TAG

ニュース

  • 2022年9月6日
  • 0件

実際は果汁2%の「100% メロンテイスト」キリンに措置命令

1: 山師さん 2022/09/06(火) 17:17:58.00 ID:nafEM3Za9 ※NHK 実際は果汁2%の「100% メロンテイスト」キリンに措置命令 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220906/k10013805801000.html 2022年9月6日 17時00分 ミックスジュースを販売する際、メロンの果汁が2%しか使われていないにもかか […]

  • 2022年9月5日
  • 0件

【物価高騰】食料品の値上げ ことし累計2万品目超に 10月予定が最多

1: 山師さん 2022/09/01(木) 11:56:38.71 ID:CAP_USER 原材料価格の高騰や円安を受けて国内の主なメーカーがことしすでに値上げしたか、年内に値上げする予定の食料品は、累計で2万品目を超え、来月値上げする品目がもっとも多いことが民間の信用調査会社の調べでわかりました。 民間の信用調査会社、「帝国データバンク」は、先月末時点で国内の主な食品や飲料メーカー105社に調査 […]

  • 2022年9月5日
  • 0件

【スマホ】ソニー「Xperia 5 IV」をグローバルで発表、フラッグシップ級の性能

1: 山師さん 2022/09/01(木) 17:03:45.31 ID:CAP_USER ソニーは、Xperiaシリーズの最新機種「Xperia 5 IV」をグローバルで発表した。Xperia 1 IVと同じチップセットを搭載しており、「最新テクノロジーとコンパクト」を兼ね備えた端末に仕上がっている。 チップセットは、Xperia 1 IVと同じ「Snapdragon 8 Gen 1」  チップ […]

  • 2022年9月5日
  • 0件

【スマホ】スマホにマイナカード機能、年度内にも搭載 でも対象はAndroidだけ

  1: 山師さん 2022/09/02(金) 16:13:15.36 ID:CAP_USER デジタル庁は、マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載し、早ければ本年度中にも行政手続きなどで使えるようにする。しかし、当初は米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を採用したスマホのみで、iPhone(アイフォーン)への対応は、時期が未定で遅れている。両者のシェアは拮抗しているとみられ、行 […]

  • 2022年9月4日
  • 0件

飲食店で“口頭注文無理、タブレット注文のみの店で高齢者が激高”は老害? 新聞の投書が議論に

1: 山師さん 2022/09/04(日) 13:49:13.31 ID:d18H/P+A9  国を上げてデジタル化社会を実現するため、去年9月1日にデジタル庁が発足してから1年。そんな中、新聞へのある投書が議論になっている。  飲食店で、高齢の男性がタブレットでの注文ができず「口で注文したほうが楽だ」と激高、店員と口論になった。その光景を見た投稿者は、高齢者にとって難しいのは理解するものの、「適 […]

  • 2022年9月4日
  • 0件

米国で「Facebook離れ」 10代の利用率、8年で半減

1: 山師さん 2022/09/03(土) 20:04:27.55 ID:mRrU5guf9 米国で若者の「フェイスブック離れ」が顕著だ。10代を対象とするSNS(交流サイト)の利用実態調査によると利用率は過去約8年で半減した。入れ替わるように「ユーチューブ」や「ティックトック」などの動画系SNSが台頭し、若年層の「可処分時間」の奪い合いで優位に立っている。 米カリフォルニア州パロアルトの高校に通 […]

  • 2022年9月4日
  • 0件

韓国でチキンの不買運動 3大フランチャイズ店がそろって値上げ 庶民の人気食が“高級食”に

1: 山師さん 2022/09/04(日) 13:25:36.28 ID:CAP_USER  韓国が「NO CHICKEN」というチキン不買運動に揺れている。はじまりは、「エフエムコリア」というネットコミュニティーの発信だった。7月に「フランチャイズのチキンをボイコットする」と宣言し、ポスターを掲げた。何が起きたのか――。現地の記者がリポートする。  韓国では、2019年7月、日本の韓国に対する輸 […]

  • 2022年9月4日
  • 0件

日本一危ない “ねじれた断層”が九州にあった 政府は地震発生確率「Sランク」に

1: 山師さん 2022/09/03(土) 12:23:36.77 ID:+vnfE6e19 >>9/3(土) 10:00 RKB毎日放送 国内に2000あるとされる活断層の中には大都市の地下に眠るものがある。九州最大都市・福岡市の真下を走る断層は17年前の大地震によって “ねじれ”が生じ、専門家は「日本一危ない断層」と呼ぶ。行政は東南海地方と同じ水準の耐震性能を目指す「条例」をつくり […]

  • 2022年9月4日
  • 1件

【Tカード】4千万人分の顧客データを販売へ…「同意」は有効か

1: 山師さん 2022/09/03(土) 16:04:13.87 ID:Vm1+Wwfz9 9/3(土) 11:01 配信 読売新聞オンライン  カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、Tカード利用者の個人データ販売を本格化させる。使われるのは、全国5300の提携企業から集めた私たちの利用履歴だ。CCC側は「規約で説明し、利用者の同意は得ている」というが、自分が「同意」したと気づいている […]

