CATEGORY

ETF・投資信託

  • 2020年5月19日
  • 0件

インデックス投資よりバリュー投資だろ

1: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 23:17:54.96 ID:4pKKKyTa0 インデックス投資って考えるの面倒臭い脳死プレーだろ ちゃんと銘柄厳選しないと投資とは言えない 2: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 23:18:19.87 ID:4pKKKyTa0 インデックス投資とかやる奴は四季報も読んでないだろ 3: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 23 […]

  • 2020年5月18日
  • 0件

積立NISAで投資信託始めて7ヶ月の結果

1: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 21:44:16.18 ID:D1Fh60jTd ワイいつまでマイナスなんやろ… 36: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 21:48:59.48 ID:Kv7tjE+c0 >>1 なんでも嘘つくんや?積立ニーサは年間40万円までやろ。 49: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 21:50:07.36 ID:D1Fh […]

  • 2020年5月6日
  • 0件

【積立NISA】積立に感情はいらない?株式かバランスならどっちがいいの?

3: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/05/03(日) 00:33:51.35 ID:PsxOy/Gb0 ポイ活が忙しいから証券だけでもオート化したいんだけど 高値掴みしない方法で良い方法ないんかね 今は2名柄を毎日手動で積み立ててて、カードは債券インデックスを5万買って放置してる 12: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/05/03(日) 11:25:20.73 ID:Xz8ig5ro […]

  • 2020年4月5日
  • 0件

【積立NISA】やるなら今、金は取り戻せるけど時間は取り戻せない?

7: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/02(木) 01:53:19.59 ID:Y/TixBme0 N ISA底で始めたいけど 株価の底って、日経平均で16000、ニューヨークダウ20000は切るんじゃないかな 15: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/02(木) 08:43:11.06 ID:9Uq6DOHE0 >>7 わかりもしない底で始めようとするな いいか […]

  • 2020年4月3日
  • 0件

原油ETF売るべきかどうか教えてくれあ

1: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 22:06:14.66 ID:mZb3aXIAd いま−14%になってる ちな先物ETFの減価リスク知らずに買った初心者や もう損切りしたほうがええんか?🤔 2: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 22:06:29.72 ID:mZb3aXIAd 頼むわ投資j民教えてくれあ 3: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) […]

  • 2020年3月29日
  • 0件

【積立NISA】積立を止めるのはともかく辞めるのは良くわからんな?個別株とか怖くて無理 オルカンで十分っす?

27: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/21(土) 16:53:52.33 ID:j7t4Wlye0 今ら始める人最高やん。ちゃんとルール守れば 35: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/21(土) 17:47:38.84 ID:p/Q38KpF0 つみたてNISAはslimバランス iDeCoはslim先進国 ひたすら積立投資続けるで 36: 名無しさん@お金いっぱい。 2 […]

  • 2020年3月27日
  • 0件

【米国株】Direxionのレバレッジファンドに関する非常に重要な情報!?

384: 山師さん (ワッチョイ 7f81-pw+j [221.248.71.129]) 2020/03/27(金) 21:25:23.39 ID:LP7NLjVS0 おいおいw これほんとかよw これらのETFは、2020年3月27日のNYSEでの定期的な取引の終了時に、投資家による購入が閉鎖されます。 10のレバレッジファンドのティッカーは、BRZU、RUSL、NUGT、DUST、JNUG、J […]

  • 2020年3月22日
  • 0件

【積立NISA】積立NISAで投資信託始めて半年の結果

1: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:02:10.51 ID:cAGKVE170 酷いンゴ https://i.imgur.com/tZz0m1M.png 265: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:38:14.90 ID:DlditrTM0 >>1 少なくともワイに笑いを提供してくれたで! 410: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 02: […]

  • 2020年3月19日
  • 0件

【米国株】DirexionのETFちょっときな臭い?ラスト10分AI仕事しすぎ?

490: 山師さん (ワッチョイ 522d-44a/ [123.216.23.5]) 2020/03/18(水) 01:57:09.65 ID:JzMfxewe0   ヒー。原油が下がってる。 原油の暴落が今回の引き金になった気がして、原油がさがってくると不気味すぎる 491: 山師さん (ワッチョイ d273-AqR0 [27.83.23.185]) 2020/03/18(水) 01: […]

  • 2020年3月8日
  • 0件

【積立NISA】積立において今回の暴落はボーナスタイム?個別株やってる人の投信ポートフォリオとは?

522: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/05(木) 22:17:42.40 ID:xVJFjplk0 積立NISAでsp500、日本含むオルカン、8資産均等買って眺めてるんだけど どれか一本に絞ろうかなぁ まだ初めて数カ月なんだけど 日本の株や債権リートとか要らないかもなぁ 523: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/05(木) 22:24:31.07 ID:GF/wQe2 […]

  • 2020年3月2日
  • 0件

【米国株・バランス】コロナのおかげでグロ3、グロ5、USA360の本当の評価が明らかになりそう?

