CATEGORY

ETF・投資信託

  • 2022年1月3日
  • 0件

【米国株】QYLDとXYLDてどう読んでるん?SOXL,TECLの名が出なくなってるのは撤退してるから?

248: 山師さん 2022/01/02(日) 10:02:26.13 ID:tZdZQFaY0 2022年は下がることを予想している人やバブルが崩壊するなんて主張する人もいるけど身構えているときは死神は来ないものだと思うよ 298: 山師さん 2022/01/02(日) 10:57:03.14 ID:S4qQgErMr >>248 でもまあ利上げは少なからず影響するよ 310: 山師 […]

  • 2022年1月2日
  • 0件

【米国株】保険としてのBNDやUSA360の活用の話は大変勉強になる?資産少ないうちは3倍レバレッジETFとかに頼る?

215: 山師さん 2021/12/31(金) 22:20:11.69 ID:dC+/DByT0 債券の中でも長期米国債は、儲けるためではなく なんとかショックが来た時の保険なんですよ 社債とかハイイールド債は、株とともに落ちていくからヘッジにならないし 234: 山師さん 2021/12/31(金) 22:23:09.32 ID:boXTWgtO0 >>215 BNDはボラめっちゃ低 […]

  • 2022年1月1日
  • 0件

【米国株】インドの個別株やETFはアリなん?ぐにゃたぬきさん、非常に有益な楽天証券の米ドル買付手数料キャッシュバックキャンペーン情報をありがとう…!?

92: 山師さん 2021/12/30(木) 21:51:57.35 ID:98WZ551zM CWEBが二桁で買える最後の年 112: 山師さん 2021/12/30(木) 21:56:01.93 ID:engT0L1N0 >>92 桁が違う 一桁だ 116: 山師さん 2021/12/30(木) 21:56:35.23 ID:98WZ551zM >>112 今年がやで […]

  • 2021年12月31日
  • 0件

【米国株】2022年に向けて鉄板投信を考えよう?

48: 山師さん 2021/12/30(木) 00:58:33.88 ID:dtGBZAnT0 来期の一般NISAは全額投信でいいかな 65: 山師さん 2021/12/30(木) 01:00:32.43 ID:+ZZhdj8a0 >>48 どの投信にする? 76: 山師さん 2021/12/30(木) 01:02:09.56 ID:dtGBZAnT0 >>65 Emaxi […]

  • 2021年12月31日
  • 0件

【米国株】長期投資でVTI1本に自信を持って勝てる人はそう多くはない?アメリカの成長を信じろ…?

603: 山師さん 2021/12/29(水) 21:56:13.05 ID:oc1uFjZq0 「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え 」 この著者も投資をやったけど、VTI積立投資には勝つことができず、 VTI積立投資に勝つことは無理をわかるのに多くの時間を費やした と反省していたな。 長期投資でVTI 1本に自信を持って勝てるというやつはこのスレにはそう多くはおるまい。 620: […]

  • 2021年12月30日
  • 0件

【米国株】パックンや厚切りジェイソンが言うように米国株インデックスが一番と悟った?AmazonのAlexaが危険なチャレンジを提案!?

229: 山師さん 2021/12/29(水) 20:30:26.82 ID:8hxtSx2r0 AmazonのAlexaが10歳の女の子に「半差しの電源プラグに硬貨で触れろ」という危険極まりないお題のチャレンジを与えたと発覚 https://gigazine.net/news/20211229-amazon-alexa-lethal-challenge-girl/ これ200Vだと死ねるよな 2 […]

  • 2021年12月28日
  • 0件

【激震】SBI証券、楽天証券の改悪に即時反応し投資信託移管手数料無料キャンペーン恒久化!?

552: 山師さん 2021/12/28(火) 13:05:02.45 ID:BHcxs5dx0 楽天証券の改悪終わっとるわ SBIの移管キャンペーン再開したら全部移す 553: 山師さん 2021/12/28(火) 13:08:17.68 ID:mE+MQSd/0 >>552 2000万投信買って月500ポイントか まぁ普通やなぁ え!?一回だけ?毎月違うん?!ってなったw 554: […]

  • 2021年12月27日
  • 1件

【激震】楽天証券の投資信託保有ポイント進呈条件超絶改悪…!?ポイントを前提とした投資戦略の場合、見直しが必須!?

  439: 山師さん 2021/12/27(月) 19:45:06.18 ID:S2NyTVl5d 楽天の投信保有ポイント超絶改悪フザケンナ。 2000万を越えて持ってる人は、来年7月以降ポイント付与ゼロだとさwwwwwww441: 山師さん 2021/12/27(月) 19:51:33.98 ID:EfzvIOqq0 >>439 SBI一択になるな。 474: 山師さん 2021/ […]

  • 2021年12月27日
  • 1件

【米国株】2,000万円をVTIにぶち込んでバイト生活はどうだろうか…?

178: 山師さん 2021/12/25(土) 16:03:19.79 ID:joRGsMmzM 2022年の米国株みんなはどう見る? 一気に買うには何月かな 185: 山師さん 2021/12/25(土) 16:06:06.57 ID:AbwaHX+YM >>178 暴落に備えて、キャッシュポジかな。 又は、利上げ後に価格が下がった債権ETFを買うとか。 187: 山師さん 2021 […]

  • 2021年12月27日
  • 0件

【米国株】QQQよりVGTの方がパフォーマンス良いのにあまり名前を聞かない?買うタイミングの勉強になる議論?

223: 山師さん 2021/12/25(土) 23:05:20.51 ID:GiqIkdbV0 長期投資家なら現金比率高めよりも現金は必要最低限だけ持っていていた方がリターンは良い。 理由? 長期リターンなら「株式>>>>>現金」だから 236: 山師さん 2021/12/25(土) 23:12:00.09 ID:J0+LJdig0 >>223 お金をどれだけ増やしたいかにもよるが、 […]

  • 2021年12月27日
  • 0件

【米国株】QYLDって最近よく名前があがるね?自分にとってコレが最適な運用方法かな?

837: 山師さん 2021/12/26(日) 12:03:38.60 ID:2aKq6W92r 爆アゲ(爆サゲ)がくると信じて大金突っ込むって相当メンタルいるんだなと投資をやって初めて気付く 844: 山師さん 2021/12/26(日) 12:05:20.01 ID:Zy6BJ6RR0 >>837 本当にコレで良かったのか?に襲われるよね あとはUSA!!かコヒューを待つからね 8 […]

  • 2021年12月27日
  • 0件

【米国株】時間かけてポートフォリオ考えてもVOOで良いやってなるの悲しい…?米国株の勉強ならコレ?

10: 山師さん 2021/12/25(土) 21:26:05.15 ID:U1Y7vDrKa 楽天で買い回りしてるついでに何か米国株に関係した本買おうと思うんだけど 俺はこの本で勉強したみたいな本ある? 20: 山師さん 2021/12/25(土) 21:32:26.79 ID:vIgJBH2x0 >>10 その手のレスたまにあるけど割とガチでこのスレより有益なテキストはない 23: […]