  • 2022年9月4日
  • 0件

「サラダ購入部隊が必要」 西村大臣対応マニュアル、経産省が作成

1: 山師さん 2022/09/02(金) 23:45:32.84 ID:+NK5HKeN9 「サラダ購入部隊が必要」 西村大臣対応マニュアル、経産省が作成 https://www.asahi.com/articles/ASQ915VHVQ91UTFK00T.html 🔒有料記事 中田絢子 2022年9月1日 20時00分 「荷物持ち人員が必要」「弁当購入部隊とサラダ購入部隊で対応 […]

  • 2022年9月3日
  • 1件

【速報】中国、銀行から預金8000億出金できない問題 大規模デモへ 「銀行だから預けたのに」

1: 山師さん 2022/09/03(土) 18:46:48.06 ID:QJoGFfPe9 中国の銀行で8000億円規模の預金が引き出せなくなった問題で1000万円を超える高額預金者らへの返金が進まず大規模な抗議が起きている。 動画 テレ朝 返金求め預金者ら大規模抗議 中国8000億円出金停止(2022年9月3日) https://www.youtube.com/watch?v=37WfNGsI […]

  • 2022年9月3日
  • 0件

【IT】グーグル アンドロイド端末での外部決済 日本などで開始へ

1: 山師さん 2022/09/03(土) 10:05:51.28 ID:CAP_USER アメリカのIT大手、グーグルは、日本などで、アンドロイド端末の利用者が、クレジットカードといった外部の決済システムを利用してアプリの購入代金などの支払いができる、新たな仕組みを始めると明らかにしました。 グーグルはこれまで、アンドロイド端末用にアプリを提供する開発者に、自社の決済システムを使うよう義務化し、 […]

  • 2022年9月3日
  • 0件

米国内のiPhone比率、初の50%超え Androidを逆転

1: 山師さん 2022/09/03(土) 16:05:42.23 ID:mRrU5guf9 米国で使われているスマートフォンに占める米アップルの「iPhone」の比率が2022年4~6月に初めて50%を超えたことが明らかになった。腕時計型端末などの豊富な周辺機器やサービスによって魅力を高め、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した他社端末からの乗り換えを促すことに成功している。 […]

  • 2022年9月3日
  • 0件

【国際】シンガポール、滞在5年の長期ビザ 要件は月収300万円

1: 山師さん 2022/09/01(木) 22:51:57.19 ID:CAP_USER シンガポールは2023年1月、月収3万シンガポールドル(約300万円)以上を条件に、複数の企業での同時勤務を認め、通常より長い5年間の滞在を認める新たなビザ(査証)を導入する。国境をまたぐ高度人材の獲得競争で先手を打ち、新型コロナウイルスによる打撃からの経済回復にはずみをつける狙いだ。 シンガポールが新設す […]

  • 2022年9月3日
  • 0件

【悪い円安】円140円台に下落、24年ぶり安値更新

1: 山師さん 2022/09/01(木) 23:49:52.50 ID:CAP_USER 1日のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで一時1ドル=140円台に下落した。140円台は1998年8月以来、およそ24年ぶりの円安水準だ。米連邦準備理事会(FRB)が急激な利上げを続けるとの見方が広がる一方で、日銀は大規模な金融緩和を続ける姿勢を崩していない。日米金利差の拡大を見込んだ円売り・ドル買いの流 […]

  • 2022年9月3日
  • 0件

【経済】日本で資産1億超の「富裕層」は約300万人以上

1: 山師さん 2022/09/02(金) 01:13:37.34 ID:CAP_USER 東京商工リサーチより2022年3月決算における1億円以上の役員報酬を開示した企業のレポートが発表されました。 1億円以上の役員報酬を開示した企業が287社で、人数は663人。前年比で34社、119人増と2010年3月期からの開始以降で最高の数字となっています。 日本人の平均年収でみると30年前と同じ400万 […]

  • 2022年9月3日
  • 1件

これで十分!?ネットコンテンツの視聴に特化したチューナーレスTVが人気の理由

1: 山師さん 2022/09/02(金) 06:16:22.59 ID:pSWixwu99 ネット動画視聴に特化したチューナー非搭載のテレビ、いわゆる「チューナーレステレビ」が今、注目を集めている。昨年12月にドン・キホーテから発売されたのを皮切りに、複数メーカーからのリリースが相次いでいるのだ。 そんな状況を、BCN総研、チーフエグゼクティブアナリストの道越一郎さんは「今、チューナーレステレビ […]

