0
 海運はZIM、SBLK、GOGLで行く恐らく今年の配当王たち。利回り30%行くぞ。 
先日決算が出たGNKは売っ払った。
先日決算が出たGNKは売っ払った。
651: 山師さん  2022/05/07(土) 21:55:51.90 ID:czOV/aw1d
 >>602 
GNK
決算後に少しインしたわw
上記3つはホールド
GNK
決算後に少しインしたわw
上記3つはホールド
700: 山師さん  2022/05/07(土) 22:20:17.18 ID:sCL4/d5w0
 >>651 
2QはTCEが1Qより上がってるようなので勝ち確定だと思います。
自分はSBLKとGOGLのより高い利回り狙おうかなと思って売りましたが、、。
2QはTCEが1Qより上がってるようなので勝ち確定だと思います。
自分はSBLKとGOGLのより高い利回り狙おうかなと思って売りましたが、、。
719: 山師さん  2022/05/07(土) 22:30:22.31 ID:4NMm3TkFx
 >>602 
>>651
🧸<クマが配当王としてロックオンしました
 
>>651
🧸<クマが配当王としてロックオンしました
775: 山師さん  2022/05/07(土) 23:12:54.29 ID:czOV/aw1d
 >>719 
中国石油銘柄SNP ブラジル石油銘柄PBR
もよかったら
共に10%超え
中国石油銘柄SNP ブラジル石油銘柄PBR
もよかったら
共に10%超え
611: 山師さん  2022/05/07(土) 21:39:45.18 ID:j4x4IMc/0
 俺もZIMホルダーだが好況がいつまでも続く訳でもなくて減配すれば大暴落だろうし立ち回りが難しいね 
613: 山師さん  2022/05/07(土) 21:40:26.99 ID:ug6d1LmDp
 >>611 
ちなみに今年のどのあたりまで保有するつもり?
ちなみに今年のどのあたりまで保有するつもり?
619: 山師さん  2022/05/07(土) 21:44:34.99 ID:j4x4IMc/0
 >>613 
9日郵船の決算と18日zim の決算見て良ければ来年3月までホールド予定です
9日郵船の決算と18日zim の決算見て良ければ来年3月までホールド予定です
622: 山師さん  2022/05/07(土) 21:45:49.64 ID:ug6d1LmDp
 >>619 
そのあたりか。サンクス。
そのあたりか。サンクス。
674: 山師さん  2022/05/07(土) 22:07:29.62 ID:zIg0NDG90
 押し目買い軍団も総力戦やな🐺⚡ 
  
2022年5月7日2:20 午前UPDATED 20時間前
米個人投資家、5日の株安局面で26億ドル資金投入
https://jp.reuters.com/article/usa-stocks-retail-investors-idJPL3N2WY2U6
  
それによると、個人投資家は5日に差し引き26億ドル相当の株式および上場投資信託(ETF)を取得。2014年1月のデータ集計開始以降で最高額という。
  
個人投資家による買いが目立ったのはSPDR・S&P500ETFトラスト、インベスコQQQトラストシリーズ1ETF、アップルなど。
2022年5月7日2:20 午前UPDATED 20時間前
米個人投資家、5日の株安局面で26億ドル資金投入
https://jp.reuters.com/article/usa-stocks-retail-investors-idJPL3N2WY2U6
それによると、個人投資家は5日に差し引き26億ドル相当の株式および上場投資信託(ETF)を取得。2014年1月のデータ集計開始以降で最高額という。
個人投資家による買いが目立ったのはSPDR・S&P500ETFトラスト、インベスコQQQトラストシリーズ1ETF、アップルなど。
680: 山師さん  2022/05/07(土) 22:11:08.35 ID:uGxSr8J/H
 >>674 
ハイグロは落ちたままになりそうやなこりゃ
ハイグロは落ちたままになりそうやなこりゃ
687: 山師さん  2022/05/07(土) 22:15:37.97 ID:iSm99z/C0
 >>674 
個人でQTや利上げを押し出すことはできるのだろうか・・
個人でQTや利上げを押し出すことはできるのだろうか・・
689: 山師さん  2022/05/07(土) 22:16:34.76 ID:ug6d1LmDp
 >>674 
弾切れじゃないとええな
弾切れじゃないとええな
696: 山師さん  2022/05/07(土) 22:19:30.27 ID:2gCWd2fH0
 >>674 
これから大暴落がまだ始まりそうw
これから大暴落がまだ始まりそうw
675: 山師さん  2022/05/07(土) 22:08:02.65 ID:jNt7rPoQd
 おしめ売り切れてそう 
698: 山師さん  2022/05/07(土) 22:19:57.89 ID:2oyu6/Cnd
 個人がヘッジファンドに勝てないのは、 
AMCをみてもう悟ったよ。
2年前に前に比べて個人投資家の資金力もおちてきてるから米国で信用買いしてるアホは短期でにげないと追証くらっておわりだ
AMCをみてもう悟ったよ。
2年前に前に比べて個人投資家の資金力もおちてきてるから米国で信用買いしてるアホは短期でにげないと追証くらっておわりだ
714: 山師さん  2022/05/07(土) 22:27:45.41 ID:Kq1Rrq40a
 格安になった株を買ってじっと待つ時代やで今は 
短期で稼ぎたいならベア買えばええんや
短期で稼ぎたいならベア買えばええんや
789: 山師さん  2022/05/07(土) 23:21:44.71 ID:RltGm62p0
 国債の金利先物なんてのがあるんだな、試しにデモ口座で買ってみたわ。 
 
  
 仮に金利が 3.00% だった場合、金利先物 1 単位の価格は $3K。 
 金利が 4.00% に上がると先物価格は $4K となって、$1K の利益。 
 先物は証拠金取引なので、レバレッジは 6 倍 (IB の場合)。 
 つまり、$3K 分のポジションを購入するのに必要な証拠金は $0.5K。 
  
 もっと早く知っていれば… 
826: 山師さん  2022/05/07(土) 23:37:29.34 ID:ug6d1LmDp
 >>789 
海上運賃先物なんてのもあるが、先物は色々あって奥が深いね
海上運賃先物なんてのもあるが、先物は色々あって奥が深いね
799: 山師さん  2022/05/07(土) 23:27:46.63 ID:/Qkkf02U0
 配当利回りがいい株イナゴし続けるのって駄目かな 
ホールド前提で
ホールド前提で
804: 山師さん  2022/05/07(土) 23:28:59.46 ID:E5JqrX+80
 >>799 
利回りがいいってことはなんで利回りがいいかを考えないと負けるよ
利回りがいいってことはなんで利回りがいいかを考えないと負けるよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1651912132/
 
					         
                    