CATEGORY

ETF・投資信託

  • 2019年11月26日
  • 0件

【インデックス】8資産均等一本で大丈夫?家のローン組んだら積立は難しい?

744: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/25(月) 01:12:56.43 このスレの方々は、最初の種銭はいくらくらいから始めたのでしょうか? やっぱり最初から何千万とか持っていてその余裕分で始めた、等なのでしょうか? 768: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/25(月) 07:39:16.63 >>744 ゼロからスタートして 俺が毎月20万つみたて、妻が毎 […]

  • 2019年11月26日
  • 0件

【インデックス】暴落中にとるべき行動とは?今から暴落に備える?

398: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/24(日) 09:08:27.16 厚生労働省の「平成28年 国民生活基礎調査の概況」(2017年6月発表)では、世帯主の年齢別に1世帯あたりの平均貯蓄金額と平均借入金額を示しています。 29以下…平均貯蓄額:154万円、平均借入金額:263万円 30代 …平均貯蓄額:403万円、平均借入金額: 865万円 40代 …平均貯蓄額:652万円、平 […]

  • 2019年11月25日
  • 0件

【インデックス・ポイント】楽天・SBI以外の証券会社でお得なとこは?

229: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/23(土) 14:14:08.75 1%のポイント還元がなくなったら 楽天全米は誰も買わないでしょ 231: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/23(土) 14:16:59.84 楽天はカード1%と保有10万毎に4ポイント SBIも保有毎にポイント 他の証券でなんかお得なとこはないん? 239: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/ […]

  • 2019年11月24日
  • 0件

【積立NISA】20年後どうなるかを考えて買う?ジュニアNISAはどんな配分を考えてる?

285: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/12(火) 10:03:36.98 積み荷に関してはそれが二十年後どうなるかも考えないともったいなきよ 286: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/12(火) 12:01:24.87 積立ニーサは20年保有できるかを基準に考えた方がいいよな そうなると先進国株、オールカントリー、8均等、6均等 この辺りが世界がどう変化しても何とかなる […]

  • 2019年11月24日
  • 0件

【資産形成】iDeCo、一般NISA、ジュニアNISA、未成年特定で合計3600万。ドンとこいよ、老後?

336: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/13(水) 10:56:16.87 つみたてNISAを野村證券でやってるんだけど野村は手数料が高いと聞きました 別のとこに移したほうがいいんでしょうか? 340: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/13(水) 12:23:58.99 >>336 ネット証券ならどこでもいいんじゃないの 楽天とかSBIとか 337: 名無しさ […]

  • 2019年11月24日
  • 0件

【iDeCo】iDeCoはみんなやってる?明確なデメリットあるからやらない奴もいる?

183: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/23(土) 10:34:41.16 別スレでイデコやら確定拠出金はやらんと損みたいな意見があったけど 実際このスレのみんなやってるの? 187: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/23(土) 11:10:12.67 >>183 逆にやってない奴がいると思うのか? 189: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/23( […]

  • 2019年11月24日
  • 0件

【インデックス】楽天全米とslimS&P500は別物?S&P500とグロ3淡々と積み立てるだけ?

149: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/23(土) 07:38:17.29 楽天はslimを買えばいいがグロ3の代替品はないからな 150: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/23(土) 07:42:33.05 楽天全米とslim米国は別物で代わりにはならない 151: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/23(土) 07:46:43.80 一時だけの流行ファンドが […]

  • 2019年11月24日
  • 0件

【楽天ポイント】楽天ポイントでどの投資信託を買う?

419: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/06(水) 22:59:58.61 ポイント投資とかw 420: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/06(水) 23:19:04.49 クレカで使えるから通常ポイントなんて残らん SPUで投信を500円分を買うだけのポイント投資 421: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/11(月) 20:49:53.18 ポイントで買った […]

  • 2019年11月23日
  • 0件

【インデックス】たわらは隠れた実力者?

18: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/22(金) 17:43:38.18 ID:ElImAgSY0 なんでウルバラ上がらないの? 21: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/22(金) 17:53:33.50 ID:byTX399Q0 >>18 債券もゴールドも下がってるからじゃね 20: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/22(金) 17:51:58. […]

  • 2019年11月22日
  • 0件

【バランス】グロ3を推す声あるも借金してまで買うものか?

