1: 山師さん 2025/08/21(木) 21:30:16.83 ID:3XDIPtiG9
日本経済新聞
缶コーヒーの国内需要が低迷している。コーヒー自体の値上がりが敬遠されたのに加え、近年はペットボトルやコンビニコーヒーなど…
3: 山師さん 2025/08/21(木) 21:31:12.84 ID:bHy/3JFO0
まぁコーヒー飲めれば缶じゃなくても良いし
4: 山師さん 2025/08/21(木) 21:31:14.34 ID:wk0ZAjig0
高い、少ない、自販機無い
5: 山師さん 2025/08/21(木) 21:31:22.54 ID:Tn31RVN+0
缶で買うのは蓋付いてるやつだけだな
285: 山師さん 2025/08/21(木) 23:11:58.24 ID:8+D56Grk0
>>5
分かる
蓋付いていないプルタブの缶に
直接口つけるのは
汚く感じるようになったわ
分かる
蓋付いていないプルタブの缶に
直接口つけるのは
汚く感じるようになったわ
959: 山師さん 2025/08/23(土) 17:55:34.18 ID:Ij4nSZTX0
>>5
まさにこれ
まさにこれ
6: 山師さん 2025/08/21(木) 21:31:52.16 ID:oZ+dOxQw0
コンビニのコーヒーが旨いんだわ
コーヒーショップにも行かない
コーヒーショップにも行かない
9: 山師さん 2025/08/21(木) 21:32:40.42 ID:bOnV2CNB0
>>6
コンビニコーヒーよりdripパックでいい
コンビニコーヒーよりdripパックでいい
8: 山師さん 2025/08/21(木) 21:32:38.17 ID:3+vBX4Br0
デミタスみたいなちっさい缶は助かる。
13: 山師さん 2025/08/21(木) 21:34:01.32 ID:oMpWt18r0
缶コーヒーは小さいサイズで高いからな
大きい缶はまずいし
大きい缶はまずいし
16: 山師さん 2025/08/21(木) 21:35:18.57 ID:bOnV2CNB0
>>13
コンビニコーヒーと量変わらなくね?
コンビニコーヒーと量変わらなくね?
196: 山師さん 2025/08/21(木) 22:33:35.45 ID:1UYrjmig0
>>16
だったからコンビニ買うって話だろ
コンビニの方が美味くて量も値段も変わらないんだから
だったからコンビニ買うって話だろ
コンビニの方が美味くて量も値段も変わらないんだから
17: 山師さん 2025/08/21(木) 21:35:18.65 ID:UJvtu1q20
コロナで在宅勤務が普及して家で仕事する人がハンドドリップ始めるようになったからだろ
27: 山師さん 2025/08/21(木) 21:38:21.70 ID:NhNK3SSD0
夜勤明けにバリスタブラックは欠かせなかった
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755779416/