441: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/10(月) 23:53:04.43
最近よく聞くETFって何?
上場投資信託って言うけど、オルカンとか、楽天VTIとかの商品と何が違うの?
上場投資信託って言うけど、オルカンとか、楽天VTIとかの商品と何が違うの?
442: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/10(月) 23:57:21.63
>>441
ググってください
ググってください
443: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 00:07:34.68
>>441
VTIはETF
VTIはETF
447: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 06:41:16.89
>>441
上場してる投資信託かどうか
上場してれば自由に売り買いできる
投資信託はその日の終値でしか買えないからな
上場してる投資信託かどうか
上場してれば自由に売り買いできる
投資信託はその日の終値でしか買えないからな
446: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 01:08:26.28
だから調べもしないの触るなって。
次から次に湧いてくるだろうが。
次から次に湧いてくるだろうが。
449: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 07:27:55.05
>>446
ETF!ETF!
ETF!ETF!
452: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 07:53:02.77
そもそもETFをまとめただけで投資信託として売っているような商品もあるわけで、
わかっている人は直接ETF使ったほうがお得になることは多いと思うけどね。
配当への課税を病的なまでに嫌う人がいるけど、
実際のところ影響はほとんど無い。
たいていはETFのコストの安さで回収できるレベル。
わかっている人は直接ETF使ったほうがお得になることは多いと思うけどね。
配当への課税を病的なまでに嫌う人がいるけど、
実際のところ影響はほとんど無い。
たいていはETFのコストの安さで回収できるレベル。
471: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 12:25:31.14
>>452
手間と最低購入価格考えればそこまで悪くないやろ
証券会社の思うツボなんかな?
手間と最低購入価格考えればそこまで悪くないやろ
証券会社の思うツボなんかな?
474: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 12:46:36.49
>>452
リターンは同じくらいだから好きな方でいいって思ってる
どちらかというと投信の方が楽かなあ
リターンは同じくらいだから好きな方でいいって思ってる
どちらかというと投信の方が楽かなあ
454: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 07:54:28.63
配当じゃなくて、分配だった。
推敲して書き込んでいるわけではないので間違い。
推敲して書き込んでいるわけではないので間違い。
467: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 11:17:03.54
損失がでても死なない程度の投資額にすればいい
みんな損したら大声で騒ぐけどなんだかんだ暫く生活できる金を現金で持ってるよ
フルバーストしてる奴は声を上げることなく消えてくから……
みんな損したら大声で騒ぐけどなんだかんだ暫く生活できる金を現金で持ってるよ
フルバーストしてる奴は声を上げることなく消えてくから……
491: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 15:43:07.88
>>467
さすがに生活資金でやってる人はいないでしょ
やるなら競馬で1発当てに行く
さすがに生活資金でやってる人はいないでしょ
やるなら競馬で1発当てに行く
468: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 11:25:26.61
先月から積立ニーサ始めたんだけど、今年から20年非課税積立でなくて、あと18年までしか非課税で積立られないって事で合ってますか?
469: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 11:29:24.03
>>468
最近伸びたよ
最近伸びたよ
470: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 12:08:27.91
>>468
いや始めた年から20年だから心配するな
変わったのは2037年までに始めれば、始めた年から20年になったってこと
いや始めた年から20年だから心配するな
変わったのは2037年までに始めれば、始めた年から20年になったってこと
476: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 13:20:57.21
積み立てやり始めか10年目くらいまでなら大幅下落があっても回復が期待できるけど、期間終了のあたりで大幅下落があったら挽回できない。そこが不安ではある
477: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 13:24:20.39
>>476
利確に間に合わなければ特定で放置するのみ
利確に間に合わなければ特定で放置するのみ
478: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 13:27:07.57
>>477
あそっか
20年後を考えてどきどきしてたけど単純な解決法があるんだね
あそっか
20年後を考えてどきどきしてたけど単純な解決法があるんだね
489: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 15:15:04.87
>>478
20歳とかだと、積み立て20年、寝かせ30年、取り崩し20年取れるから実質無敵
これが50歳になると積立期間の後に直ぐ取り崩し期間がくるからリスク取れない
20歳とかだと、積み立て20年、寝かせ30年、取り崩し20年取れるから実質無敵
これが50歳になると積立期間の後に直ぐ取り崩し期間がくるからリスク取れない
492: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 15:47:35.48
>>489
だから年齢に対応した資産分散か…
じゃぁ今50の人はもう投資信託しても意味無いってこと?
退職金運用とかよく見かけるけど、あーいうのはウソなの?
国は若い人のためにNISAやIDECO制度を考えたんだね
逆に言えば、国は今の若い人たちのことを、もう賄ってくれないってことなんだろうか
団塊Jr.で手一杯になってくるのかもなぁ
だから年齢に対応した資産分散か…
じゃぁ今50の人はもう投資信託しても意味無いってこと?
退職金運用とかよく見かけるけど、あーいうのはウソなの?