573: 山師さん (ワンミングク MM2a-Uv0m [153.249.163.209]) 2020/02/29(土) 10:42:29.17 ID:vpP2B3+hM   普通に考えてこれでは 信用やってる奴はともかく、1月が天井でここから不景気入の可能性はレアとしか言いようがない https://i.imgur.com/ikCsHZi.jpg 599: 山師さん (ワッチョイ 2 […]

  • 2020年2月24日
  • 0件

【米国株】バッテリーETFとは?これは当たると面白そうな銘柄群…?

367: 山師さん (ワッチョイ 33b1-wKkS [126.15.124.222]) 2020/02/23(日) 12:40:25.36 ID:jixXaiV20 アメリカ株を通じて 世界経済や為替やファイナンスやアカウンティングやバリュエーションに興味を持ち見識を深め その上でSP500ETFをメインにして趣味枠で個別やる 有意義でストレスも少なく儲かる 368: 山師さん (ワッチョイ 3 […]

  • 2020年2月23日
  • 0件

【米国株・インデックス】米国株に「気づいた」のなんて超少数?ETFのセクターは分散させた方がいいの?ゆっくり金持ちになろうよ?

316: 山師さん (ワッチョイ 4376-toms [114.180.213.46]) 2020/02/22(土) 09:42:04.68 ID:rUlo8/qJ0 暴落煽ってるバカはなんなん? 疾病絡みで下がってるならすぐ戻るだろうに 今はただの買い場でしかない 327: 山師さん (ワントンキン MMdf-atRa [153.147.190.63]) 2020/02/22(土) 09:52: […]

  • 2020年2月8日
  • 0件

【インデックス・バランス】個別投資できるほど知識ないからインデックスの方が楽で良い?

130: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/07(金) 08:50:58.30 暴落時はSP500を仕込むべきだったが 戻った今は利確して、レババラにするのが最善手 144: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/07(金) 09:36:10.19 貧乏人ほどインデックス投資に走りがち 147: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/07(金) 09:44:29.42 インデ […]

  • 2020年1月27日
  • 0件

【インデックス】敗者のゲーム、インデックス教だからポートフォリオの構成はシンプル?

777: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/25(土) 12:33:59.15 インデックスは握力が大事と言われても 利益が出てるんなら今のうちに離隔してほとぼりさめるまで現金でも悪くないのでは? まぁ結果数パーセントは損するだろうけど 780: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/25(土) 12:37:33.79 >>777 売買した方が良いよ ずっと握ってましょ […]

  • 2020年1月20日
  • 0件

【インデックス】VOOとかVTIとかのETF買ってたけど、slimS&P500とかの投資信託に変えようかな?

90: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/19(日) 16:55:14.40 ID:78lN9kEU0 積立じゃない長期組は、この時期何に投資してる? 株高だから、いったん資金抜いて、次何に投資するか迷ってる 91: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/19(日) 16:56:26.60 ID:4+rsMes30 >>90 株は全部売ってグロ3に移動した 92: 90 […]

  • 2020年1月20日
  • 0件

【米国株・インデックス】暴騰後の最後はかなり美味しい?TECL全力とか正気の沙汰じゃねえ?

132: 山師さん (オイコラミネオ MM89-69ws [150.66.69.106]) 2020/01/19(日) 09:44:54.44   リーマン前は中国株メインだったが、2006とか上海指数が1年で3倍くらいになった。翌年三分の一になったけど。 ビットコインもそうだが、 最後が1番美味しい。 ホント最後はかなり美味しい。 中国株では最後の1年でバンバン追加資金投入してセミリタ […]

  • 2020年1月12日
  • 0件

【インデックス】相続で3000万の現金が入った、皆さんならどう配分する?インデックス掴んだらガチホ?

4: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/10(金) 14:59:18.84 相続で3000万の現金が入りました。 投資などした事ないのですが銀行に入れていても無駄だと思い色々と調べていくうちにここにたどり着きました。 皆さんならどこにどの配分で投資されますか? 25: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/10(金) 15:18:33.35 >>4 >>1に […]

  • 2020年1月1日
  • 0件

【インデックス・バランス】貯金よりマシくらいなやつない?界王拳3倍より界王拳3.6倍の方が強い ただし心身への負担は大きい?

328: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/12/29(日) 20:41:58.86 むっちゃ分散してるからリセッション上等だわ 米国一本糞は震えて眠れ 332: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/12/29(日) 20:52:29.39 >>328 ポートフォリオ教えろよ 334: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/12/29(日) 21:15:56.52 ウサ360をコ […]

  • 2019年12月29日
  • 0件

【インデックス】1年の総決算ってことで皆さんが今年買った投信を教えて下さい?

6: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/12/28(土) 13:44:10.19 >>1おつ さて、1年の総決算ってことで 皆さんが今年買った投信を教えて下さい 私はクリスマスあたりに… SBIバンガードS&P500 6万 SBI雪だるま新興国株式 10万 スリム国内株式日経225 10万 スリム先進国リート 10万 ウルトラバランス世界株式 2万 ひふみワール […]