- 2021年12月7日
- 0件
【米国株】3倍レバレッジETFを安易に考えるのはやめよう…?
193: 山師さん 2021/12/05(日) 01:54:50.64 ID:3u1WZpEyd 高配当銘柄ETFに逃げるか 196: 山師さん 2021/12/05(日) 01:55:29.40 ID:HO0cvqtfa tecl全力 分かる soxl全力 分かる cweb全力 は? 205: 山師さん 2021/12/05(日) 01:57:45.81 ID:UJdFHSXw0 >> […]
193: 山師さん 2021/12/05(日) 01:54:50.64 ID:3u1WZpEyd 高配当銘柄ETFに逃げるか 196: 山師さん 2021/12/05(日) 01:55:29.40 ID:HO0cvqtfa tecl全力 分かる soxl全力 分かる cweb全力 は? 205: 山師さん 2021/12/05(日) 01:57:45.81 ID:UJdFHSXw0 >> […]
320: 山師さん 2021/12/05(日) 02:39:10.58 ID:5LKddtA50 ITバブルが来るならここから1年で直近の高値から倍になるよ☺ 323: 山師さん 2021/12/05(日) 02:41:44.94 ID:Kbwpa4dg0 >>320 こんなアホみたいに狂い上げた昇龍拳チャート続くわけないと思ってしまうのは俺だけ 330: 山師さん 20 […]
11: 山師さん 2021/12/05(日) 00:20:24.30 ID:UJdFHSXw0 SPXLとTECLで今年の利益2100万強だったけど 1週間で1600万まで目減りした TECLは含み益溶かして-100万超えたから全部処分 SPXLはガチホ 月曜日が怖い というかもう数ヶ月-年単位で低迷すんじゃないかってくらい悪いニュースばっかりだ 13: 山師さん 2021/12/05(日) 00 […]
45: 山師さん 2021/12/04(土) 11:43:18.41 ID:ranwmfSda これ見て落ち着こうぜ 54: 山師さん 2021/12/04(土) 11:44:30.10 ID:nOFPyCLF0 >>45 山際先生はずっと下で買ってるからまだまだ含み益たっぷりだろう 62: 山師さん 2021/12/04(土) 11:45:42.89 ID:pZWTDmGSr > […]
419: 山師さん 2021/12/03(金) 01:03:44.81 ID:MZ+ixHaQd 米国株つまんね 損する方が難しいって聞いたのに詐欺だろ 422: 山師さん 2021/12/03(金) 01:04:09.93 ID:02vRJlCF0 >>419 サービス期間は10月で終わったのさ 430: 山師さん 2021/12/03(金) 01:05:14.01 ID:fEGzE […]
15: 山師さん 2021/12/01(水) 15:32:33.96 ID:STGEOeao0 sbi spxlはあるのに なんでTQQQはないのだ 18: 山師さん 2021/12/01(水) 15:35:26.30 ID:UuM6b3mj0 >>15 prosharesは日本の証券会社では取扱ないらしいよ 28: 山師さん 2021/12/01(水) 15:43:01.21 ID: […]
40: 山師さん 2021/11/30(火) 05:21:30.61 ID:9yhQkcfR0 楽天カードマンが失禁しながら震えてそう 結局こうなるのかよw 43: 山師さん 2021/11/30(火) 05:24:00.49 ID:MgWOecWNa >>40 今日上がる→明日下がる→ 明後日上がる→カードマン約定!! あまりにも完璧な流れ 117: 山師さん 2021/11/30( […]
366: 山師さん 2021/11/30(火) 07:16:04.95 ID:qONqjXkK0 グロースに疲れてVZやTの配当利回り見ると もうこれら積み立てて老後を過ごすかという気になる 380: 山師さん 2021/11/30(火) 07:20:24.85 ID:Dx6MR6mka >>366 その程度で良ければ 投信で分配貰う方がマシ 386: 山師さん 2021/11/30( […]
887: 山師さん 2021/11/28(日) 11:37:12.91 ID:Uu3R/7Bma teclはいつ買えばいい? 889: 山師さん 2021/11/28(日) 11:38:39.49 ID:KvlcYI2xa >>887 米国市場開いたら 890: 山師さん 2021/11/28(日) 11:39:03.69 ID:Uu3R/7Bma >>889 月曜日買うの […]
