276: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/12(木) 01:32:13.61 ID:xciEVlXo0
深く考えないで、VTIでいいんじゃないのか?
277: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/12(木) 01:43:03.85 ID:IEkR0YEz0
気軽にスイッチング出来るんだから最初はテキトーでいいんじゃないの
興味持ってればそのうち詳しくなってくる
アメリカ最強!常に右肩上がりや!=slim米国、楽天VTI
アメリカだけじゃなくてEUも入れたいよね=先進国株
先進国だけじゃなくて新興国や日本も入れたいよね=全世界
債券やREITも入れたい。マイルドな動きが希望=8均等
詳しくなってきたら日本:先進国=5:5でいいかなあ。とか自分なりのポートフォリオが出来るっしょ
興味持ってればそのうち詳しくなってくる
アメリカ最強!常に右肩上がりや!=slim米国、楽天VTI
アメリカだけじゃなくてEUも入れたいよね=先進国株
先進国だけじゃなくて新興国や日本も入れたいよね=全世界
債券やREITも入れたい。マイルドな動きが希望=8均等
詳しくなってきたら日本:先進国=5:5でいいかなあ。とか自分なりのポートフォリオが出来るっしょ
278: るーぷ 2019/09/12(木) 05:11:48.26 ID:/V9OrnJO0
ああ、正解手、絶対勝つ手段なんて存在し無いから、
困難でも、技量技術磨いた方がマシだろう。
そっちのが損害が小さくて済むカモ?しれないし。
困難でも、技量技術磨いた方がマシだろう。
そっちのが損害が小さくて済むカモ?しれないし。
288: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/12(木) 21:40:48.96 ID:iAnhvVek0
定期しかない
290: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 11:35:22.09 ID:NE7b8bTl0
今のうちに定期にしたほうがいいかな?
291: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 11:58:50.81 ID:IRmTa4kC0
>>290
それもアリ
この程度で一喜一憂してるなら定期で放置しとけ
それもアリ
この程度で一喜一憂してるなら定期で放置しとけ
292: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 11:59:21.60 ID:3imOTnDH0
たわら先進国信託報酬下げるのか!
楽天iDeCo、楽天全米しか良いのなかったけどこれで他社に対抗できるな
楽天iDeCo、楽天全米しか良いのなかったけどこれで他社に対抗できるな
293: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 12:35:36.44 ID:g8fn+LLg0
隠れコスト入れると先進国はたわらが最安だな
楽天iDeCoは米国と先進国で最安値になるね
他はダメだが。特に新興国
楽天iDeCoは米国と先進国で最安値になるね
他はダメだが。特に新興国
294: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 12:44:42.72 ID:teMWUWK10
>>293
楽天にはiDeCoの出口で最適な楽天インデックスバランスが有るじゃないか
もちろん早くから株と組み合わせられる
たわら先進国の値下げは大きな意味がある
楽天にはiDeCoの出口で最適な楽天インデックスバランスが有るじゃないか
もちろん早くから株と組み合わせられる
たわら先進国の値下げは大きな意味がある
295: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 13:10:13.89 ID:x5FfSorD0
>>293
え?米国最安ってスリムか最近できた?SBIじゃないの?
え?米国最安ってスリムか最近できた?SBIじゃないの?
297: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 13:29:24.52 ID:g8fn+LLg0
隠れコスト込みで今んとこ楽天全米が最安だよ
SBIはまだ分からんけど、初年度だからコストは高くなると思われる
計算して出てくる数字だから反論言われてもどうしようもない
0.02差だからSlimが対抗値下げすればSlimが最安になる
SBIはまだ分からんけど、初年度だからコストは高くなると思われる
計算して出てくる数字だから反論言われてもどうしようもない
0.02差だからSlimが対抗値下げすればSlimが最安になる
301: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 15:21:19.49 ID:DdNLVHgu0
>>297
これだね
楽天全米
2018/7/18-2019/4/17の274日 売買手数料0.028+取引税0.000+その他費用0.018=隠れコスト0.046
→年間換算0.0613+信託報酬0.1296+VTIコスト0.03=トータルコスト0.2209%
Slim米国
2018/7/3-2019/4/25の297日 売買手数料0.011+取引税0.002+その他費用0.052=隠れコスト0.065
→年間換算0.0799+信託報酬0.162=トータルコスト0.2419%
これだね
楽天全米
2018/7/18-2019/4/17の274日 売買手数料0.028+取引税0.000+その他費用0.018=隠れコスト0.046
→年間換算0.0613+信託報酬0.1296+VTIコスト0.03=トータルコスト0.2209%
Slim米国
2018/7/3-2019/4/25の297日 売買手数料0.011+取引税0.002+その他費用0.052=隠れコスト0.065
→年間換算0.0799+信託報酬0.162=トータルコスト0.2419%
298: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 14:02:51.98 ID:nxkev7q80
たわら→楽天インデックス→(定期)
で出口かな?
で出口かな?
300: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 15:18:41.05 ID:bsJk6qlQ0
>>298
そらそうよ
残り一ヶ月から定期なら確定出来る
そらそうよ
残り一ヶ月から定期なら確定出来る
302: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 16:26:00.82 ID:wR380dW20
VTIが希望の人は楽天だな、コストの増減など年々違ってくる、騒ぐほどの差ではない
304: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 16:28:58.86 ID:XNcIOYL/0
そうなるとやはり今回のSBIの登場はインパクトはかなり強いね
たわら先進国と突撃してきたし今回がslimにとっては
対抗せざるを得ないほどに包囲網が出来上がったね
今回の値下げ合戦の重要なポイントだわ
たわら先進国と突撃してきたし今回がslimにとっては
対抗せざるを得ないほどに包囲網が出来上がったね
今回の値下げ合戦の重要なポイントだわ
305: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/13(金) 16:32:40.62 ID:XNcIOYL/0
個人的には競合が出た際に必ず値下げをするというから
長期ならslim一択と思っていたわけなのだよ
現時点のコストとかよりもこっちが重要
楽天もSBIの登場で付き合わないなら海外の動向を見ても
必ず価格競争が起きてしまうのだから今後も安くなるという安心感だけが欲しいと考えている
長期ならslim一択と思っていたわけなのだよ
現時点のコストとかよりもこっちが重要
楽天もSBIの登場で付き合わないなら海外の動向を見ても
必ず価格競争が起きてしまうのだから今後も安くなるという安心感だけが欲しいと考えている
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/