TAG

ニュース

  • 2022年9月10日
  • 0件

【衝撃】日野自動車のエンジン型式指定取り消しへ

1: 山師さん 2022/09/09(金) 18:49:04.47 ID:nAmgRp729 日野自動車のエンジン試験データ不正問題で、国土交通省は9日、排出ガス性能が基準に満たないエンジンの型式指定を取り消す行政処分に向けた手続きを始めると明らかにした。日野自などの意見を聞き最終判断する。 共同通信 2022/09/09 17:54 (JST) https://nordot.app/940893 […]

  • 2022年9月10日
  • 0件

特定外来生物の「ヌートリア」を無許可で捕獲し“食べた”男を逮捕 動画サイトに投稿

1: 山師さん 2022/09/09(金) 12:04:38.43 ID:4HK21MIk9 愛知県豊川市で、特定外来生物に指定されている大型のネズミ「ヌートリア」を狩猟期間外に捕獲した疑いで、ベトナム国籍の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、愛知県西尾市の派遣社員で、ベトナム国籍のズオン・タイン・ズン容疑者(39)です。 警察によりますと、ズオン容疑者はことし3月ごろ、豊川市の河川敷で「ヌート […]

  • 2022年9月10日
  • 0件

引きこもりが働く場所に、区立の「駄菓子屋」開設へ…子どもに接客で社会復帰へ第一歩 (東京・江戸川区)

1: 山師さん 2022/09/09(金) 14:36:42.30 ID:NvMkqH6O9 ※読売新聞 引きこもりが働く場所に、区立の「駄菓子屋」開設へ…子どもに接客で社会復帰へ第一歩 https://www.yomiuri.co.jp/national/20220909-OYT1T50109/ 2022/09/09 14:17 東京都江戸川区の斉藤猛区長は8日の定例記者会見で、引きこもっている […]

  • 2022年9月10日
  • 0件

TikTok、デジタル庁と連携 マイナンバー制度の普及啓発ショートムービーを公開

1: 山師さん 2022/09/09(金) 09:57:05.78 ID:5mktresp9 TikTok、デジタル庁と連携のもと、マイナンバー制度の普及啓発を目的としたショートムービーを9月8日から公開 [Bytedance株式会社] ショートムービープラットフォーム「TikTok」は、デジタル庁と連携のもと、若年層含む幅広い世代ならびに在日外国人向けに、マイナンバー(個人番号)制度の普及啓発を […]

  • 2022年9月10日
  • 0件

塩味1・5倍に感じるスプーンとおわん、キリンが商品化へ

1: 山師さん 2022/09/07(水) 22:59:41.50 ID:1TJvEpcr9 ※読売新聞 塩味1・5倍に感じるスプーンとおわん、キリンが商品化へ…ナトリウムイオンが舌に集中 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220907-OYT1T50216/ 2022/09/07 22:26 キリンホールディングスは7日、微弱な電流を流すことで、減塩食の塩味 […]

  • 2022年9月9日
  • 0件

山田養蜂場に再発防止命令 サプリ「コロナ予防」、根拠なし

1: 山師さん 2022/09/09(金) 17:49:32.48 ID:nAmgRp729 消費者庁は9日、サプリメントの広告で新型コロナウイルスの感染や重症化を予防するかのように表示していたのは、合理的な根拠がなく景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、販売していた「山田養蜂場」(岡山県鏡野町)に再発防止などを求める措置命令を出した。 消費者庁によると、対象となるのは「ビタミンD+亜鉛」「1 […]

  • 2022年9月9日
  • 0件

「e-Gov」で障害発生 2日連続 (デジタル庁)

1: 山師さん 2022/09/07(水) 12:58:59.40 ID:1TJvEpcr9 ※ITmedia NEWS 「e-Gov」でまたも障害発生 2日連続 ロシア支持ハッカー集団「KILLNET」との関連は不明 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/07/news120.html 2022年09月07日 12時45分 公開 [ITmedi […]

  • 2022年9月9日
  • 0件

【スマホ】クックCEO、「Android」とのテキスト送信問題で「母親にiPhoneを買ってあげて」

1: 山師さん 2022/09/09(金) 08:45:45.36 ID:CAP_USER  Appleが新型「iPhone」を発表したのと同日、Tim Cook氏は、「Android」を使う親とシームレスにテキストを送信できるようにしたければ「母親にiPhoneを買ってあげて」と語り、「その点に関して現時点では、精力を注いでほしいという要望はユーザーから寄せられていない」とした。同氏は米国時間9 […]

