【米国株】いまの若い人たちは定年75歳とか年金80歳開始とかになるんかな…?ぶっちゃけ、老後資金って2,000万円以上必要じゃね?




626: 山師さん 2022/08/20(土) 18:39:09.76 ID:laJ6dHOj0
いまの若い人たちは定年75歳とか年金80歳開始とかになるんかな
さっさと資産気づいてリタイアしないとヤバい気もする

631: 山師さん 2022/08/20(土) 18:40:32.83 ID:2zYHGokma
>>626
政府がそうする気満々だからね
ホームレスと高齢犯罪者は確実に増えるでしょ

640: 山師さん 2022/08/20(土) 18:44:38.65 ID:PqZ8KKb40
>>626
30代でもかなりキツいのに70以降も働けとか物理的に死にそう。
年寄りの大半はデスクワーク戦力外だろうし

629: 山師さん 2022/08/20(土) 18:40:09.73 ID:7WzvjokUa
25歳の1000万円は45歳のいくらくらいに相当する?
1億くらい?

646: 山師さん 2022/08/20(土) 18:45:27.63 ID:kcBH0mb30
>>629
大体3200万円

20歳→60歳の40年間で10倍
複利で年6%だから
1000*1.06^20≒3200

651: 山師さん 2022/08/20(土) 18:47:28.60 ID:7WzvjokUa
>>646
ああ、ありがたみの意味で聞いたんや

654: 山師さん 2022/08/20(土) 18:49:17.57 ID:kcBH0mb30
>>651
ありがたみもそのくらいの差だと思う
20年で3.2倍(インフレ調整後の実質で)なんて出来っこないから
投資なんかせず使った方がいいね

656: 山師さん 2022/08/20(土) 18:51:09.06 ID:7WzvjokUa
>>654
それなんだよね
きっといまの金融教育で絶対教えないやつや

659: 山師さん 2022/08/20(土) 18:54:34.18 ID:kcBH0mb30
>>656
そうだな
薄っぺらい金融教育ではS&P500かそこらのインデックスの名目リターンしか語られないだろうね
そこからさらにインフレと自分自身の老いを考えて
今使うべきか運用すべきか判断することが求められる

673: 山師さん 2022/08/20(土) 19:01:01.03 ID:7WzvjokUa
>>659
そこで運用に関して最低限のレートが出てくると思うんだよね、もちろんひとによると思うが
最低限のレートが高いやつはカネを使った方がいいし低いやつはインデックスとかに投資した方がいい

635: 山師さん 2022/08/20(土) 18:42:25.38 ID:VWegvzps0
早めに受給したらインフレに負けるぞ

636: 山師さん 2022/08/20(土) 18:43:25.36 ID:7WzvjokUa
>>635
受給したのをVOOに突っ込む
むしろ年金の利回りを信用していない

638: 山師さん 2022/08/20(土) 18:43:57.00 ID:VWegvzps0
>>636
そんなに切羽詰まった人生設計してる時点でアウト

641: 山師さん 2022/08/20(土) 18:45:06.41 ID:7WzvjokUa
>>638
切羽詰まってるから早期にもらうわけじゃないぞ
損得計算の問題や

649: 山師さん 2022/08/20(土) 18:46:58.73 ID:VWegvzps0
>>641
65以上になってその時にあった投資判断ができる人間でいる自信は全くない
脳死で延期するだけで増える年金は癌との兼ね合いだけどアリだと思うよ
まぁ年金もらえると思ってないけど

637: 山師さん 2022/08/20(土) 18:43:34.38 ID:pVDHcg7p0
年代別に取れるリスクは違うのは当たり前だし世帯構成にもよるよな。共働き子ナシ実家住まいが最強か。

639: 山師さん 2022/08/20(土) 18:44:32.87 ID:l+18f8KX0
資産さえあれば
実は年金は少ない方が割がいい

644: 山師さん 2022/08/20(土) 18:45:20.52 ID:pVDHcg7p0
>>639
どゆこと?

