【悲報】市役所職員さん、ワイのマイナンバーを読み上げる


1: 山師さん 22/07/21(木) 12:32:20 ID:ZICZ
いかんでしょ

1: 山師さん 2024/01/28(日) 15:55:19.440 ID:7bqOCQkO0 俺は26年選手のスーファミ😁

1: 山師さん 2024/08/21(水) 22:33:18.57 ID:UbLrpcRl0 すまん日本の金を使ってアメリカの企業を成長させてるだけなんやがこれってほんとに日本のためになってる?

1: 山師さん 2025/01/15(水) 06:15:13.93 ID:YrB48fQ5d コンビニ行けんわ

2: 山師さん 22/07/21(木) 12:32:46 ID:TsbQ
 
文句いうたんか?
9: 山師さん 22/07/21(木) 12:34:07 ID:ZICZ
 
>>2
手続きで来てて
そのときは何も思わんかって
後で電話で言った
4: 山師さん 22/07/21(木) 12:33:00 ID:L1ZQ
 
どうせ覚えてる奴なんていねえよ
覚えてたとしてどう使うかなんて考える奴いねえよ
5: 山師さん 22/07/21(木) 12:33:23 ID:6zs6
 
誰も欲してないから大丈夫や
11: 山師さん 22/07/21(木) 12:34:40 ID:hGCU
 
わざわざ「あの時読み上げましたよね?アレどうなんですか?」って?
15: 山師さん 22/07/21(木) 12:35:18 ID:ZICZ
 
>>11
まあそうやね
17: 山師さん 22/07/21(木) 12:36:38 ID:hGCU
 
>>15
めんどくさぁーー
23: 山師さん 22/07/21(木) 12:38:48 ID:ZICZ
 
>>17
まあわざわざやけど
かなり嫌な気持ち受けて仕方なくね
18: 山師さん 22/07/21(木) 12:37:39 ID:OAqu
 
>>15
それ普通に迷惑やわ
別に気にすんなや
13: 山師さん 22/07/21(木) 12:34:45 ID:OAqu
 
バレたところでどうなるってこともなかろ
16: 山師さん 22/07/21(木) 12:36:12 ID:iu80
 
マイナンバーカードのパスワード職員に渡すのもアホらしい
19: 山師さん 22/07/21(木) 12:37:57 ID:ZICZ
 
市として住民が申請書類にマイナンバー記入するときに何の助けか知らんけど
わざわざ職員が声にだして番号言うのは
逆に問題違います?って聞いた
21: 山師さん 22/07/21(木) 12:38:16 ID:mCSa
 
で、何で読み上げたのか理由は聞いたのか?
26: 山師さん 22/07/21(木) 12:39:45 ID:ZICZ
 
>>21
読み上げたほうが住民が書きやすいと思ったとか
よくわからん理由やった
27: 山師さん 22/07/21(木) 12:40:07 ID:pRmD
 
>>26
おじいちゃんとかあの数字みえやんからな
28: 山師さん 22/07/21(木) 12:40:45 ID:pR1g
 
>>26
いやまぁそれはわかるやろ
29: 山師さん 22/07/21(木) 12:41:21 ID:ZICZ
 
とにかく読み上げはありえないとかで
その後上司?から謝罪の電話きた
30: 山師さん 22/07/21(木) 12:41:28 ID:b80T
 
読み上げられたら何が困るの?
ほら言ってみろ、何が困るんや?
31: 山師さん 22/07/21(木) 12:42:03 ID:ZICZ
 
>>30
個人情報やん
33: 山師さん 22/07/21(木) 12:44:35 ID:ndi1
 
まあ配慮には欠けるわな
34: 山師さん 22/07/21(木) 12:44:52 ID:pR1g
 
ハチャメチャに煽るやん
37: 山師さん 22/07/21(木) 15:23:15 ID:ZICZ
 
>>34
ワイが悪いんかな…

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658374340/