775: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/21(木) 18:03:20.42 ID:7wNIHJP20 積立ニーサの資金さえもグロスリに回した方が資産の最大化されるよな? 今月でニーサ全部解約するつもり 778: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/21(木) 18:07:30.91 ID:zIIZrBnx0 >>775 正解 777: 名無しさん@お金いっぱい。 […]

  • 2019年11月22日
  • 0件

【インデックス・バランス】グロ3目当てで積立NISAからNISAに乗り換える手法?

717: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/21(木) 15:33:13.72 ID:mX4r1c990 今年の頭からつみたてNISA口座で投資を始めたんだけど、来年からはNISA口座でアメリカ株とグロ3を買おうと思うってる。 今特定口座にグロ3が36万円入ってるんだけど、利益も出てるから一旦解約してNISA口座でまた36万円分のグロ3を買った方が良いかな?? その方が良いよね?? 71 […]

  • 2019年11月21日
  • 0件

【インデックス・バランス】米株インデックス一本と現金の比率はどう配分してる?

604: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/21(木) 09:28:34.57 ID:2o8prksw0 米株インデックス一本と現金というアセットの人いたら聞きたいんだけど 比率どうしてる? 700: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/21(木) 14:00:22.50 ID:NEurcw7M0 >>604 それ聞きたい! ちなみに私は積立一年ちょっとでS& […]

  • 2019年11月20日
  • 0件

【インデックス・バランス】去年末の下落の時ってみんな精神状態どうだった?

439: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/20(水) 18:46:46.04 ID:GwlxKuin0 去年末の下落の時ってみんな精神状態どうだった? 暴落を待ってると言ってた人たちも、わりと落ち込んでた気がするが やはり口先で言うのと実際に起きるのとでは違うということかな 443: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/20(水) 18:52:02.17 ID:XhiLhQxo […]

  • 2019年11月20日
  • 0件

【ETF】高配当ETFはリターンが低い?配当は精神面の安定では良い?

621: 山師さん (ワッチョイ 1db1-Gw6h [126.200.174.199]) 2019/11/20(水) 07:37:45.95 ID:GikG3feN0 昨日購入したETFは微下げだな、まぁこれからこれから。それよりも厚く買ってるspydの下げきついな。 622: 山師さん 2019/11/20(水) 07:46:22.08 ID:BuV9C6hM0 高配当ETFを買う人はマゾ 1 […]

  • 2019年11月17日
  • 0件

【インデックス】資産比率はどう考える?S&PかVTIかで悩む?

196: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/17(日) 08:24:52.65 ID:HZmHC0uU0 突然ですが皆さんのスレを見て一括購入かドルコストかどちらにすべきか結論がでました 私の場合、今のところはドルコストにしようと思います 貯金は愚かだと学びましたインフレするからです 急いで何かを買わなければなりません しかし何を買えばいいかわからない事ばかり ドキドキして椅子に座り、さ […]

  • 2019年11月17日
  • 0件

【インデックス】VOOの良さは増配率?

923: 山師さん (オイコラミネオ MMb9-4UhM [150.66.84.146]) 2019/11/16(土) 22:52:52.38 ID:Qw63164bM VTIやVOOとほぼ同じ値動きをするのにSPTMがマイナーな存在なのは何故? 1株38ドルだから再投資の効率いいぞ 942: 山師さん (ワッチョイ 3b76-k0A5 [223.216.70.230]) 2019/11/17(日 […]

  • 2019年11月16日
  • 0件

【インデックス・バランス】楽天・SBIならポイントどっちが得?

694: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 00:02:02.81 ID:xEJLTRIe0 インカムもキャピタルも狙うなら高配当株よりDIAの方がいいよ S&P500に近い動きで何気に増配率も屈指の高さだし 758: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 08:09:44.07 ID:n4QDiFGP0 >>694 本当だ 高配当株って配当の伸 […]

  • 2019年11月15日
  • 0件

【インデックス・バランス】楽天カード積立マンは買うごとに1%の利益を得てしまっている?

459: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 14:18:08.55 ID:fnFJLMs/0 みんな収入増えたら積立額増やしてるか? 462: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 14:28:15.12 ID:WG315b580 >>459 キャッシュ比率のコントロールするくらいだな 資産全体の2割に設定 含み益が増えてキャッシュ比率が下がれば […]

  • 2019年11月10日
  • 0件

【インデックス・バランス】グロ3に5,000万円投資したポートフォリオを公開する者現る?ここまでの資金力と決断力はすごい?