653: 山師さん 2022/08/20(土) 18:48:18.88 ID:l+18f8KX0
>>644
年金は収入
所得税も住民税も健康保険料もそれにあわせて計算
退職金を一時所得でガッツリとられるのが嫌だった人が年金化して
その後の支払いがもっと増えたりする

658: 山師さん 2022/08/20(土) 18:53:34.48 ID:pVDHcg7p0
>>653
年金が多い=手取りが多いではなくて?
効率が悪いという言い方ならわかるが

683: 山師さん 2022/08/20(土) 19:02:53.80 ID:l+18f8KX0
>>658
現役世代と同じよ
現役の頃にいくら稼いでも
厚生年金なんで上限は決まってる
そこに企業年金やら私的年金やらさらに退職金の年金化とかで収入増えると取られる税金関係も増える

一番うまいことやったひとは、事業売却して年金は住民税非課税世帯内

資産たっぷり、健康保険一割(まぁ、10月までだけど)、その上特別給付金まで貰ってたりする

だから、米株で資産増やしとけってこと

647: 山師さん 2022/08/20(土) 18:46:20.41 ID:PqZ8KKb40
年金は早めにもらった方が総額が多いんだっけ?

648: 山師さん 2022/08/20(土) 18:46:56.07 ID:pVDHcg7p0
>>647
いつ死ぬかによる。

662: 山師さん 2022/08/20(土) 18:55:02.04 ID:BmCc8Y/s0
老後二千万問題とかあっという間に話題が消えたけど
2000万じゃなくて6000万になるんじゃないのかなと
今の若者に老後6000万必要だから貯金してねとか言われたらどう思うかな

665: 山師さん 2022/08/20(土) 18:57:13.30 ID:7WzvjokUa
>>662
2000万問題は平均的な資産あっても2000万足りなくなるってことで2000万あればいいってことじゃないらしいな
もっとヤバい状況なんだが2000万だけ広まってしまった

667: 山師さん 2022/08/20(土) 18:58:06.86 ID:kcBH0mb30
>>662
俺は2000万すら要らないと思ってる
年金は少額ながら残ってるだろうし
感受性や行動性の低下した老後なんてさほどお金使わない
仮にお金が足りないことで苦しんだとしても、それまでの人生で最高の思い出を作ることが出来たんだから後悔はない

669: 山師さん 2022/08/20(土) 18:59:07.55 ID:eIV2vsCC0
>>662
無理やから最悪生活保護でええわ
じゃないかな
自分も2000万なら余裕だけど6000万とかなると途端にアホらしくなる
体も頭もろくに動かなくなってからの人生に大金残すとか馬鹿らしい

663: 山師さん 2022/08/20(土) 18:55:34.45 ID:iWo8cJ9xa
こどおじこどおばで40歳なら退職金と併せて4000万、米株で運用してたら6000万くらい持ってFIRRできる
弊社は便利な社畜扱いしてたそいつらがFIRRしだして問題になってる
まあ散々便利に使ってきた弊社が悪いんだけどね

675: 山師さん 2022/08/20(土) 19:01:22.72 ID:rJrU9+5S0
>>663
6000万だとサイドFIREじゃないと流石にキツイ

682: 山師さん 2022/08/20(土) 19:02:39.42 ID:laJ6dHOj0
>>663
社員がFIREで逃げ出しですか
貯蓄できたってことは給料は良かったってことかなぁ

685: 山師さん 2022/08/20(土) 19:03:36.76 ID:7WzvjokUa
>>663
社畜とは違うけどいまアメリカがそうなってるぽいね

686: 山師さん 2022/08/20(土) 19:04:42.95 ID:J/1iYRr1M
>>663
逃げられるような会社が悪いよね

826: 山師さん 2022/08/20(土) 20:38:38.55 ID:nX9l9K8z0
>>686
独身は都合よく使われるし、トップの方針で育休はとれって感じだったからな
残ったのは育休時短を取りまくる既婚男女ばかりで、更に負担増を嫌がった独身組が逃げるというカオス

833: 山師さん 2022/08/20(土) 20:44:26.18 ID:PqZ8KKb40
>>826
十分予期出来たことやな……
何故か上は下がやめずに耐えると思い込む

845: 山師さん 2022/08/20(土) 20:51:01.66 ID:nX9l9K8z0
>>833
トップは育休取りやすいホワイト企業というイメージを作りたかったっぽい。まあ人員増やさないならどっかにしわ寄せが行くよね

698: 山師さん 2022/08/20(土) 19:08:42.13 ID:4gfOYU6IM
>>663
労働は罰

774: 山師さん 2022/08/20(土) 19:55:08.91 ID:D5nboPxCd
>>663
FIRE後に配当貰うなどして
4%ルールみたいなのあれば3000万でも可能だが
現金のみだと6000万でもキツイかも

666: 山師さん 2022/08/20(土) 18:58:04.25 ID:pVDHcg7p0
老後問題ってインフレ要素考えてないような。

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1660953244/