CATEGORY

ETF・投資信託

  • 2020年8月17日
  • 0件

【積立NISA・初心者向け】毎月3万ずつ積み立ててたら

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 13:59:19.650 ID:/FimsfLZa 既に預金の半分になっとる… 預金70万程度しかないんだけど39万ほど積み立てた なんなんだこのえげつない貯まり方 貯金するより積み立てた方が美味しいとかもうヤダ 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 14:00:42.510 ID […]

  • 2020年8月14日
  • 3件

【初心者勉強用】中田敦彦「投資は積み立てNISA。これが最強の投資」 →それではその実情をご覧下さい

1: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:24:52.44 ID:d/c/JoWW0 100万円を貯めて投資と仮定 ↓ 平均年利は5% ↓ 一年でたったの5万円… ↓ 365で割ると136円 笑 ↓ ジュースを一日我慢するかどうかの差だけ 爆笑 2: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:25:00.88 ID:d/c/JoWW0 ええんか… 6: 風吹けば名無し 202 […]

  • 2020年8月14日
  • 0件

【米国株】お前ら家族に株とかの投資のことはちゃんと伝えてるの? S&P500に全力が一番良いのかもなぁ?

421: 山師さん (オッペケ Sr4f-E2Bm [126.204.197.180]) 2020/08/13(木) 07:23:03.56 ID:yWkSAdnlr お前ら家族持ちもいるよな? 株とかの投資はちゃんと伝えてるの? 家庭はうまくいく? 今度結婚するが嫁には酒タバコギャンブル一切しないって 言ってるんだよね・・・・・ 429: 山師さん (アウアウクー MM4f-fdbX [36. […]

  • 2020年8月6日
  • 0件

【米国株・ETF】10年後に1.5倍くらいになりそうなETF教えて?

644: 山師さん (ワッチョイ df73-EY2I [27.84.232.130]) 2020/08/04(火) 23:22:52.15 ID:jmdWTzBo0 日本株のクソ仕様に嫌気がさして全部米国ETFにする事にしました 1000万弱あって、10年後に1.5倍くらいになってれば満足です、オススメのETF教えてほしいです 650: 山師さん (ワッチョイ 0702-H2b9 [160.86. […]

  • 2020年8月3日
  • 0件

月1万で積立NISAやってるんだけど

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:29:21.571 ID:khh+D6+7p 少なすぎるかな? 米国ETFも買ってるからこれが限界なんだけど 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:30:06.346 ID:WZw0lrnh0 20年やるんだから十分でしょ 積立投資は無理してやるものじゃないし 4: 以 […]

  • 2020年8月2日
  • 0件

積立NISA1年やった結果

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:27:46.009 ID:I+QNTxXYp クレカから勝手に引き下ろされてるからほっといて今どうなってるのかわかりません 2万寄付してると考えて20年後にチェックします 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:28:14.894 ID:n8mS/vtUa その心意気や […]

  • 2020年7月25日
  • 0件

積立NISAで資産運用のために米国株の一本買ってあり?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/23(木) 09:05:18.753 ID:bSKwbomT0 20年間アメリカ株のみ買うのって戦略的としてあり? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/23(木) 09:06:04.335 ID:d+1R7P1Wr 卵をひとつのカゴに盛っても1個くらい割れずに残るかもね 4: 以下、5ちゃんねるからVI […]

  • 2020年7月24日
  • 0件

積立NISAで株式100%で分散投資するとしたらどういう配分がいいの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 10:59:11.893 ID:6Q0fpo/s0 アメリカ6割 新興国2割 日本2割 くらいでいいの? 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 11:08:50.034 ID:TMHJyOGE0 オールカントリーは>>1で書いてる配分ほぼ同じだぞ 日本は10%くらいだけ […]

  • 2020年7月22日
  • 0件

【米国株】DHRとか買ってる人いないの?信じろ DRNのフォースを?

436: 山師さん (ワッチョイ 2d76-jYWm [220.221.232.42]) 2020/07/21(火) 21:45:23.47 ID:EQUBkwBQ0 ジョセフ・P・ケネディの逸話。 靴磨きの少年はケネディ氏に向かって 「おじさん、TDOC、LVGO一緒やで」と言った。 少年の言った株のティッカーコードはTDOCとLVGOであった。 445: 山師さん (ブーイモ MM0b-oJ […]

  • 2020年6月30日
  • 0件

【悲報】積立NISA、誰もやってない

1: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 20:47:03.91 ID:dQ7Grykod なんでや…? 2: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 20:47:23.28 ID:zrHTh9aN0 なんやそれ? 3: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 20:47:40.47 ID:dQ7Grykod ワイはさっき始めたで 4: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) […]

  • 2020年6月29日
  • 0件

【耳より情報・積立NISA】労金の定期預金金利0.015%を解約して、マネーブリッジ済みの楽天銀行に入金?GMOあおぞらならなんと〇%!?

