1: 山師さん  2024/12/25(水) 20:34:01.10 ID:GcNDnyhG0XMAS
来年から社会人やから参考にしたい
1: 山師さん 2024/02/16(金) 00:02:38.07 ID:HFcZKjKt0 一年に100%とか暴騰し続けている株とか普通に結構あるのにガチで指をくわえて見てることしかできなくて辛い
1: 山師さん 2025/05/07(水) 12:04:19.35 ID:BIOFVeZl0 日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 企業の3割「採用足りず追加募集した」 2025年春入社 https://nikkei.com/article/DGXZQOUC141FO0U5A410C2000000/?n_cid=SNSTW005 陸運業界では71%が追加募集をしたと回答。内々定辞退が […]
1: 山師さん 2025/08/22(金) 05:44:29.10 ID:I807aiie0 後学のためによろしく頼むわ ワイは「第一印象の違和感は大体当たってる」や
4: 山師さん  2024/12/25(水) 20:39:08.20 ID:lfZxuFeb0XMAS
やめとけ
 5: 山師さん  2024/12/25(水) 20:39:48.77 ID:GcNDnyhG0XMAS BE:739066632-2BP(1000)
>>4
なんで?
 なんで?
29: 山師さん  2024/12/25(水) 21:06:51.66 ID:LyJbaDPb0XMAS
>>5
最近改悪された
節税効果がかなり減ってiDeCoやるならNISAやった方がずっと良い
 最近改悪された
節税効果がかなり減ってiDeCoやるならNISAやった方がずっと良い
12: 山師さん  2024/12/25(水) 20:45:10.02 ID:oof5qS/P0XMAS
毎月1~2万なら大したダメージ無いし30年やればそれなりの額になからそれくらいにしとけば
 14: 山師さん  2024/12/25(水) 20:46:21.80 ID:Xvg/OQ/z0XMAS
新人がやるもんちゃうやろ
歳いって年収も爆増してる状況なら節税効果も美味いけど
歳いって年収も爆増してる状況なら節税効果も美味いけど
15: 山師さん  2024/12/25(水) 20:46:21.88 ID:BqtDyi4TdXMAS
5万
 16: 山師さん  2024/12/25(水) 20:47:22.55 ID:PnJsID7u0XMAS
5年ルール使えなくなったから退職金が普通に出るならやめとけ
 17: 山師さん  2024/12/25(水) 20:47:52.60 ID:+NBKHoOqdXMAS
iDeCoはやらん
 18: 山師さん  2024/12/25(水) 20:48:59.25 ID:R7pmbCDg0XMAS
持株会に50万
 20: 山師さん  2024/12/25(水) 20:50:49.16 ID:vXpNvM7a0XMAS
確定拠出年金をマッチング拠出で2万
 23: 山師さん  2024/12/25(水) 20:54:37.10 ID:/hdp5LJS0XMAS
企業型に5.5万入れてるからiDeCoできんわ
25: 山師さん  2024/12/25(水) 20:57:57.43 ID:ksktLQKO0XMAS
珍しく弱者優遇制度なのに弱者いじめ始めた模様
 27: 山師さん  2024/12/25(水) 21:04:29.06 ID:wJmBeIAq0XMAS
というか5年ルールはいずれテコ入れされるってのはわかるやろ
iDeCoは退職金のない自営業者や退職金のあまりない中小零細向けやし
退職金制度自体がそもそも優遇なんてなくなっていく方向には進むんやし
 iDeCoは退職金のない自営業者や退職金のあまりない中小零細向けやし
退職金制度自体がそもそも優遇なんてなくなっていく方向には進むんやし
19: 山師さん  2024/12/25(水) 20:49:36.17 ID:6Fg8MVm70XMAS
食費と家賃除いた残り
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735126441/
 
					         
                    


 
						
						