CATEGORY

ETF・投資信託

  • 2022年3月29日
  • 0件

【米国株】eMAXIS SlimSP500を大きく買って少しずつ取り崩すセルフ配当戦略はどう?アライアンスバーンスタインとSP500ならどっち?

291: 山師さん 2022/03/27(日) 15:15:49.45 ID:4W8/xYyS0 slimSP500を1000万かって毎月5万解約しながら生活考えてる 長期で考えれば原本たいして減らないと思う 293: 山師さん 2022/03/27(日) 15:16:44.42 ID:VyOf4oOw0 >>291 なるほど セルフ配当か 296: 山師さん 2022/03/27(日 […]

  • 2022年3月28日
  • 0件

【米国株】投資信託で細かく利確するのと、積立続けるならどっちが得?ガクンと下がったZIMをみんなどうするよ…?

214: 山師さん 2022/03/26(土) 13:00:22.22 ID:XnYUxw0lH ZIMみんなどうするよ 権利落の日は78ドルとかだったのに、一気に68ドルまで落ちた もう損切りできないから塩漬けになりそう 222: 山師さん 2022/03/26(土) 13:02:24.42 ID:lcuqft3Gd >>214 手遅れになる前にはよ切れ もちろんCWEBもだ これか […]

  • 2022年3月27日
  • 0件

【米国株】QYLDとVYMを組合せた配当株戦略を取ろうかと思う?天然ガス銘柄はスイングに投資妙味あり!?

99: 山師さん 2022/03/26(土) 12:17:19.57 ID:Ma3Yj8Qqd BDCは高配当な上に金利上昇にも強くて 今年持ってると助かる銘柄 去年買えるうちに買っておいて良かった 惜しむべくは3割くらい利確してしまってる事 101: 山師さん 2022/03/26(土) 12:18:20.91 ID:gPwLpeuR0 BDCを国民に買わせない糞国家があるらしい 110: 山師 […]

  • 2022年3月27日
  • 0件

【米国株】日本・先進国・新興国の均等型インデックスファンドって買うメリットある?小型株って難しいよね…?

317: 山師さん 2022/03/25(金) 20:59:16.38 ID:HIJSE2xN0 日本、先進国、後進国の均等型インデックスファンド買ってるんだけど これぶっちゃけ各インデックスファンドを3種類を自分で買えば同じことだよね? なんか全地域に跨ってるせいか休場日とか多い気がするし、株価とファンドの値動きの相関性が分かりにくいんだよね この銘柄を買うメリットある? 322: 山師さん 2 […]

  • 2022年3月25日
  • 0件

【米国株】地球コンプリートホルダーはどんな具合?GMEチャレンジする?

30: 山師さん 2022/03/23(水) 20:19:33.89 ID:dN5AiFTU0 GMEがプレでなんで上げてんのかと思ったらコーエンが追加出資したらしい [22日 ロイター] – *米ゲーム販売ゲームストップが時間外取引で16%高。 *22日に規制当局に提出された文書によると、ライアン・コーエン氏の投資会社はゲームストップの10万株を取得した。 *コーエン氏が保有するゲー […]

  • 2022年3月22日
  • 0件

【米国株】VOO、VTI、SPYD、VYMを積み立ててるけど絞った方がいい?このポートフォリオで資産を2倍にしたいけど可能?

21: 山師さん 2022/03/20(日) 11:16:03.31 ID:jFNQVxSW0 金利上がる局面てグロースキツイイメージなのだけれど、グロース勧める人多いのはそれ以上にさげてるからOKて感じなんかな 38: 山師さん 2022/03/20(日) 11:21:57.24 ID:1E1s5T0E0 >>21 QT分はなんとも言えないけど 利上げに関してはそれ以上に暴落してるか […]

  • 2022年3月22日
  • 0件

【米国株】自分より頭良くて金稼ぐのがうまいプロのマネージャーに託した結果…?サイバーセキュリティ関連で投資妙味があるのはどれ?

621: 山師さん 2022/03/20(日) 15:44:22.58 ID:7AfuEOYx0 投資の原則って自分より頭良くてアイデアがあって金稼ぐのうまいCEOにお金託して増やしてもらうことだからな~あっと驚くアイデアと経営者としての才能ある人間じゃないと直接お金預けられんわ。個別株ってそういうことだしな 693: 山師さん 2022/03/20(日) 16:50:18.39 ID:1uUZt […]

  • 2022年3月21日
  • 0件

【レバナス】NASDAQの底なんてわからないから、淡々と積立設定継続したまま本業に励め?

757: 山師さん 2022/03/19(土) 17:53:34.23 ID:aShl8aaS0 フツナスやsp500は含み益は全盛期にほぼ戻ってるのに レバナスはようやくプラスに転じたレベルか レバレッジはやっぱこえええなw 768: 山師さん 2022/03/19(土) 18:44:31.88 ID:mxRHpPdY0 >>757 円安になっとるだけだぞ レバナスの方はヘッジ有りだ […]

  • 2022年3月20日
  • 0件

【米国株】SBI証券、QQQ買付手数料を無料にする有能ムーヴ!?みんな着実にETF積立マンになっておじさんは嬉しい?

235: 山師さん 2022/03/19(土) 09:06:41.95 ID:t7gvQY7vd SOXL35で購入28.8で損切り SOXL34で購入含み損を耐えて34撤退 SOXS4.7で購入現在含み損 俺より下手くそいるか? (´;ω;`)ブワッ 239: 山師さん 2022/03/19(土) 09:08:10.60 ID:mKKF2yO3a >>235 qqqを底値で損切り […]

  • 2022年3月20日
  • 0件

【米国株】CWEB全力一本勝負やろうと思ってんだけど辞めた方がいい??アメリカ人とは遺伝子レベルで価値観が違う?

