頭の良い奴は個別株投資やった方が良いよ


1: 山師さん 2022/07/06(水) 11:42:12.499 ID:nkH+sS8pM
頭がよくて努力も惜しまないなら
ほぼトータルで必ず勝てる事を約束する

1: 山師さん 2025/04/04(金) 17:29:53.83 ID:tcGONh1S00404 https://i.imgur.com/ftbz18w.jpeg これもうドナルドトランプ記念放送局やろ

1: 山師さん 2022/08/03(水) 16:44:59.49 ID:X3z/4w0UM 損切りしたら上がるし 3: 山師さん 2022/08/03(水) 16:45:31.53 ID:ssfibONZ0   監視されてる 6: 山師さん 2022/08/03(水) 16:46:19.24 ID:X3z/4w0UM   >>3 マジで監視されてるかと思うわ 動き […]

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 13:11:52.03 ID:OQkxK+UqM 中国とインドが国境を巡って争う地域で、中国軍がマイクロ波兵器による攻撃を行ったと中国政府に近い大学教授が明らかにしました。 中国人民大学国際関係学院・金燦栄教授:「山の下からマイクロ波を放つと、山頂は電子レンジと化した。山頂にいた人(インド軍)は15分で嘔吐(おうと)し、立てなくなって逃げ出した。こ […]

2: 山師さん 2022/07/06(水) 11:42:55.775 ID:nkH+sS8pM
 
ただ最初の3年は負けるかも
そこでめげずにな
3: 山師さん 2022/07/06(水) 11:43:36.969 ID:GgjQMZ56r
 
わかった ビットコインに注視するわ
4: 山師さん 2022/07/06(水) 11:45:09.543 ID:nkH+sS8pM
 
仮想通貨はギャンブル性が強い
その中でビットコイン選ぶ奴はさらにアホ
5: 山師さん 2022/07/06(水) 11:45:55.937 ID:nkH+sS8pM
 
投資の知恵がなくても今更ビットコイン選ぶ奴はセンスが無い、というより数字に弱いだろう
6: 山師さん 2022/07/06(水) 11:46:11.780 ID:nkH+sS8pM
 
そういう奴にはオススメしない
7: 山師さん 2022/07/06(水) 11:46:21.472 ID:u3GwAwlX0
 
もっと安くならないと買えない
8: 山師さん 2022/07/06(水) 11:48:12.697 ID:PvfX2XM6a
 
どのくらいの頭の良さなら行ける?
12: 山師さん 2022/07/06(水) 11:50:42.231 ID:nkH+sS8pM
 

>>8
勉学レベルでへんさち65、理系ならなおよしだが文系でもまあ可
地頭というか学習能力レベルでへんさち60

かな

10: 山師さん 2022/07/06(水) 11:49:53.131 ID:WTOo7ssup
 
頭のいい奴は景気が回復してからアメリカのインデックス株一択って聞いたんだが
14: 山師さん 2022/07/06(水) 11:51:35.925 ID:nkH+sS8pM
 
>>10
インデックスは誰でも出来る投資だな
個別株は頭の良い奴限定にすすめる
11: 山師さん 2022/07/06(水) 11:50:09.815 ID:Hv5znlXx0
 
ばかだが内需株中心にやってる
去年は三井製糖から鬼のように砂糖が送られてきた
15: 山師さん 2022/07/06(水) 11:52:11.251 ID:nkH+sS8pM
 
>>11
まあそんな怖いなら最初は優待から始めるのもありだしな
13: 山師さん 2022/07/06(水) 11:51:00.576 ID:JoNvAt0j0
 
貧乏人「株やった方がいいよ、パチンコは期待値維持してれば長期的に見て負けない」
トレーダー「株はやめとけ」
16: 山師さん 2022/07/06(水) 11:54:28.920 ID:aI3ufCaS0
 
まあ頭の良し悪し関係無く株やるんなら必要最低限の勉強はしといた方が良いよね
その「必要最低限」すら学んでない人たちが株式投資の大半だから
逆に言えば必要最低限の勉強するだけで上に昇れる
18: 山師さん 2022/07/06(水) 12:03:44.223 ID:nkH+sS8pM
 
為替はより高難度
個別株は一つの企業に絞れるのがいいんだよ
地合いはあるがな
19: 山師さん 2022/07/06(水) 12:08:47.404 ID:3U5kd4tEd
 
けどなんか一般的にはいろんな株買ってポートフォリオ作った方がリスク軽減出来るって言われてない?
20: 山師さん 2022/07/06(水) 12:20:55.292 ID:foxvOom80
 
偏差値70超の秀才ファンドマネージャーが
財務分析、経済動向分析、経営者へのヒアリング
などを徹底的にやって、
厳選した個別株のアクティブファンド
そういうですらのイマイチなパフォーマンスという現実を見ようよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657075332/