国は若い人のためにNISAやIDECO制度を考えたんだね
逆に言えば、国は今の若い人たちのことを、もう賄ってくれないってことなんだろうか
団塊Jr.で手一杯になってくるのかもなぁ
493: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 16:01:07.19
>>492
まあそういうことだね。
「資産が増える!」って聞こえはいいが、
実際には「投資でもして資産を増やさないと老後は悲惨だよ」
っていう国からのメッセージでもあるからね。
まあそういうことだね。
「資産が増える!」って聞こえはいいが、
実際には「投資でもして資産を増やさないと老後は悲惨だよ」
っていう国からのメッセージでもあるからね。
497: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 16:31:27.58
>>492
今50の人は一括投資すればいいんじゃね?
退職金入ったら金融機関の職員が胡散臭い顔でぼったくり投資信託勧めてくるパターンあるしそれに比べりゃマシでしょ
今50の人は一括投資すればいいんじゃね?
退職金入ったら金融機関の職員が胡散臭い顔でぼったくり投資信託勧めてくるパターンあるしそれに比べりゃマシでしょ
504: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 17:06:47.28
>>497
>>503
ここの人たちの話ってほんとありがたい。
かるーい気持ちで始めたNISAだけど
国の思惑とか、金融機関の思惑とか
経済の発展とか、資産運用とか。
投資もNISAで始めたばかりだから知識もないし、ここに出てくる言葉をググりながらあれこれ勉強してるとこ。
ここ見ていつも感心するのは、自分の資産を守るために、腹にきちんとすえて将来を信じてるんだなと思う。
情報に騙されるんじゃなく、利用していけるようになる!
絶対勝ち組老人になってやる!
別にクルーズ船で豪遊しなくてもいいけど、人間らしい生活できるように
今頑張る!
>>503
ここの人たちの話ってほんとありがたい。
かるーい気持ちで始めたNISAだけど
国の思惑とか、金融機関の思惑とか
経済の発展とか、資産運用とか。
投資もNISAで始めたばかりだから知識もないし、ここに出てくる言葉をググりながらあれこれ勉強してるとこ。
ここ見ていつも感心するのは、自分の資産を守るために、腹にきちんとすえて将来を信じてるんだなと思う。
情報に騙されるんじゃなく、利用していけるようになる!
絶対勝ち組老人になってやる!
別にクルーズ船で豪遊しなくてもいいけど、人間らしい生活できるように
今頑張る!
512: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 18:22:54.05
>>504
若手ほど資産運用に敏感だし詳しいし積極的だと思う。36のオッサンだけど最近なんとなく始めた程度だもん
若手ほど資産運用に敏感だし詳しいし積極的だと思う。36のオッサンだけど最近なんとなく始めた程度だもん
503: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 16:46:47.25
>>492
50歳ならギリセーフかと
積立ニーサにしろ20年間丸々やらないといけないわけじゃないし
65歳までの15年間だけやるとか、適当に増えたら暴落スパンが来る前に売ってしまうとかね
退職金運用は銀行が手数料で儲けるためのウソみたいなもんだ
大した増えずにリスクだけある感じ
1000万円以上の退職金あるなら、退職金運用なんかしなくてもどうにかなるもんだ
50歳ならギリセーフかと
積立ニーサにしろ20年間丸々やらないといけないわけじゃないし
65歳までの15年間だけやるとか、適当に増えたら暴落スパンが来る前に売ってしまうとかね
退職金運用は銀行が手数料で儲けるためのウソみたいなもんだ
大した増えずにリスクだけある感じ
1000万円以上の退職金あるなら、退職金運用なんかしなくてもどうにかなるもんだ
479: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 13:32:04.91
>>477
特定だと利確時に税金かかるんじゃないの?
特定だと利確時に税金かかるんじゃないの?
