積立NISAより毎月貯金の方が良くね?


1: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)05:40:25 ID:jVo0
元本割れ怖いンゴ

1: 山師さん 2022/10/31(月) 15:35:29.149 ID:z4HnPNM4MHLWN はじめた

1: 山師さん 2024/05/09(木) 10:35:29.31 ID:NeaC1x9Q0 ストップ高で張り付く株を張り付く直前で買って 特別買い気配で張り付いたら成り行き売りして放置 14:45に確認してまだ張り付いたままで約定してなかったら注文取り消して夜間か翌日の寄りで売る(待ち続けても可) これだけや

1: 山師さん 2022/12/05(月) 13:18:45.56 ID:s0jWlxFJ0 https://i.imgur.com/d7fYuG2.jpg

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)05:40:57 ID:NVGf
 
インフレも怖いンゴ
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)05:42:32 ID:ohxx
 
>>2
景気良くなってるしええやん
7: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)05:44:39 ID:NVGf
 
>>3
貯金しててインフレ起ると
実質損するってことや
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)05:45:27 ID:snYK
 
>>7
インフレになったら給料も増えるしええやろ
4: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)05:43:05 ID:CJeL
 
どこに投資するかによるやろ
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)05:43:34 ID:8KXv
 
毎月貯金しつつ余った分をNISAにぶちこむんやで
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)05:43:58 ID:NYdk
 
>>5
金持ちやん
8: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)05:44:44 ID:snYK
 
小遣い稼ぎ程度ならええやろ
一攫千金目的で投資する奴は馬鹿かなって思うけど
13: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)05:56:42 ID:gJlr
 
2000年-2007年に米国株に投資してるとその後の円高とリーマンショックで地獄みたいなパフォーマンスだったのを知らない奴が
リーマンショックと円高の極致からS&P500に投資したパフォーマンス出してキャッキャ言ってるイメージ
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)06:16:24 ID:2EH0
 
全世界株式買え

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622666425/