16: 山師さん 2021/11/27(土) 00:29:20.59 ID:AF4zzmBdr テスラとかいう不死鳥 34: 山師さん 2021/11/27(土) 00:30:22.28 ID:69cXzFim0 >>16 普段は挙動不審過ぎて握力試されるけどこういう時はホント頼もしい 18: 山師さん 2021/11/27(土) 00:29:30.30 ID:PYsmafVG0 テス […]
12: 山師さん 2021/11/20(土) 10:36:31.93 ID:iEJU9ecDd インデックス投信の威力を思い知った年だった 個別は駄目だね 16: 山師さん 2021/11/20(土) 10:37:26.05 ID:czx+/tiU0 >>12 日本からネット情報だけで売り買いして勝てる道理がそもそもないからな 38: 山師さん 2021/11/20(土) 10:48: […]
315: 山師さん 2021/11/19(金) 23:36:36.30 ID:1Wl0mtDCd お、ADBE最高値更新やね 330: 山師さん 2021/11/19(金) 23:38:10.80 ID:sajLwSu00 >>315 調整の時にすげえ下がったのにな やっぱり調整局面になるまで銘柄をスナイプするのも大事だね 348: 山師さん 2021/11/19(金) 23:39:4 […]
149: 山師さん 2021/11/20(土) 00:47:07.14 ID:BJlC2KSx0 Vが下がる意味がわからん 154: 山師さん 2021/11/20(土) 00:47:25.14 ID:0ac9TCNAd >>149 それはわかるやろw 157: 山師さん 2021/11/20(土) 00:47:38.15 ID:NgmbavAW0 >>149 英アマゾンの […]
468: 山師さん 2021/11/19(金) 06:43:04.07 ID:4LcZRTyu0 ベイリーギフォードの積み立てやめよかな レバナスに集中させた方がいい気がするなぁ 487: 山師さん 2021/11/19(金) 06:51:44.09 ID:8vmP/ehQa >>468 同じく両方持ってる そして全く同じ事を考えてる 494: 山師さん 2021/11/19(金) 0 […]
21: 山師さん 2021/11/14(日) 21:50:32.44 ID:3+h3KeK+0前スレの投信ランキング見たついでに3年リターン調べてみたら https://finance.yahoo.co.jp/funds/search?s=-totalReturn3y&t=operationPerformance 1位レバナス 2位FANG+インデックス 3位FANG+インデックス 4位深 […]
15: 山師さん 2021/11/13(土) 14:26:33.13 ID:5GINtmdbM 新NISAに投信約款のわな https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL091EO0Z01C21A1000000/ 2024年に導入される新しい少額投資非課税制度(NISA)をめぐり運用会社に危機感が出てきている。 新NISAは2階建てとなっており、基本的に「1階」 […]
73: 山師さん 2021/11/11(木) 01:20:48.65 ID:LWO4v2ZU0 昨日から米株始めて、色々買ってみました 評価ください汗 主にここで勧められたり自分も知ってる会社選んでます インテルは間違えて2枚買ってもうた 75: 山師さん 2021/11/11(木) 01:21:45.61 ID:UGSlNAHG0 >>73 トリテラス草 85: 山師さん 2021/ […]
252: 山師さん 2021/11/06(土) 14:00:19.22 ID:fminS4Fkd 投信でナストリプル買って、それを担保に東証上場ナス投信1545を信用3倍で買うのが最強って昔から言われてるから これで実質ナス5.1倍だぞ 256: 山師さん 2021/11/06(土) 14:01:23.88 ID:bvsRwIJ8x >>252 やべーな。怖いけどやりたくなる(´・(エ […]
804: 山師さん 2021/11/06(土) 22:52:51.26 ID:Ptkda1Ay0 久しぶりにチェックしたら順調に増えてた♫ 809: 山師さん 2021/11/06(土) 22:53:57.04 ID:KUDKH0VF0 >>804 やるな 810: 山師さん 2021/11/06(土) 22:54:45.65 ID:AjSX6sBf0 >>804 コロナ後 […]
53: 山師さん 2021/11/06(土) 12:48:17.11 ID:ZFdGpnnc0 米国株の真実 個別で少し儲かる 個別で大損する ETFしかしないと固く誓う ほとぼり覚めてやはり個別に手を出す 以下繰り返し 70: 山師さん 2021/11/06(土) 12:54:38.90 ID:4xAaYFILM xyldとかqyldとかJEPI日本で買えるようになってSPYDとかHDVの配当に […]