225: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/27(土) 14:31:17.26 ID:7a4mzb3p0 楽天銀行メインだけど困ったことはないわ 1000万の引き出しとかやったけど基本的には振込で済ますからコンビニで現金降ろすとか非現実的にしか感じない 236: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/27(土) 15:53:35.56 ID:RaleIWKC0 >>22 […]

  • 2020年6月29日
  • 0件

ワイ新卒、積立NISAを始めたい

1: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 12:12:36.98 ID:x5Buk59p0 全世界に毎月1万積み立てでええか? 2: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 12:12:53.11 ID:fLzfCCeY0 今は時期がいい 3: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 12:13:20.31 ID:x5Buk59p0 >>2 そうなん? ちなみに地銀で作 […]

  • 2020年6月29日
  • 0件

積立NISAやってるんだけど

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/14(日) 08:21:39.955 ID:jNfMV7pfd 一気にきたな 超下落したわ 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/14(日) 08:22:14.014 ID:63IDMbfi0 NISAってリスク分散してるんじゃなかったっけ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06 […]

  • 2020年6月28日
  • 0件

ワイにiDeCoと積立NISAについて教えてクレメンス

1: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 22:06:39.17 ID:qX7p+nvb0 ワイ公務員なんやけど イデコ始めようと思うんやけど元本確保型と投資信託型どっちがええんや? あと積立ニーサもすべきなんか? 4: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 22:07:24.44 ID:qX7p+nvb0 ちな共済貯金はしてるやで 20: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) […]

  • 2020年6月23日
  • 0件

【米国株】SPYDの懸念点をふまえ、今から買うのはどうかな?体験上クマさんは持ち越ししない方が良い?

551: 山師さん (テテンテンテン MM9e-PBRb [133.106.56.63]) 2020/06/22(月) 12:06:22.19 ID:pZ05GRq0M インデックスブームの時は全世界株がいいとか債券も混ぜるとかVT最強とか言われてたが 米国株さえしておけばおけ みたいな風潮は仮想通貨ブームみたいな危うさを感じる 559: 山師さん (アウアウカー Sacf-4qrO [182.2 […]

  • 2020年6月22日
  • 0件

ワイ新入社員、積立NISAとふるさと納税を始める

1: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:02:39.57 ID:5ht5vFw00 他にやっといた方が良いものある? 2: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:02:55.87 ID:uson74W60 親孝行 7: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:03:38.49 ID:5ht5vFw00 >>2 母の日→甘酒送った 父の日→ポロシャツ […]

  • 2020年6月16日
  • 0件

【米国株】VOO損切りおじさんが現れ、あの惨劇が思い出される?VOOとQQQ積立おじさんだから下げでもナンピンするだけ?

175: 山師さん (JP 0Ha7-fBAy [194.5.48.227]) 2020/06/15(月) 17:35:08.33 ID:lbSIeZ/KH 今思えば今回の暴落はパウエルの会見で金利据え置き発表で爆上げしたのに 答弁の内容と何より会見終了時のダウが開始時より下がってることから察して逃げとくべきだったな 176: 山師さん (オッペケ Sr87-z7EW [126.34.51.14 […]

  • 2020年5月31日
  • 0件

積立NISAとiDeCo併用してやってる人いる?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/28(木) 15:06:33.606 ID:4BTC3+CJa 片っぽだけで十分? 新卒です 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/28(木) 15:07:37.965 ID:TMyHHNnG0 会社に確定拠出年金制度ないの? 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/28(木) […]

  • 2020年5月30日
  • 0件

【積立NISA】昔と違って今の世界は繋がりすぎてる?

43: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/05/22(金) 20:40:01.46 ID:DDGwuqmu0 今月から始めたら一気に40入れた方がいい? 毎月の方がいいかな? 46: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/05/22(金) 20:52:51.06 ID:lHsrz82B0 >>43 不安だったら20万だけ入れて残り分割にすりゃいい 44: 名無しさん@お金いっぱい。 […]

  • 2020年5月25日
  • 0件

投資で資産を増やしたい。株、投資信託、ETF何を買えばいいの?

1: ジャンピングエルボーアタック(光) [PL] 2020/05/24(日) 09:38:21.85 ID:j76nNNKM0 BE:143581911-2BP(2000) https://www.toushin.or.jp/tsumitate_contents/interview/ 今や資産形成を行ううえで、積立投資が大事という声はよく聞かれます。 そもそも積立投資とは何なのか、積立投資はどう […]