481: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 13:36:38.53
>>479
かかるけど元本割れをとるか税金をとるか好きな方を選べばいいかと
かかるけど元本割れをとるか税金をとるか好きな方を選べばいいかと
480: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 13:35:47.73
課税口座に移して放置があったね
課税されるし仮に損したとしたら計上できるのか
課税されるし仮に損したとしたら計上できるのか
482: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 13:37:01.65
>>480
そうそう
そうそう
486: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 14:23:32.91
>>480
非課税期間の下落分は計上できないから、損も特定口座より拡大するのは変わらない。
非課税期間の下落分は計上できないから、損も特定口座より拡大するのは変わらない。
483: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 14:03:53.87
積立NISAは20年積立られる制度と考えるのではなく、2038年まで毎年投資額40万円を上限に20年間非課税運用できると考える
だから使っても使わなくても毎年40万円投資できる枠が減っていく
新制度ではいつから始めても20年間を要望したが実際は5年延長になるだけのようなので遅くても2023年までに始めないと800万円を積立てられない
2023年より前に始めてた人は累計800万円以上の積立が可能らしい
だから使っても使わなくても毎年40万円投資できる枠が減っていく
新制度ではいつから始めても20年間を要望したが実際は5年延長になるだけのようなので遅くても2023年までに始めないと800万円を積立てられない
2023年より前に始めてた人は累計800万円以上の積立が可能らしい
485: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 14:20:27.80
>>483
今回(去年)の改正は5年延長だったけど
2020年の今年の改正で始めた年から20年にしようとしてるみたいだよ
>>2023年より前に始めてた人は累計800万円以上の積立が可能らしい
これは違うかと
年40万まで、最大20年は変わらないから最大800万円の積立
20年経過後は売却するから特定口座などへの移行するかになる
今回(去年)の改正は5年延長だったけど
2020年の今年の改正で始めた年から20年にしようとしてるみたいだよ
>>2023年より前に始めてた人は累計800万円以上の積立が可能らしい
これは違うかと
年40万まで、最大20年は変わらないから最大800万円の積立
20年経過後は売却するから特定口座などへの移行するかになる
488: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 14:51:09.29
>>485
これ読んでたらそう書いてあったので。
まぁどっちでもいいんだけど早くハッキリしてもらいたいな
> なお、2018年から「つみたてNISA」を利用している人は
> 、累計非課税投資金額は最大1000万円になります
> (金融庁へ問い合わせをしたところ、『制度変更後の
> 「つみたてNISA」の投資可能期間については、2018年に
> 投資を開始した場合は25年』と回答がありました)。
https://diamond.jp/articles/-/227895
これ読んでたらそう書いてあったので。
まぁどっちでもいいんだけど早くハッキリしてもらいたいな
> なお、2018年から「つみたてNISA」を利用している人は
> 、累計非課税投資金額は最大1000万円になります
> (金融庁へ問い合わせをしたところ、『制度変更後の
> 「つみたてNISA」の投資可能期間については、2018年に
> 投資を開始した場合は25年』と回答がありました)。
https://diamond.jp/articles/-/227895
484: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 14:04:21.82
この辺を読んでみたら?
つみたてNISAで20年経過直前に大暴落が来たらどうするのか?対処方法を紹介
https://www.asset-story.com/entry/2019/09/30/tsumitate-nisa-20year-crash
つみたてNISAで20年後に暴落した時の切り抜け方|非課税枠の特性を利用しよう!
https://tryinvestment.net/20181127tsumitatenisa-20years-later/
つみたてNISAで20年経過直前に大暴落が来たらどうするのか?対処方法を紹介
https://www.asset-story.com/entry/2019/09/30/tsumitate-nisa-20year-crash
つみたてNISAで20年後に暴落した時の切り抜け方|非課税枠の特性を利用しよう!
https://tryinvestment.net/20181127tsumitatenisa-20years-later/
487: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 14:44:16.28
>>484
とても参考になりましたm(__)mアリガトウ
とても参考になりましたm(__)mアリガトウ
490: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 15:17:50.35
人生100年時代
80まで働かなければいけない世代
80まで働かなければいけない世代
496: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 16:27:42.58
>>490
たしか78くらいまで働いてようやく今の老人と同じくらいの給付
たしか78くらいまで働いてようやく今の老人と同じくらいの給付
498: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 16:33:03.89
>>496
ゾッとする(((((((・・;)
ゾッとする(((((((・・;)
499: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 16:36:07.49
>>490
100まで生きていられる気がしない
100まで生きていられる気がしない
494: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 16:07:33.40
20歳から老後に向けて投資って人生つまらなそうという意味ではハードモードだな
500: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 16:38:02.13
色々調べてたら個人事業主って退職金は当然無し、年金はナマポ未満の老後地獄モードなんだな
老後ヤバいヤバいってあまりにも煩いけど、こいつらがヤバいだけなんじゃね
老後ヤバいヤバいってあまりにも煩いけど、こいつらがヤバいだけなんじゃね
506: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 17:17:09.31
>>500
そうだね。大変だから社畜の皆さんはちゃんと厚生年金納めてね
そうだね。大変だから社畜の皆さんはちゃんと厚生年金納めてね
507: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 17:27:42.34
>>500
個人事業主なら小規模企業共済とiDeCoとプラチナフェニックス30年もやれば節税しながら2億くらいたまるぜ
その辺をせず現役時代に使い切ってたなら生保しかない
個人事業主なら小規模企業共済とiDeCoとプラチナフェニックス30年もやれば節税しながら2億くらいたまるぜ
その辺をせず現役時代に使い切ってたなら生保しかない
502: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 16:44:05.93
このスレ、クズしかおらんな
505: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 17:08:26.33
>>502
自覚してるんだね
えらいぞ
自覚してるんだね
えらいぞ
508: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 17:30:52.04
プラチナフェニックスは今はなくなったんでしょ?
509: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 18:17:16.03
22~32歳まで実家に寄生して毎年100万円以上全力投資すれば
2000万円近くの金融資産が作れて残りの人生イージーモードへ
もっと早く知りたかった
2000万円近くの金融資産が作れて残りの人生イージーモードへ
もっと早く知りたかった
511: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/11(火) 18:20:15.07
寄生する実家がある時点で勝手に金が貯まるだろ
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1580942432/