【iDeCo】ぶっちゃけリバランスするほど悩む銘柄ある?思考停止はある意味正解?




831: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/13(月) 22:14:26.19
年齢%の債券を持つようにしてる
例えば20歳なら20%、60歳なら60%

835: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/13(月) 22:36:01.40
>>831
ええやん、真似するわ

839: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/13(月) 22:58:45.29
>>835
こんな基本中の基本を知らないとかマジか
機械的にリスクを下げることができるから王道中の王道だぞ

832: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/13(月) 22:17:49.46
債券なんて40超えてからでいいわ

833: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/13(月) 22:24:41.82
債券は無リスク資産じゃないからな

837: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/13(月) 22:44:02.46
アメリカに住んでアメリカの債権持つなら意味あるけど
日本に住んで日本国債は金利付かないし
日本に住んで外債持つと円高株安であぼ-んするのが痛い

843: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/14(火) 07:37:23.26
>>837
個人向け国際10年なら、まだ使い道はあるけど?

841: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/14(火) 00:41:02.61
前スレでオリジナルからセレクトへ変更する相談した人に乗っかる形になるんですが、米国株式一本を考えた場合、オリジナルではifreeダウしかないので、その場合はスリム米国のあるセレクトに変えた方が良いという感じでしょうか?

848: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/14(火) 13:12:59.01
>>841
NYダウ (30銘柄) に投資したいならオリジナルのままでいいだろうし、SP500 (500銘柄) に投資したいならセレクトプランに変更でしょ。
自分が何を買いたいかで決めればいいじゃん。どっちだって米国1本に変わりはないよ。

873: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/14(火) 21:30:35.19
投信でタイミング図るのはちょっと・・・
さらにiDeCo口座でやるのなんてもっとアレだな
待つって決めたら年単位で待つぐらいしなさいよ
世界一の投資家のクソジジイの持論はそれだし

874: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/14(火) 21:34:36.83
リバランスは1年~10年に一回で良いよ
長期投資なんだから

リーマンみたいなイベント時だけのリバランスでもいい

875: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/14(火) 21:36:37.70
>>874
ほんまそれ
やらないのもダメだがやりすぎるのも良くない
年に1回くらいが適正

878: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/14(火) 21:56:52.98
>>875
操作のやり方忘れそうで怖いわw

888: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 04:09:56.33
株100%だったが債券とREITに一部スイッチしてみた
これでしばらく放置してみるか

893: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 07:15:17.74
>>888
俺は逆や
リートと債券で100%だったが先週ダウ100%にした

895: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 07:47:02.67
年一にしたほうが手数料お得かな?

ちなみに運用はSlim米国。

896: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 07:50:58.31
ぶっちゃけリバランスするほど悩む銘柄ある?
SBIだけど

898: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 08:15:29.46
>>896
メインの銘柄と国内債券でリバランスするだけだよ
悩むほどのことはない

907: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 10:09:51.28
リバランスなんて必要ないわ。
だって先進国株100%だからね。

909: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 11:23:21.85
俺頭悪いからsp500さんに全額ドンしてる

910: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 12:20:48.39
>>907
>>909
一本馬鹿w

914: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 12:47:32.83
米ドルで生活してるならともかく米債買っても為替にやられるし日本国債じゃ現金とほぼ変わらない

俺は株100脳死でいいです

915: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 12:54:11.20
>>914
現金どのくらい残してる?
半年分の生活費用の現金の他は全部株とかならたいしたもんだ

916: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 12:57:07.88
あ、イデコスレか
イデコ枠は俺も全部株だわ
額が小さすぎて分散する気にならない

922: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 13:30:00.37
>>916
月に12,000円、年に144,000円、20年やっても288万だからな
俺もiDeCoは先進国株1本だよ

917: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 13:00:51.97
脳死には何を言っても無駄。思考停止だから

918: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 13:03:25.65
脳死はある意味正解だろ
足りない脳みその限りあるリソースをほかに使えるという意味で

919: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 13:15:43.17
うちも米株100%だよ。

923: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 13:50:48.39
株80債券20が一番リターンいいから脳死でそれにしてるわ

924: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 14:06:33.80
グロ3とS&P500の積み立て中
じわじわ増えてる
つみにと特定: https://i.imgur.com/sMzwYZ7.jpg
カードつみたて: https://i.imgur.com/Qu6zDI6.jpg

927: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 14:55:48.87
答えは老後だからね
受け取る段階で債権売の株買いなら株の勝利
値動きが怖いなら国民年金基金にすればいいだけ

928: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 15:40:17.65
50歳。配偶者のideco、株任されています。
運用期間も短いのでidecoは節税効果目的と割り切り、
年一積み立てで定期だけです。
S&Pなどがが下落したらスイッチングして、受取を限界まで延長して運用も考えていますが、
ご意見お聞かせいただければありがたいです。

929: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 15:53:27.20
>>928
定期にするくらいならバランスで
良くないかな?無理してアメ買う必要ない。どうしてもなら特定やNisaで買えば?PF考えてね

932: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 16:08:37.69
>>929、930
ありがとうございました。
条件後出して申し訳ありませんでした。

930: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 16:02:45.16
>>928
最初はリスク覚悟(株中心)で資産を増やし、
終了が近づいたら様子を見ながら債権や
定期にスイッチして確実に利益を確定させる

…ってのがセオリーだとどこかで見た気がする

931: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 16:07:07.42
ありがとうございます。
株、投信は特定で運用・定期も利率の良いものを組んでいるので、
リスクをとらず節税と短絡的に考えていました。
なんとも非効率な運用とは自覚しているのですが。
なんとなくマイナンバー提出が嫌でニーサ枠放置していましたが、検討します。

935: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 16:19:59.95
>>931
ニーサでグロ3買わないのはもったいない
イデコより儲かるぞ

941: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 17:34:51.84
>>931
自覚してるみたいだがイデコ定期は非効率すぎるからやらない方がマシ
というか税改正リスクが相対的に大きくなる

933: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 16:16:41.77
イデコは70歳で強制終了だから50過ぎてるなら定期で税控除のメリットだけ拾うのもありだと思う

934: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/15(水) 16:19:57.87
あ、特定もやってたか、そりゃそうだなw
とすればiDeCoは節税目的と割切るのも悪くないな

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1577176820/