行政書士って職にならへん資格なんか?

1: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:45:59.24 ID:r8FS/tvk0
 
大学卒業して通信で取ろうと思ってたんやが…

2: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:46:19.70 ID:srS/kuFH0
 
食えないぞ
3: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:46:32.97 ID:GZlCgg7zp
 
>>2
まじで?
4: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:46:43.14 ID:fFQl5oSIa
 
副業で月数万くらいなら稼げるやろ
7: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:47:04.48 ID:GZlCgg7zp
 
>>4
普通に職としてや
5: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:46:50.01 ID:GZlCgg7zp
 
割とショックなんやが。
6: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:47:01.58 ID:4fXOGGTE0
 
行政書士どころか司法書士や弁護士ですら
有能じゃなかったらサラリーマン以下もざら
9: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:47:21.49 ID:GZlCgg7zp
 
>>6
はぁ??ま?
19: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:48:39.18 ID:4fXOGGTE0
 
>>9
司法書士は取るのくそめんどいし合格率も低いのに
リターンまじでないぞ
14: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:47:54.80 ID:YTbx2+j/a
 
>>6
弁護士はさすがにない。
32: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:50:57.75 ID:4fXOGGTE0
 
>>14
まあ弁護士の中央値が600か700ぐらいやから
3割ぐらいはリーマンと同じか低いぐらいやね
食っていけないのが2割ぐらいいるのはどこの業界でもあるか
8: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:47:12.14 ID:Z1zXEB+70
 
公務員やってたらもらえる資格やし…
11: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:47:44.58 ID:fFQl5oSIa
 
>>8
公務員が試験通るとは思えんのやけどな
16: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:48:13.72 ID:kqwlbBfT0
 
>>11
通るやろ~
23: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:49:23.72 ID:dDzdfjga0
 
>>11
公務員20年かそこらやってたら行政書士の資格が降ってくるんやで
56: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:54:55.66 ID:fFQl5oSIa
 
>>23
公務員の実務で試験通るのと同じ知識つかんやろって話やが
44: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:53:09.45 ID:jwJacc7e0
 
>>11
公務員20年やってたら自動的に資格とれるんやぞ?
52: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:54:21.84 ID:2gI8z8DX0
 
>>11
ばーか
12: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:47:48.24 ID:GZlCgg7zp
 
じゃあワイはどうすればええねん…
18: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:48:27.40 ID:GZlCgg7zp
 
>>12
今4年生なんやが1年勉強卒業さらに1年でいけるかな
22: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:49:17.65 ID:t6iRSWUYa
 
>>18
一日2時間で3ヶ月あれば十分
27: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:49:57.54 ID:GZlCgg7zp
 
>>22
嘘言うなや
30: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:50:46.06 ID:t6iRSWUYa
 
>>27
きみ法学部やろ?
37: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:51:42.01 ID:GZlCgg7zp
 
>>30
履修してる科目によっては法学部やったとしても関係ないからね?
46: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:53:26.66 ID:t6iRSWUYa
 
>>37
行政法+憲法民法
法学部で履修しないやついるかよ
51: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:54:05.64 ID:GZlCgg7zp
 
>>46
一応とったけど行政法は必修じゃない
61: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:55:57.54 ID:t6iRSWUYa
 
>>51
予備知識あるならポケット六法片手に択一過去問やるだけで水準いけるぞ
だらだら時間かけるより短期に詰め込んだほうがいい
13: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:47:52.99 ID:t6iRSWUYa
 
底辺リーマンのワイでも持っとるくらいだし
15: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:48:13.31 ID:qGQQvCWj0
 
役所のババアでも持ってるような資格やし
17: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:48:22.97 ID:8AsOecih0
 
人によるとしか言えん
聞きかじっただけの知識で食えんとか言うてる奴に耳貸す必要ないぞ
21: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:48:55.76 ID:kqwlbBfT0
 
>>17
まぁこれはある
ただネットで見た文章をそのまま書き写してるだけや
24: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:49:24.59 ID:GZlCgg7zp
 
>>17
けどここまで食えへんとか無駄資格とか言われると…
35: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:51:14.37 ID:dDzdfjga0
 
>>24
公務員やと勤続中に人脈つくれるんやで
20: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:48:53.06 ID:spYn2HLd0
 
数万なら稼げるで自分が個人事業主やと勉強しとくのは損ではないと思う
25: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:49:33.70 ID:8AsOecih0
 
ちなみにワイは行政書士持ってる
直接資格を使った仕事をしてるわけじゃないけど資格のおかげで若いからってのもあって信用度はかなり上がってる
39: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:52:03.38 ID:4fXOGGTE0
 
