- 2023年10月16日
- 0件
トヨタ、次世代EVを発表 乗り心地、運転手の好みに
1: 山師さん 2023/10/16(月) 19:04:22.81 ID:UKOTy2Q69 トヨタ自動車は16日、今月26日から東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれる「ジャパンモビリティショー」で初公開する次世代の電気自動車(EV)の概要を発表した。運転時の操作の感触や乗り心地をコンピューター制御で好みのものに変えることができるなど、ドライバーに合わせて進化する車を目指す。 次世代EVは車 […]
1: 山師さん 2023/10/16(月) 19:04:22.81 ID:UKOTy2Q69 トヨタ自動車は16日、今月26日から東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれる「ジャパンモビリティショー」で初公開する次世代の電気自動車(EV)の概要を発表した。運転時の操作の感触や乗り心地をコンピューター制御で好みのものに変えることができるなど、ドライバーに合わせて進化する車を目指す。 次世代EVは車 […]
1: 山師さん 2023/10/16(月) 19:57:36.50 ID:s2kjacMu9 オランダの「Van Gogh Museum」(ゴッホ美術館)は、ポケモン社とのコラボで実施していたピカチュウのプロモカード配布を止め、館内から撤去したと発表した。入館した人に無料配布していたが、転売目的の業者などが問題視されたとみられる。 美術館の公式サイトは、「最近、少数のグループが望ましくない状況を […]
1: 山師さん 2023/10/14(土) 01:54:28.24 ID:nlBfmCvf9 画像 https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2023/10/20231011_NISSAN_CARAVAN_MY_ROOM_003.jpg https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2024/07/20230710_N […]
1: 山師さん 2023/10/14(土) 08:57:16.03 ID:ta2BuuOC9 >>2023/10/13 21:43 読売新聞 家庭用洗剤の高付加価値化が進んでいる。計量が不要な「ワンショット型」が市場のけん引役で、市場全体の販売額は10年間で3割伸びた。新型コロナの5類移行による外出増や夏場の猛暑の影響もあって洗濯需要が高まり、各社が新商品を続々と投入している。 最大手 […]
1: 山師さん 2023/10/12(木) 11:29:13.51 ID:QJ3z3iPt9 スーパーの店頭で日々、頭を悩ませている方も多いかと思います。「トマト」の1kg当たりの小売り価格は、8月上旬は700円程度でしたが、10月第1週になると1,150円。 450円も値上がりしています。トマトはわたしたちが「経験したことがないほどの」高値に。生産者も頭を悩ませています。 SEIDAI 前田佳樹 […]
1: 山師さん 2023/10/15(日) 10:29:12.12 ID:083PaATE9 マサチューセッツ州の古都ボストンから車で1時間、同州北東部デベンズにある施設で、数十人の従業員が、計測器に表示される数値を確認しながら 高性能磁石の製造を流れ作業で進めていた。取り組むのは、同州に本拠を置く「コモンウェルス・フュージョン・システムズ」。「夢のエネルギー」核融合発電を目指すスタートアップ(新 […]
1: 山師さん 2023/10/14(土) 23:26:02.21 ID:9lrNlO8z9 遺伝子を改変して拒絶反応のリスクを抑えたブタの腎臓をサルに移植した結果、最長で2年以上生存させることに成功したとの研究結果を、米マサチューセッツ総合病院などのチームが11日付の英科学誌ネイチャーに発表した。米食品医薬品局(FDA)に認められれば、来年にも人の腎不全患者を対象とした臨床試験を始められる可能 […]
1: 山師さん 2023/10/13(金) 22:36:02.58 ID:mRnXl3279 半導体大手キオクシアホールディングスとアメリカの半導体大手ウエスタン・デジタルが、月内にも経営統合について合意する見通しであることがわかりました。 関係者によりますとスマートフォン向けの記録用の半導体などを手がける半導体大手のキオクシアホールディングスと、協業するアメリカの半導体大手、ウエスタン・デジタル […]
1: 山師さん 2023/10/14(土) 17:32:03.06 ID:snWP3pqj9 埼玉県深谷市の飯塚雅俊さん(59)は40年以上にわたり、昔ながらのモヤシを作り続けてきました。安値で販売される大量生産品に押され、廃業を考えたこともありましたが、モヤシのありのままを消費者に伝え、道を切り開いてきました。異常気象で野菜の生育不良が頻発する昨今、モヤシを育てて見えてきた価値について聞きまし […]
