NISA口座ってSBIと楽天ならどっちがいい?

1: 山師さん 2024/10/02(水) 23:16:32.795 ID:d0Khti9W0
SBIネット銀行も楽天銀行も同じくらいの割合でつかってるなぁ

1: 山師さん 2025/05/20(火) 10:22:26.23 ID:ipeaUNHg0 10: 山師さん 2025/05/20(火) 10:31:16.80 ID:iB5KPUHe0 任期の最後の方で文革みたいなことするんじゃないか心配になってきた   20: 山師さん 2025/05/20(火) 10:50:20.87 ID:/pmemgpM0 >>10 戒厳令ぐらい […]

1: 山師さん 2025/08/22(金) 17:17:40.99 ID:g0SxiY8p0 なんかじわじわ下がってるけど大丈夫かな?怖い

1: 山師さん 2025/01/23(木) 12:16:13.39 ID:5WAWJAVH0 楽しそうだな https://i.imgur.com/Zfu2DAf.png

1: 山師さん 2025/06/09(月) 04:36:08.50 ID:rdBFLWpo0 こういうアメリカの裁判って金額凄いんやろ https://news.yahoo.co.jp/articles/9a79dde19a3141274f7d0266fccc8beadfa6d500 6: 山師さん 2025/06/09(月) 04:49:23.70 ID:oGftNYLH0 >>1 […]

1: 山師さん 2022/10/13(木) 22:27:14.042 ID:8Ii+OcaQ0 どうしたらいい?ナンピンもできない



3: 山師さん 2024/10/02(水) 23:18:35.347 ID:3bZ/GhW30
北尾と三木谷のどっちに儲けさせたいかで決めろ
 
4: 山師さん 2024/10/02(水) 23:18:55.128 ID:BNZXA9O/d
マネーブリッジとUIの差で楽天
 
6: 山師さん 2024/10/02(水) 23:21:23.835 ID:d0Khti9W0
最近、松井証券おすすめ結構みかけるけどどうなんかな?
 
8: 山師さん 2024/10/02(水) 23:24:23.378 ID:Kmt801SBd
>>6
松井バンクの金利が話題になったけど他行の金利引き上げで利点消えたし
JCBのクレカ積み立てが始まるくらい
銘柄少ないし手数料取られるしやめとけとしか
11: 山師さん 2024/10/02(水) 23:38:35.073 ID:d0Khti9W0
>>8
なるほど
デイトレ特化の証券会社なのかな
 
7: 山師さん 2024/10/02(水) 23:24:13.526 ID:d0Khti9W0
東京メトロのIPO申し込みたいけど間に合わない
 
10: 山師さん 2024/10/02(水) 23:33:57.905 ID:j+xqXsS00
R天モバイルとМ谷が生理的に無理な人多いんじゃない?
 
12: 山師さん 2024/10/02(水) 23:42:07.937 ID:OL5c9lqN0
松井は保有ポイントわりとおいしいだろ?
 
2: 山師さん 2024/10/02(水) 23:17:07.085 ID:ndTZqqzcd
どっちでもいいんじゃね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727878592/