NISAで買ったオルカンとSP500とインド株インデックスが合計で10パーセント近く高騰しるんだがおかしくない?

1: 山師さん 2024/06/16(日) 10:47:40.822 ID:Yv5mtTZQ0
始めたの4月だぞ

1: 山師さん 2023/06/25(日) 17:36:53.83 ID:eFD5VdEX0 なぜ?

1: 山師さん 2025/01/04(土) 09:25:27.41 ID:xUOdJ3f40 要約するとバイデンに意地悪されてめちゃくちゃ辛いとのこと 日本製鉄とUSスチールが共同声明を発表 米バイデン大統領のUSスチール買収阻止命令うけ https://news.ntv.co.jp/category/economy/c39966f7e3f4467b9a62948caa18c5d3 3: 山師さん […]

1: 山師さん 2024/11/22(金) 02:40:11.00 ID:QmO0GRfR0 味のりとか韓国のり

1: 山師さん 2025/01/07(火) 12:08:31.88 ID:+Wn8LxRX0 どうすればええねん ちな28歳職歴なしニート

1: 山師さん 2022/05/23(月) 18:22:37.46 ID:7bdR/FpJ0 地獄や 2: 山師さん 2022/05/23(月) 18:23:14.86 ID:HLdw3riM0   どういう業種なん? 3: 山師さん 2022/05/23(月) 18:24:52.28 ID:7bdR/FpJ0   営業や 4: 山師さん 2022/05/23(月) 18:25 […]



2: 山師さん 2024/06/16(日) 10:48:02.603 ID:ke1J4LGg0
何がおかしい?
 
4: 山師さん 2024/06/16(日) 10:49:31.369 ID:+H1ZEAZx0
今年はそういう年なんだよ
逆に減る年もあるから、結局平均6~7%の利回りに落ち着く
 
5: 山師さん 2024/06/16(日) 10:51:55.468 ID:sk7UNyqO0
SP500はともかく、他はそういうことも有り得る
 
6: 山師さん 2024/06/16(日) 10:53:13.148 ID:vXIvxRy20
インドってバブルになるほどにはならなそう
 
7: 山師さん 2024/06/16(日) 10:57:41.123 ID:+H1ZEAZx0

実際はこんな感じ

https://i.imgur.com/XU3J2fp.jpeg

 
12: 山師さん 2024/06/16(日) 11:28:32.429 ID:KLDgvXt90
>>7
下がり切った時に一括投資するのがベスト?
 
13: 山師さん 2024/06/16(日) 11:32:58.032 ID:+H1ZEAZx0
>>12
インデックス長期投資は、そういうタイミング見ずに「今」投資するのがベストと言われている
いつ上がるか下がるかなんて誰にもわからないし、多少損得があっても15年経ったら誤差
14: 山師さん 2024/06/16(日) 11:33:19.216 ID:HEr26OyR0
>>12
それがわかれば誰も苦労しないで
 
9: 山師さん 2024/06/16(日) 10:59:54.198 ID:vXIvxRy20
つまり気絶が正解
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718502460/