1: 山師さん 2023/10/13(金) 20:38:10.40 ID:c2QcBsmj ビッグモーター不正 2023年10月13日 16:09 (2023年10月13日 18:01更新) 中古車販売大手ビッグモーター(東京)の保険金不正請求を巡り、国土交通省は13日、道路運送車両法に基づき、全国34工場に処分を科す案を公表した。 不正車検や検査時の虚偽説明があった12工場は民間車検場の指定を取 […]
1: 山師さん 2023/10/14(土) 15:06:29.52 ID:wB/Ua3GR9 トヨタ自動車の小型多目的スポーツ車(SUV)「ライズ」で、顧客から既に受けた注文を取り消すことが分かった。ダイハツ工業の「ロッキー」も同様で、認証手続きに関する不正に伴う調査が長引き、出荷できない状態が続いているためだ。販売店では顧客に対して別車種に注文を切り替えてもらうように呼びかける。 注文を取り消す […]
1: 山師さん 2023/10/14(土) 01:24:27.89 ID:nlBfmCvf9 動画 TSMC第2工場は2兆円規模 資材の高騰等が影響 熊本朝日放送 https://www.youtube.com/watch?v=oSqO3JPRmwg TSMC第2工場は2兆円規模 資材の高騰等が影響 半導体製造の世界最大手TSMCが建設を検討中の熊本第2工場について、投資総額は第1工場を超える2兆 […]
1: 山師さん 2023/10/14(土) 10:11:44.23 ID:yHVNy9l8 【シリコンバレー=中藤玲】スマートフォンの基本ソフト(OS)事業者に対する日本政府の規制を巡り、米アップルは13日、反対声明を出した。「消費者にプライバシーとセキュリティーを保護する選択肢を提供している仕組みを危機的な状況に追い込むことになる」と訴えた。他社のアプリストアを導入すれば、詐欺などが増えて利用者 […]
1: 山師さん 2023/10/14(土) 08:03:36.64 ID:yHVNy9l8 アメリカのIT大手マイクロソフトは、アメリカのゲーム大手の買収計画について、独占禁止の観点から難色を示していたイギリスの規制当局が承認に転じたことを受けておよそ10兆円にのぼる巨額買収が完了したと発表しました。 マイクロソフトは、去年1月、人気ゲーム「コール・オブ・デューティ」などを手がけるアメリカのゲーム […]
1: 山師さん 2023/10/12(木) 15:53:24.14 ID:/rh9ZHFR 国土交通省は今月にも、過疎地などでも個人タクシーの営業を認め、運転手の年齢上限を80歳に引き上げる。都市部で経験を積んだ運転手のUターンやIターンを促し、公共交通が不便な地域の「足」を確保するのが目的という。「過疎地で高齢者が共助」と言えば聞こえは良いが、地方の移動手段の問題を解決できるのか。安全面は大丈夫 […]
1: 山師さん 2023/10/13(金) 12:07:34.36 ID:cVTP3Q569 松屋銀座の売上高が過去最高に 3~8月期、インバウンド急回復 松屋の2023年3~8月期連結業績は、総額売上高が前年同期比39.6%増の539億円、 営業損益が8億8700万円の黒字(前年同期は8億4500万円の赤字)、純利益が同71.8%減の10億円だった。 インバウンド(訪日客)が急速に回復し、免税売 […]
1: 山師さん 2023/10/12(木) 07:35:36.45 ID:iX6pEvPx9 中古車販売店大手「ビッグモーター」(東京)による保険金不正請求問題を巡り、国土交通省が立ち入り検査した34工場のうち12工場について道路運送車両法に基づき民間車検場の指定を取り消す方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。12工場を含む34工場全てで一定期間の業務停止とする。 一連の問題でビッグ […]
1: 山師さん 2023/10/11(水) 18:15:20.54 ID:??? TID:taro 昨年2月に「身長170cm以下の男性は人権がない」との発言が炎上し、所属していたプロeスポーツチームから契約解除された元プロゲーマーのたぬかな。活動休止期間を経て今年1月にSNSを再開させ、現在は配信者として活動している。 10月28日に「弱者男性合コン」の開催を控えるたぬかなだが、選考過程を明かす […]
1: 山師さん 2023/10/10(火) 08:36:43.98 ID:MU44nuv8 M&A Online 2023年10月10日(火)06:22 ダンロップブランドのタイヤを生産する住友ゴム工業<5110>や、2輪車(バイク)を生産するヤマハ発動機<7272>などが、50年以上続けてきた事業から撤退する。 住友ゴム工業は2025年3月末までにガス管の事業から撤退する。 ガス管市場が […]
