NISAのリターンで年10%くらいなら自己投資に使った方が良くね

1: 山師さん 2025/07/26(土) 18:40:36.544 ID:jrF6Ymaf0
1800万円が10%増えてもたかだが180万円

1: 山師さん 2023/06/12(月) 13:50:47.988 ID:vi2r2skK0 投資系youtuber「それは良い会社に入って自己投資して年収上げてそれをインデックスファンドで運用する事です!」 そういう答えは大半の視聴者は求めてねぇんだよな……

1: 山師さん 2023/10/18(水) 23:02:44.561 ID:BIcAbiGr0 主にクルーザー稀に漁船あとは高速艇などの製造

1: 山師さん 2025/03/25(火) 23:11:28.95 ID:b6mTdnv50 スーパー行ったら必ず買ってる🤗 https://i.imgur.com/GZK57NX.jpeg

1: 山師さん 2025/05/04(日) 07:37:10.064 ID:qMuda4j50 税引き前0.8で下落の恐れなしとかこれでいいや どうせ高配当株でも4パーセントとかだし

1: 山師さん 2023/07/09(日) 14:23:13.78 ID:a1rB5isy0 どんどん下がり続けてるんやが



2: 山師さん 2025/07/26(土) 18:41:32.403 ID:KLnfokNx0
福利ならけっこう増える
 
3: 山師さん 2025/07/26(土) 18:41:33.690 ID:uJyZtRzw0
自己投資はなにするの?
 
8: 山師さん 2025/07/26(土) 18:42:36.098 ID:jrF6Ymaf0
>>3
割のいい順にやってけばいいんじゃないの
主要な国立大学に行くのが一番割がいいから高卒で20代前半以下ならそれが一番良いと思う
 
4: 山師さん 2025/07/26(土) 18:41:49.304 ID:EiXgTYic0
10もいかんて
 
6: 山師さん 2025/07/26(土) 18:42:15.605 ID:OZ1HyNhu0
両方したらいいんじゃね
 
7: 山師さん 2025/07/26(土) 18:42:23.144 ID:HuoQKFgo0
自己投資ってスキルアップとかだろダルいわほっといて増やしたい
 
9: 山師さん 2025/07/26(土) 18:43:02.406 ID:LFwoo9Au0
自己投資もNISAもやればいいだけ
 
14: 山師さん 2025/07/26(土) 18:44:04.595 ID:l6RVH+j70
自己投資と言っても年200,300万程度やろ
残りは運用するのが普通やろ
17: 山師さん 2025/07/26(土) 18:45:04.528 ID:+p3WQt/E0
10%無理やろ…
 
18: 山師さん 2025/07/26(土) 18:46:03.648 ID:TFx0HliK0
自分の事業に全力投資って意味なら賛同
 
20: 山師さん 2025/07/26(土) 18:46:15.019 ID:KLnfokNx0
1800万って
貯めるなら実家暮らしでも30歳過ぎてるよな
 
24: 山師さん 2025/07/26(土) 18:53:02.480 ID:jrF6Ymaf0
30過ぎてる自分から前借りして自己投資するのが奨学金だからな
奨学金は積極的に活用すべき
 
25: 山師さん 2025/07/26(土) 18:53:31.475 ID:rzfVAhft0
NISAって基本働いてる人が手間をかけずにやる投資だから
自己投資するってそれはそれでやればいいんじゃないの
NISAとどっちか選ばないといけない自己投資なんてあるか?
 
27: 山師さん 2025/07/26(土) 19:00:03.673 ID:l6RVH+j70
1800万程度なら一人暮らし社会人でも5,6年で貯められるやろ
 
37: 山師さん 2025/07/26(土) 19:36:33.082 ID:ynYP23Fp0
>>27
例えば年収600で年200も貯めれんだろ…
20代半ばで600いくの自体大変だし
28: 山師さん 2025/07/26(土) 19:02:12.569 ID:k3eye0Xc0
20代なら自己投資して過分所得増えるように転職や自営するようにした方が良いけど
30半ば過ぎにはそれがリスクありすぎるからなぁ
 
29: 山師さん 2025/07/26(土) 19:03:05.890 ID:SPdP6unc0
働きながら労せず180万の副収入だと思うとかなり大きいよ
しかもそれが毎年複利で増えるとなると
 
35: 山師さん 2025/07/26(土) 19:14:05.290 ID:xfpK6GuY0
その通りだな、やらんでええぞ
 
33: 山師さん 2025/07/26(土) 19:11:06.095 ID:w/b49p5n0
生活切り詰めてやるもんではない

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1753522836/