>>25
中小やったら強みにはなるね
その代わり要らん業務まわってきそうやけど
55: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:54:42.33 ID:8AsOecih0
 
>>39
ワイは中小の代表者やから役所向けの色んな書類作る際に役立ってるよ
60: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:55:50.39 ID:GZlCgg7zp
 
>>55
在学中に取ってから就活のぞめればよかったわ…
72: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:57:48.75 ID:8AsOecih0
 
>>60
就活に資格なんかいらんぞ
ほんまはコミュ力と学歴に自信ないんやろ
行政書士なんか就活にはあんまり役に立たんからコスパ悪すぎるわ
102: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:52.70 ID:4fXOGGTE0
 
>>55
行政書士だけで食ってくってよっぽど営業できんと無理やし
そう言うのが一番ええな
地味に毎回頼んだら高くつくし
26: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:49:42.63 ID:BRcDgD4J0
 
どんな士業でも営業はしなきゃならん
まず企業に入って営業職をやってからの方が良いと思うぞ
36: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:51:37.23 ID:V3JfmzeR0
 
>>26
ほんまこれ
陰キャは資格だけじゃ食えない
28: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:50:40.00 ID:N1fELIyi0
 
士業こそコミュ力と営業力が人並み外れてないと食えんで
29: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:50:43.95 ID:SLKb1WftM
 

文系の資格で意味あるのって弁護士と公認会計士だけだよな

宅建とか中診とかも、関わってから取ればいい

31: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:50:48.77 ID:GZlCgg7zp
 
別にコミュ障じゃないし
けど就活が不安やからこのままするか
新卒じゃなくなるけど資格取ってから就職するか考えてる
38: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:51:57.75 ID:8AsOecih0
 
>>31
理由がクソすぎるわ
素直に面接の練習しとけや
33: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:51:08.40 ID:FjCpzkyX0
 
営業できりゃ食える
34: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:51:10.96 ID:8AsOecih0
 
知人の行政書士は年収3000万くらいや
やり方によるねん結局
開業して自分でやるならどんな仕事でも同じや
40: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:52:06.53 ID:LG/osTar0
 
自動車販売とかやってる人が書類申請のために取る資格のイメージ
50: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:54:00.85 ID:8AsOecih0
 
>>40
そんなん行政書士やなくても車屋ならできるぞ
58: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:55:26.24 ID:LG/osTar0
 
>>50
行政書士の資格無いと車検証や車庫証明取れないだろ
62: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:56:08.10 ID:8AsOecih0
 
>>58
うそお?車屋ならできるやろ?
80: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:59:25.21 ID:LG/osTar0
 
>>62
行政書士の資格が無いと他人の車検証とか車庫証明とか取れないはず
俺はディーラーで新車買ったけど車検証の申請者は行政書士事務所になってる
90: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:00:50.35 ID:8AsOecih0
 
>>80
そっか、業としてやるならそうやな
本人のふりしてやってくれる車屋がおるだけでちゃんとした車屋なら行政書士使うわな、すまん
41: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:52:47.52 ID:JTuChwnx0
 
もしかして唐澤って有能?
45: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:53:25.97 ID:GZlCgg7zp
 
>>41
そらくっそ有能やろ
54: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:54:41.62 ID:fbE6YIhD0
 
>>41
あいつの年だけ司法試験簡単だったとかいう謎の噂あるけどな
有能に変わりはない
42: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:52:53.67 ID:GZlCgg7zp
 
卒業して通信で行書取ってから就活は普通に就活するよりキツいんかな
43: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:53:06.03 ID:+T5QyP/50
 
調査士持ちワイ、高みの見物
47: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:53:42.15 ID:RJxmXfUq0
 
公務員やってりゃもらえるぞ
49: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:53:51.23 ID:HYFJiw6g0
 
親が開業してる奴以外で士業目指す奴って志高すぎやろ
53: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:54:35.38 ID:GZlCgg7zp
 
素直に新卒で就活する方がいいんか。
57: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:55:24.14 ID:hoFaSWv4a
 
営業力ないやつが開業すると死ぬで
ワイのトッモも行書やが夜コンビニでバイトしてるで
63: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:56:18.35 ID:UMiTih20M
 
コネがあれば食える
なきゃ無理
70: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:57:07.78 ID:GZlCgg7zp
 
>>63
もちろんない
けど別に事務所開こうとかは考えてない
雇われでいい
64: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:56:24.27 ID:O1sR7npN0
 
収入から人件費やら何やら除いたのが所得なんか?
65: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:56:45.74 ID:nRmBo/Fz0
 