1: 山師さん 2023/10/12(木) 18:21:55.59 ID:GY+0Hqy0 https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1537/703/cyber1_o.jpg サイバーエージェントは10日、エンターテインメント興行を専門に行なう「興行本部」を新設、興行事業に本格参入すると発表した。興行事業の強化により、「ABEMA」を核にした制 […]
1: 山師さん 2023/10/12(木) 19:30:10.59 ID:/i0q9AiN9 大阪市の中心部を縦断する御堂筋。 商業やビジネスの中心地となっているメインストリートだ。 多くの人や車が行き交うその御堂筋で実っていたのは、スイカ。 取材に向かったきっかけは、FNNの動画サイトに投稿された1枚の写真だった。 スイカを発見した投稿者「信号待ちをしているときに何げなく花壇を見たら、カボチャか […]
1: 山師さん 2023/10/12(木) 12:34:28.59 ID:/i0q9AiN9 全国におよそ3000店舗あるマクドナルド。その中で最高齢のクルーが富山県高岡市の店舗で働いています。年齢は95歳。勤務は深夜11時から早朝5時まで、それも週4日。なぜ、そこまで働き続けられるのでしょうか?一日に密着しました。 平日の深夜11時前。この時間から薮田さんの1日が始まります。 マクドナルドクルー […]
1: 山師さん 2023/10/12(木) 17:42:58.40 ID:/i0q9AiN9 ビッグモーターで買ったクルマが実は冠水車だった!? ひどい対応に前橋地裁が下した判決とは ビッグモーターが「冠水車ということを説明せずに販売した」として、2023年9月20日にクルマの販売代金の返還を求めた裁判が行われました。 判決はビッグモーター側がクルマの販売代金を支払うよう命じられましたが、どのよう […]
1: 山師さん 2023/10/12(木) 13:06:58.98 ID:lW/goMGE9 おしっこを我慢すると、嘘がバレにくくなるようです。 嘘は真実を話すときより、多くのことに気を遣い自分の行動を抑制する必要があります。しかし、多くの人はこの行動を上手く制御することができず嘘がバレてしまいます。 認知学・心理学の分野では、自分の行動を抑制する際、ある自制心を必要とするタスクを実行すると、同時 […]
1: 山師さん 2023/10/12(木) 16:11:30.19 ID:g1ory3Zo9 カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが12日発表した2024年8月期連結業績見通し(国際会計基準)は、売上高に当たる売上収益が前期比10.2%増の3兆500億円と、初の3兆円台を見込んだ。海外でユニクロの出店を加速させ、1744店に増やす計画。純利益は4.6%増の3100億円と予想 […]
1: 山師さん 2023/10/12(木) 13:05:54.13 ID:g1ory3Zo9 トヨタ自動車と出光興産は12日、電気自動車(EV)向けの次世代電池「全固体電池」の量産に向け協業すると発表した。全固体電池はEVの性能を飛躍的に高める「本命」とされ、トヨタは2027〜28年の搭載車投入を目指している。材料の製造技術に知見のある出光との協業で開発スピードを速める。 両社で同日合意した。同日 […]
1: 山師さん 2023/10/10(火) 07:49:15.96 ID:??? TID:BUGTA 「どんどん人もテナントも減って……もはやゴーストタウンですよ、ゴーストタウン」──そう語るのは、汐留勤務の30代男性だ。いま、東京・汐留の複合商業施設「カレッタ汐留」の“過疎化”が止まらないのだという。 「カレッタ汐留」は、2002年12月に開業。地上48階・地下5階建ての電通本社ビル内にある施設 […]
1: 山師さん 2023/10/11(水) 16:21:14.24 ID:??? TID:taro スズキが、10月下旬に開催される「ジャパンモビリティショー2023」の出品概要を発表しました。「ジャパンモビリティショー」とは、これまでの「東京モーターショー」が名称を変えて実施される、日本の自動車業界の最大のイベントです。 その中でも特に注目なのは、世界初出品となる「スイフト・コンセプト」です。 […]
1: 山師さん 2023/10/11(水) 17:01:39.47 ID:??? TID:choru 公明党は、政府がまとめる経済対策への提言として、食料品などの購入に対するポイント還元を盛り込む方向で調整していることがFNNの取材でわかった。 明らかになった公明党の経済対策の提言では、特に食料品の価格高騰が家計の大きな負担になっていることから、食料品などを購入した際にポイント還元を受けることがで […]
1: 山師さん 2023/10/11(水) 08:07:41.02 ID:??? TID:choru 人生の三大支出といえば、保険、子どもの教育費、そしてマイホーム。なかでも住宅は、人生史上最も高い買い物だといえるでしょう。そこにはたくさんの幸せが詰まっていて……しかし、そんなマイホームを「人生史上最大の無駄遣いだった」という人も。みていきましょう。 厚生労働省『令和4年賃金構造基本統計調査』によ […]