1: 山師さん 2025/11/15(土) 22:26:10.368 ID:iAZrxeEy0
何なのこの奇跡の大復活
2023年11月 株価1000円
2025年11月 株価6000円
時価総額にして 1.5兆円→8兆円
この時価総額の伸びやばすぎ。
大復活やん。チャートみると2008年から15年もう横ばい。微減微増の地味チャート。
ちなみに2000年のときは今と同じぐらいの株価。
1: 山師さん 2023/03/27(月) 13:26:31.18 ID:XXzAAJs0a 3、4年前PCの知識浅すぎてやらかした。シューティングゲームやっててfpsが60で安定しないレベル。
1: 山師さん 2023/12/12(火) 15:42:50.93 ID:QXAAyxiD01212 違うんか?
1: 山師さん 2024/10/16(水) 16:49:35.69 ID:cwc8RHDB0 https://i.imgur.com/T8ZjRoz.jpeg
2: 山師さん 2025/11/15(土) 22:28:26.733 ID:iAZrxeEy0
2003年の株価を超えるのに20年かかったのに (1800円)
そこから一気に大爆発。
20年も買うチャンスあったのに買わなかった人は、チャンスを逃したね。
3: 山師さん 2025/11/15(土) 22:28:27.096 ID:SSbIVxdk0
あのやる気のないゲーミングpc悲しかったな
4: 山師さん 2025/11/15(土) 22:30:24.983 ID:b+Cp5ba60
旧ロゴのPC-H98model80と90持ってたよ
30年以上前だよ
30年以上前だよ
5: 山師さん 2025/11/15(土) 22:31:51.871 ID:+etO4Zzf0
なんてそんなに復活できたの?
8: 山師さん 2025/11/15(土) 22:42:08.118 ID:iAZrxeEy0
>>5
軍需とITインフラ系のWクリティカルヒット
軍需とITインフラ系のWクリティカルヒット
6: 山師さん 2025/11/15(土) 22:35:50.596 ID:iAZrxeEy0
あ
2023年の株価表記 抜けてた
1000円→1600円 1年間でこれだけ上がった。
60%
しかしこれはただの入口だったとはね・・・
グロースなわかるがこんな大企業で。
日本版NVIDIAであるかのように 時価総額高いのにあがりまくったからな
9: 山師さん 2025/11/15(土) 22:45:25.817 ID:pVb0nPYn0
富士通より強くなった?
7: 山師さん 2025/11/15(土) 22:39:19.303 ID:xL9u5qR60
昔NECの工場でLSIを製造する仕事をしてたけど今はどうやら縮小したっぽい
グーグルマップで見た感じだと俺が働いてた棟はすでに別の会社のものになっているみたい
みんな今どんな仕事してんだろ
グーグルマップで見た感じだと俺が働いてた棟はすでに別の会社のものになっているみたい
みんな今どんな仕事してんだろ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1763213170/