  • 2022年9月2日
  • 0件

アポロ以来の月面着陸、先陣の無人機まもなく打ち上げ…「初の白人以外と女性の到達」目指す

1: 山師さん 2022/08/29(月) 06:35:40.62 ID:5+q85xoh9 2022/08/28 15:59  米航空宇宙局(NASA)は8月29日にも、月探査用の大型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」をフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げる。今回、SLSに搭載される新型宇宙船「オリオン」に宇宙飛行士は搭乗しないが、 2024年には飛行士を乗せて月軌道の周 […]

  • 2022年9月2日
  • 1件

【水道】断水でホテルに損害、自治体の責任は 条例の「免責」、最高裁認めず 沖縄県宮古島市

  1: 山師さん 2022/08/29(月) 11:03:32.11 ID:hOnWpMsO9   >>2022年08月29日07時03分 水道施設の故障による断水で生じた損害の責任を自治体が負うべきか。沖縄県宮古島市のホテル2社が市に賠償を求めた訴訟で、最高裁は7月、条例に基づく免責を認めて請求を退けた二審の判断を否定し、高裁での審理のやり直しを命じる判決を出し […]

  • 2022年9月2日
  • 0件

【🍅】3年ぶりトマトまみれ! スペインでトマト祭り開催

1: 山師さん 2022/09/01(木) 21:08:12.62 ID:/pX7JMho9 >>2022年9月1日 15:55  【9月1日 AFP】スペイン東部ブニョール(Bunol)で8月31日、恒例のトマト祭り「トマティーナ(Tomatina)」が開催された。新型コロナウイルスの影響で2年間中止されていた。  約1時間続く祭りに向け、完熟トマト130トンがトラック6台で運び込ま […]

  • 2022年9月2日
  • 1件

【EV】トヨタ、EV向けに7300億円投資 電池確保にアクセル

1: 山師さん 2022/08/31(水) 21:31:49.29 ID:CAP_USER トヨタ自動車が電気自動車(EV)向け電池の生産へ本格的に動きだした。31日、日本と米国で電池の増産に最大7300億円(約56億ドル)を投資すると発表した。米国でホンダが大型工場の建設を決めるなど巨額投資が相次いでいる。EVシフトの進む米国を中心に、主要部品の電池を自前で生産し確保しようとする自動車各社の競争 […]

  • 2022年9月1日
  • 0件

【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で

1: 山師さん 2022/08/29(月) 20:08:44.95 ID:CAP_USER Zホールディングス(HD)傘下のヤフーが4月に導入した働き方に関する新制度の効果が明らかになった。同制度は、全ての社員が国内のどこにでも自由に居住でき、通勤手段に飛行機も認めるもの。130人超が利用し、通勤に飛行機などを使う遠隔地へ転居した。中途採用の応募者数は制度導入前と比べて6割増えた。多様な働き方を提 […]

  • 2022年9月1日
  • 0件

【物価高騰】10月電気料金 大手電力10社 過去5年で最高水準に

1: 山師さん 2022/08/31(水) 12:01:22.66 ID:CAP_USER 大手電力10社のことし10月分の電気料金は、全社で燃料価格の高騰分を転嫁できる上限に達し、比較できる過去5年間で最も高い水準になります。 大手電力10社は30日、10月分の電気料金を発表しました。 使用量が平均的な家庭の電気料金は ▽中部電力が前の月より78円値上がりして9189円になったほか、 ▽東京電力 […]

  • 2022年9月1日
  • 0件

スシロー「マグロ偽装疑惑」報道を説明 偽装行為は否定「全くございません」

1: 山師さん 2022/08/31(水) 11:39:51.33 ID:Uxw/tAv99  回転ずし大手「あきんどスシロー」は31日、一部週刊誌に“マグロ偽装疑惑”を報じられたことを受け、公式サイトで説明。「対応窓口にお問合せをいただきましたお客さまに対して、誤った内容のご回答を差し上げてしまいましたこと、改めてお詫び申し上げます」と謝罪したうえで「当該記事に記載されているような『悪意』や『悪 […]

  • 2022年9月1日
  • 0件

【リサイクル】「都市鉱山」からのレアメタル回収、30年度までに倍増へ…廃基板の輸入ルート開拓

1: 山師さん 2022/08/29(月) 06:18:25.61 ID:2pCiIt7W9 >>2022/08/29 05:00  環境省は、「都市鉱山」と呼ばれる使用済みの電子機器から金属を回収して再資源化する量を2030年度までに倍増させる。海外からの輸入を強化する方針で、電気自動車(EV)や風力・太陽光発電装置などに再利用し、脱炭素社会の実現につなげる。  対象は、リチウム、ニ […]

  • 2022年8月31日
  • 0件

【速報】ウォーレン・バフェット氏、中国BYDの持ち株を減らす

1: 山師さん 2022/08/30(火) 23:53:58.36 ID:6UJukqjT9 資産家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイは、中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)の持ち株を減らした。 詳細はソース 2022/8/30 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-30/RHF9JZD […]