20: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/09(土) 21:00:18.45 ID:H39zhFHU0 去年今年と満額積んだとして80万 7%なら5.6万 うーん。まあ自己責任だから好きにすればいいさ 22: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/09(土) 21:04:20.61 ID:yYBCVxYF0 つみにーは利益出してなんぼやからな マイナスになったら目も当てられない 自 […]

  • 2019年11月9日
  • 0件

【インデックス】結局はS&P500?VOOで平均8%に落ち着くってすごい?

772: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/09(土) 00:26:29.06 ID:rnFeN9TC0 シーゲルとかの本に沿うような「長期インデックス投資のスレ」ではなく「インデックス投資のスレ」だからな。 インデックスを頻繁に売買する人だって含まれるわけだ。たまに自分も忘れそうになるが。 たぶんグロ3を分けるよりそこを分けた方がまとまりは出るだろうな(分割しようっていう提案じゃないよ […]

  • 2019年11月8日
  • 0件

【インデックス】月いくら積み立ててる?グロ3積み立てて家を買う?家庭を持つと積立てにくくなる?そこはうまく家事子育て分担?

510: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/08(金) 17:56:04.21 ID:DQS5nceo0 8均を毎日200円づつ買います! 511: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/08(金) 17:56:20.37 ID:mmXLzD3M0 ここの人達月いくら積み立ててるのん?? 512: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/08(金) 17:59:35.56 ID […]

  • 2019年11月4日
  • 0件

【iDeCo】楽天VTI、たわら先進、slim S&P500保有している人多い?下方修正はどう考える?

407: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/02(土) 20:23:20.76 ID:P257je+Q0 それでも、公務員は退職金が凄い。しかもリストラにならない。定年まで保証されるこんな優遇される資格は他にないだろ。なのにiDeCoで節税はダメだろ。 408: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/02(土) 21:44:43.87 ID:vr91OjSv0 >>40 […]

  • 2019年10月31日
  • 0件

【積立NISA】積立NISA、ジュニアNISA、楽天カード、iDeCoでS&P500積立?アメリカが終われば自分も終わるが本望?

584: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/31(木) 13:05:32.60 ID:RLmu0j9v0 投信に手数料払ってやって貰ってる事を 自分で機械的にドルを買いetfを買う 自分が好きな投資先であくまで事務的に積み立てる 595: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/31(木) 14:16:49.85 ID:RQCQtWcO0 積立序盤でこんなアゲアゲなのは良くないんだけ […]

  • 2019年10月30日
  • 0件

【米国株・インデックス】このタイミングでSPXL買うのは勇気がいる?ARCCとPSECで分散投資?

735: 山師さん (ワッチョイ 73ae-KmKR [126.251.7.34]) 2019/10/29(火) 23:05:12.21 ID:8kqYKHW60   このタイミングでSPXL買うのってやめた方がいいよなぁ 前回は最高値を更新した時に買ったんだけど直後から下がってずっと含み損だった 758: 山師さん (ワッチョイ 2358-EYSf [106.72.8.96]) 201 […]

  • 2019年10月29日
  • 0件

【インデックス・バランス】グロ3の500万ホルダーです。追加100万をグロ3、USA360、ウルバラのどれに配分する?ロシアとか新興国ってどうよ?

513: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/29(火) 02:55:16.53 ID:UeUA5CAr0 グロ3 500万ホルダーです。追加100万をどうするか 1)グロ3 2)ウサ360 3)ウルバラ 528: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/29(火) 07:39:49.59 ID:qJYnxBtq0 >>513 グロ3を200万売って、usa360を300万 […]

  • 2019年10月29日
  • 0件

【インデックス】S&P500絶好調だが、今から買っても遅い?グロ3とVOOやVTIを組み合わせてる人もいる?

455: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/28(月) 22:44:25.33 ID:YqO2/Uyf0 あー!もうインデックス投資なんもすることないし おもんない! もう今持ってる1000万 全部SPYDに突っ込んで 毎年その配当分贅沢する生活にする 今投資しとけば20年後損出してる可能性はほぼないやろw 461: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/28(月) 23:04:3 […]

  • 2019年10月27日
  • 0件

【積立NISA】バランスが取れている組み合わせってなんだ?新興国はリスクヘッジになるか?

260: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/27(日) 06:36:35.55 ID:L8pivdBk0 slim除く日本3万3000円だったけど、ここのスレ見て不安になり除く日本2万3000円 8均10000円にしてしまった。 269: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/27(日) 10:16:23.47 ID:M6AHukAJ0 >>260 俺もスリム全世界除く […]