基本的に士業者って独立開業が前提だからな(例外として勤務登録がある社労士がある)
ただ行政書士資格を持ってると生活保護申請が通りやすいというメリットがある
行政書士は手続屋なので役所も水際作戦を使いにくい
68: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:57:04.34 ID:HYFJiw6g0
 
持ってるだけでプレミア確定な国家資格って医師免だけやろ今の時代
まぁだから金持ちはみんな医大入れるんやけど
69: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:57:05.43 ID:3SpnSm4a0
 
士業はもはや飽和しすぎて営業のがずっと大事だって言われてるっしょ
73: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:58:12.69 ID:RPM/klZpr
 
いや弁護士なんか余裕で食えるよ
ノキベンとかなんかセンセーショナルに取沙汰されたからそういうのがいっぱいやと思い込んでるねん
74: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:58:14.25 ID:aDBX8I7b0
 
弁理士は?
設計から転職でなるひとちょくちょくおるけど。大手メーカーのリーマンの方が儲かるのかなあ。
78: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:58:57.29 ID:3SpnSm4a0
 
>>74
それもたいへんな割に稼げんから大手リーマンのがずっと気楽に稼げるわ
95: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:02:02.03 ID:F9uSeU+kM
 
>>74
食えることは食えるらしいが儲かるのはデカイ顧客抱えてるとこだけみたいやで
新規は弁護士や司法書士より増やしにくいし
100: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:04.94 ID:fFQl5oSIa
 
>>74
大手企業の知財部に転職すりゃええ
75: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:58:31.59 ID:GZlCgg7zp
 
必死なれへん性格は専門でも行っとけばよかったわ
76: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:58:40.47 ID:bMTPPtPi0
 
司法書士取って不動産転売でええやん
81: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:59:35.94 ID:6/IulAGYa
 
税理士なんかとコネあって紹介してもらったりをまとめて月に幾ら稼げるのかってイメージ
82: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:59:36.19 ID:fldaU/R10
 
士業っていうのはなんらかの下積みや経験や人脈があった上で開業するのはいいけど
資格だけ取ってもただの紙切れやで
83: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:59:36.23 ID:8AsOecih0
 
司法書士は難しすぎるからコスパ悪すぎるわ
てか金持ちはみんな言うてるけど士業なんかわざわざ自分でやるんやなくて金払って雇うもんやねん
84: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 22:59:50.20 ID:dnC5lw3L0
 
五大法律事務所にいる人らは中央値でどれくらいもらえるもんなん?
85: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:00:13.71 ID:fFQl5oSIa
 
行政書士とるなら宅建とった方が給料UPに繋がるわな
試験も全然簡単やし
86: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:00:21.02 ID:iO2CvSBm0
 
田舎ならなんとかなるやろ
88: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:00:46.06 ID:GZlCgg7zp
 
就活がほんまに嫌すぎるだけなんやけどな
89: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:00:47.98 ID:X3yegWwC0
 
新卒カードで企業就職→士業に転職したけどためになったわ
91: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:01:07.14 ID:01er7jfI0
 
職にはなるやろ
92: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:01:10.63 ID:0i6NOKfI0
 
何にせよ勉強しておくのは悪いことじゃないよ
94: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:01:53.86 ID:GZlCgg7zp
 
>>92
取れても就活で詰むやろ
新卒も逃してるし
93: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:01:28.05 ID:ywNpoHq50
 
でもニキが死んだら何も残らんしそんな金使う趣味ないんなら自分がしたいことすればええんちゃうの
96: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:02:43.01 ID:8AsOecih0
 
行政書士取るために勉強に時間割くくらいならその時間を企業研究と面接練習に充てた方がどう考えても採用率上がるわ
そんくらいわかるやろ
97: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:02:50.33 ID:mt+Y5sjZM
 
技術士並みの勉強量がいる癖に
施工管理技士の方がよっぽどマシだしなんなら電工一種の方がそれよりもマシ
98: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:00.50 ID:GZlCgg7zp
 
大阪勤務ならなんでもええわなんか
101: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:10.72 ID:H9NH5X7C0
 
行書は非弁のやばいやつらのいめーじ
104: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:04:10.74 ID:9RrvGIOT0
 
>>101
事故証明やっとるやつらはやべーな
105: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:04:14.20 ID:hoFaSWv4a
 
>>101
古い老害は脱法のプロやからしゃーない
103: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:04:04.01 ID:VANr8WYo0
 
中国人と結婚するとええで行政書士で食えてるんは
中国人の在留許可関係やからな
106: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:04:47.39 ID:OLsuhqnG0
 
ワイ未登録の有資格者やが勤務先が官公庁に出す書類とか作って手当てもろてるで
厳密には違法やけど

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587649559/