217: 山師さん 2022/03/17(木) 18:50:59.94 ID:FyIh7AU+0 アメリカ人って基本怖いもの知らずで投資傾向もめちゃくちゃポジティブだったりするよな。約半数の世帯がほとんど貯金もしないらしいし。やっぱ世界一の先進国に居続けてると金銭感覚とかが江戸っ子気質になるんかね。 222: 山師さん 2022/03/17(木) 18:52:12.59 ID:JTTzKsRO0 […]

  • 2022年3月18日
  • 0件

【米国株】CWEB4,000万おじ、この枚数を握って寝られるなんて良い意味でイカれてる…!?リスクを冒して掴んだCWEB宝くじ当選本当におめでとう!!

32: 山師さん 2022/03/17(木) 05:28:17.36 ID:cE66+Wk2r SOXL利確したのは正しかったのか もやもやするわ 3日続伸とか予想しておいて 2日目で売ってしまった 47: 山師さん 2022/03/17(木) 05:31:23.60 ID:dlgKU/LFr >>32 ワイもさっき全部利確したけど予定してた靴下は履かんかったわ レンジの動く雰囲気ビン […]

  • 2022年3月18日
  • 0件

【米国株】オプションを駆使する聡明な御仁、CWEBでバガー達成!?先進国と米国の投信を同時に保有するメリットは?

493: 山師さん 2022/03/16(水) 22:22:53.32 ID:u13fy+JjM 先進国と米国の投信を同時に保有するメリットありますかね? 502: 山師さん 2022/03/16(水) 22:23:42.18 ID:KcbwGqTza >>493 分散してるぜって気分を味わえる 511: 山師さん 2022/03/16(水) 22:24:46.15 ID:wXBtB/ […]

  • 2022年3月17日
  • 0件

【含み損を耐える会】レバナス、ARKK含み損えぐいっす…!?酷い銘柄でも出番はある…?

  259: 山師さん 2022/03/16(水) 15:58:17.52 ID:p/yq3i2+0 みんな、この状況でよく平気で買えるな。 俺はここんとこ益出たのは、片っ端から売ってるわ。 おかげで含み損タップリで、ここの正会員。 263: 山師さん 2022/03/16(水) 16:00:39.86 ID:63UwDGMA0 >>259 益乗ったら出来る限り利益伸ばして、損は迅速に […]

  • 2022年3月15日
  • 0件

【米国株】QQQでは拾えない銘柄があるからVTIも持つのはアリ?ロンガーはここでこそ餓狼買いする局面?

438: 山師さん 2022/03/13(日) 15:12:30.43 ID:BQk4F4KIM CRMってまだ成長期待あるの? 利上げ後にハイテクを仕込むとしてGOOGは時価総額的に上がり目が無さそうだからCRMを狙ってるんだが 本業にまだ成長性が残っているのかイマイチ分からん 443: 山師さん 2022/03/13(日) 15:19:47.38 ID:LqvCLm2C0 >>43 […]

  • 2022年3月14日
  • 0件

【米国株】どんなショックがこようが無心で毎月500ドル分QQQ買ってたやつは金持ちになったよね?

912: 山師さん 2022/03/12(土) 19:17:02.22 ID:IUwr/QLTM でもちょっとまっててほしいITバブルが弾けようがリーマン・ショックやコロナショックがきようが脳死で毎月500ドル分QQQ買ってたやつは金持ちになったよね? 920: 山師さん 2022/03/12(土) 19:22:15.28 ID:ArLLQuka0 >>912 でも助かるのに10、20 […]

  • 2022年3月12日
  • 0件

【米国株】WEBLオールスターズ草?CWEB、死人出てそう…?

19: 山師さん 2022/03/10(木) 23:55:16.51 ID:IjRH2nyt0 CWEBは償還ってどれくらいなんだろうな 4くらいか 32: 山師さん 2022/03/10(木) 23:55:58.45 ID:8+CAv9dw0 >>19 併合してリカバリーしてくれるやろ 47: 山師さん 2022/03/10(木) 23:57:24.93 ID:bkEA1kA5a & […]

  • 2022年3月12日
  • 0件

【米国株】エネルギーベア2倍ETF・ERYの入りどころが全然分からない…?海運銘柄買ってドーンと構えとく?

115: 山師さん 2022/03/10(木) 19:40:57.36 ID:J6lI9jR60 正直、今日のCPIは無風もあるかと思ってたわ。 戦争が始まる前の数値だし、戦争後の来月は更に酷い数値になるだろうし、今日はあーはいはい悪いのは知ってますで数値を無視した謎の上げもあるかとも思ったんだけど…だめそうかね 123: 山師さん 2022/03/10(木) 19:44:43.71 ID:d6q […]

  • 2022年3月12日
  • 0件

【米国株】QYLDをVIG、VYM、PFFあたりに移そうか検討中?ぼくのNVDA…含み損が200万になりました…!?

493: 山師さん 2022/03/10(木) 21:09:54.58 ID:4xhT/TG40 今買うなら高配当のが良いのかね。 SPYDとか、殆ど落ちてない。 506: 山師さん 2022/03/10(木) 21:12:00.79 ID:IjRH2nyt0 >>493 SPYDは4%もないのが微妙なんだよな せめてARCCの8%くらいほしいし、いまはたとえリスクあっても30%の船で […]