1: 山師さん 2025/04/22(火) 10:12:06.24 ID:Jznre1qyd
財務状況が良好かつ利回り良くて割安な株買えばええ?
1: 山師さん 2022/11/20(日) 12:42:05.43 ID:EE9lPGO8aHAPPY 今は普通にサラリーマン👨💼 やっぱりギャンブルはあかんで
1: 山師さん 2023/07/26(水) 16:53:27.878 ID:J1aqyaFW0 家賃「贅沢言うな!19平米!!」-20,000 年金社保「老人を敬え!!」-40,000 所得税「給料取得罪」-7,500 住民税「ふるさと納税したな?」-13,000 県民共済「後でちょっと返すね」-3,000 水光熱回線費「文明の利器を」-20,000 駐車場「ここでオイル交換すんな」-10,000 […]
1: 山師さん 24/04/23(火) 08:02:41 ID:jrTl 社内で班を作って調べ物をして発表するんや そんな暇ないのにこんなゴミで他の作業遅れるんやが
2: 山師さん 2025/04/22(火) 10:14:08.64 ID:MPfdUsr00
それを複数個やな
とりあえず分散投資やで、何個かダメになるかもしれないし
とりあえず分散投資やで、何個かダメになるかもしれないし
3: 山師さん 2025/04/22(火) 10:16:01.49 ID:Jznre1qyd
>>2
おけ!
やっぱ配当狙いなら単元で沢山買わんとダメかな?
おけ!
やっぱ配当狙いなら単元で沢山買わんとダメかな?
4: 山師さん 2025/04/22(火) 10:17:20.84 ID:AbmWIOTg0
1489でおk
6: 山師さん 2025/04/22(火) 10:19:31.96 ID:Jznre1qyd
>>4
ETFの方が楽やな
ただ手数料が…
ETFの方が楽やな
ただ手数料が…
8: 山師さん 2025/04/22(火) 10:23:19.14 ID:AbmWIOTg0
>>6
ミニ株で分散投資してリバランスも自分でやること考えたら安い
ミニ株で分散投資してリバランスも自分でやること考えたら安い
10: 山師さん 2025/04/22(火) 10:24:36.65 ID:Jznre1qyd
>>8
確かにそんな事自分でやるの骨折れるな
日中仕事しながらやとほぼ無理や
確かにそんな事自分でやるの骨折れるな
日中仕事しながらやとほぼ無理や
5: 山師さん 2025/04/22(火) 10:18:04.97 ID:ZPPgd0Iv0
NTTでええわ
20年寝かせとけ
20年寝かせとけ
7: 山師さん 2025/04/22(火) 10:20:53.46 ID:Jznre1qyd
>>5
NTTもええのか
NISAでみんな買ってるよな
NTTもええのか
NISAでみんな買ってるよな
9: 山師さん 2025/04/22(火) 10:24:33.42 ID:MPfdUsr00
JX金属とかも有名やが単品は怖いな
11: 山師さん 2025/04/22(火) 10:25:37.46 ID:Jznre1qyd
配当狙いだとリートもあり?
13: 山師さん 2025/04/22(火) 10:30:26.17 ID:ZPPgd0Iv0
>>11
ワイは詳しくないけど不動産投資に詳しい人みんなリートはやめとけって言ってる
ワイは詳しくないけど不動産投資に詳しい人みんなリートはやめとけって言ってる
15: 山師さん 2025/04/22(火) 10:34:18.52 ID:Jznre1qyd
>>13
そうなのか
安易に手出すのはやめとこ
そうなのか
安易に手出すのはやめとこ
12: 山師さん 2025/04/22(火) 10:30:12.72 ID:q4XzyNsn0
ETFの手数料なんかたかがしれてね
14: 山師さん 2025/04/22(火) 10:34:01.39 ID:Jznre1qyd
>>12
投信が激安すぎてそっちスタンダードになると全部高く見えてまうわ
e maxis slimが安すぎるだけなのにね
投信が激安すぎてそっちスタンダードになると全部高く見えてまうわ
e maxis slimが安すぎるだけなのにね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745284326/