10: 山師さん 2021/11/06(土) 12:26:24.52 ID:sm/ACBpV0 たまにはノーポジやショーターが悶絶して死ぬような相場がきてもいいのにな 今年の比じゃないんだろ?真のバブルは 17: 山師さん 2021/11/06(土) 12:31:12.26 ID:YVhuMZOWa >>10 いちおう経済学者の8割くらいはバブルだって言ってる 120: 山師さん 20 […]
251: 山師さん 2021/11/05(金) 06:46:40.67 ID:oT+G+Zbk0 結局指数、または指数のレバを 買える時点で買う人が勝つ相場だったな このスレ見て思ったのは 負け組は個別ガチャガチャしてる人 267: 山師さん 2021/11/05(金) 06:51:40.35 ID:utCTsiHC0 >>251 これは確かやな 自分の場合は、欲しい株多すぎて目移りし […]
796: 山師さん 2021/11/01(月) 09:09:29.12 ID:HgC79Eomr 損切りされる日本事業 https://www.motleyfool.co.jp/archives/16684 モトリーフール・ジャパンから大切なお知らせ 苦しい決断の結果、誠に残念ながら弊社の日本事業を閉鎖し、弊社運営サイト(motleyfool.co.jp)の記事掲載を終了する運びとなりました。 7 […]
144: 山師さん 2021/10/24(日) 15:57:33.33 ID:XDnA4DBs0 ネットフリックスの株をどうするか145: 山師さん 2021/10/24(日) 15:58:07.03 ID:K1pzk5Ll0 >>144 ホールドじゃダメなん? 151: 山師さん 2021/10/24(日) 16:02:49.44 ID:XDnA4DBs0 >>145 調 […]
892: 山師さん 2021/10/22(金) 19:01:10.57 ID:7t0bsFfU0 配当と右肩上がりトレンド安定ならVIG VYMですよね 配当重視ならARCC SPYDはいまいちかな 894: 山師さん 2021/10/22(金) 19:17:45.27 ID:nnuZderwd >>892 俺も含み損助かったら日本全部やめて米国の投信買おう いつ助かるかは知らん 90 […]
665: 山師さん 2021/10/21(木) 00:55:33.74 ID:IPRKrw/Qr QQQとVOOが8割 残り2割は好きな個別くらいがいいんだろうな 3月以降はそんなふうにしたわ 年に数回あるNVDA分割祭やMRNAのSP500祭りとかは短期で全力 671: 山師さん 2021/10/21(木) 01:01:44.63 ID:DAY8eSiv0 >>665 俺もそんな感じ […]
51: 山師さん 2021/10/20(水) 19:38:22.25 ID:f5RcEqgz0 楽天証券から「レバナス」設定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 楽天レバレッジNASDAQ-100 (愛称:レバナス) 新規設定。 投稿日:2021年10月20日 EDINETによると楽天投信投資顧問株式会社は、「楽天レバレッジNASDAQ-100」を新規設定します。 設定日 2021年 […]
130: 山師さん 2021/10/20(水) 01:46:56.36 ID:BD/8OXxga ビットコイン先物ETFってもはや字面だけで暴力的だよなw 135: 山師さん 2021/10/20(水) 01:49:19.19 ID:9M+uL6Lq0 >>130 direxion「レバも追加しなきゃ(使命感)」 171: 山師さん 2021/10/20(水) 02:11:33.31 […]
576: 山師さん 2021/10/18(月) 18:54:11.97 ID:RIPlBgkaM VTI、QQQ、MSCI、GOOGの2つ積み立てならVTI、GOOGが良いかな? 582: 山師さん 2021/10/18(月) 18:55:21.66 ID:+u7peocy0 >>576 積み立てならやっぱQQQVTIじゃね 584: 山師さん 2021/10/18(月) 18:55: […]
615: 山師さん 2021/10/16(土) 07:31:28.97 ID:uKkMbFLB0 これでTSLAは映画マネーショートの 去年はマークバウムが敗北宣言 今年はマイケルバーリが敗北宣言 イーロン・マスクの完全勝利だな 624: 山師さん 2021/10/16(土) 07:38:10.52 ID:9gA589AF0 >>615 マークバウムもそうだったの? 実はマークバウムに […]