  • 2022年9月9日
  • 0件

【科学】 大気から水素を生成する技術が開発される 水がない砂漠で水素が生成可能に

1: 山師さん 2022/09/09(金) 12:10:44.95 ID:EWXV98PZ9 <豊富な淡水を必要とする従来の技術とは異なり、水がない砂漠でも水素の生成が可能になる> 研究者たちが、電気と大気中の水分だけを使って水素を生成する方法を発見した。 これまで水素の生成には液体の水を使用していたが、9月6日発行の英オンライン学術誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表された論文によれば、 […]

  • 2022年9月9日
  • 0件

【社会】ジェンダー平等、実現は300年先 国連が報告書

1: 山師さん 2022/09/08(木) 10:49:33.51 ID:CAP_USER 【ニューヨーク=AFP時事】国連は7日、完全なジェンダー平等実現には、現在の進み具合だと300年近くを要するとする報告書を公表した。「2030年までの平等達成」を掲げる国連の持続可能な開発目標(SDGs)から、現状は懸け離れている。 国連の女性局と経済社会局がまとめた報告書は、法的保護での男女格差を解消し、 […]

  • 2022年9月9日
  • 0件

【IT訴訟解説】同僚全員と共に他社に転職したエンジニアを企業が訴えた判例「顧客も社員も奪われて、わしゃもう死んでしまいたい」

1: 山師さん 2022/09/07(水) 11:16:11.88 ID:i4gHYG2t9 IT訴訟解説:同僚全員と共に他社に転職したエンジニアを企業が訴えた判例「顧客も社員も奪われて、わしゃもう死んでしまいたい」 9/7(水) 7:00配信 引き抜き、顧客奪取はIT業界の日常茶飯事? 私の知人は、脱サラしてITベンチャーを立ち上げ、順調に経営していた。しかしある日、信頼していた社員が他の社員を […]

  • 2022年9月9日
  • 0件

コロナ飲み薬、16日から一般流通 米メルク製、軽・中等症対象

1: 山師さん 2022/09/08(木) 20:55:25.29 ID:IfayRnst9  米製薬大手メルクの日本法人MSDは8日、新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ラゲブリオ」(一般名・モルヌピラビル)について、16日から一般流通を始めると発表した。 ラゲブリオは重症化リスクのある軽症、中等症の患者らが対象の治療薬。2021年12月、軽症者用の飲み薬として初めて特例承認された。これまでに43 […]

  • 2022年9月8日
  • 0件

猫のラリーがトラス政権でも「ネズミ捕獲長」留任【英国】

1: 山師さん 2022/09/07(水) 13:27:46.35 ID:1TJvEpcr9 ※ライブドアニュース/0テレニュース 猫のラリーがトラス政権でも「ネズミ捕獲長」留任 英メディアは留任を歓迎 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22808624/ https://news.ntv.co.jp/category/internatio […]

  • 2022年9月8日
  • 0件

【経済】政府 住民税非課税世帯に5万円給付へ最終調整 食料など高騰で

1: 山師さん 2022/09/06(火) 22:38:51.73 ID:CAP_USER エネルギーや食料価格の高騰が続く中、政府は生活に困っている人たちを支援するため、住民税が非課税の世帯を対象に1世帯あたり5万円を給付する方向で最終調整に入りました。 ロシアによるウクライナ侵攻を背景にエネルギーや食料価格の高騰が続く中、岸田総理大臣は今後も事業者や生活者への切れ目のない支援を行うとしていて、 […]

  • 2022年9月8日
  • 1件

【雇用】韓国サムスンに引き抜かれた日本人研究者の証言、給料1.7倍で「天国のような環境」

1: 山師さん 2022/09/06(火) 19:08:02.18 ID:CAP_USER 技術者の「日本離れ」が進んでいる。国内大手企業に勤めるエンジニアや研究者が海外メーカーに引き抜かれ、技術が海外に流出するのだ。長く勤めて安定した大企業正社員の立場を捨てて、海外に出る技術者は、何を魅力に感じて転職するのか?2010年にサムスンに引き抜かれ、10年間勤めたある日本人研究者が、どのように&どんな […]

  • 2022年9月8日
  • 0件

【経済】個人、外貨定期預金が大幅増

1: 山師さん 2022/09/06(火) 19:28:10.66 ID:CAP_USER ・外貨定期預金を開設する動きが活発になっている ・海外の利上げで外貨預金金利が上昇していることが背景 ・金利差拡大で円安が続くとの見通しを持つ個人が多い 長期で外貨に投資する外貨定期預金の開設が活況だ。新生銀行の外貨定期預金残高は半年間で6割超増え、ソニー銀行では1カ月間の新たな預入額が半年前から8割増えた […]

  • 2022年9月7日
  • 1件

【経済】1ドル=144円、為替介入が無理筋な理由

1: 山師さん 2022/09/07(水) 18:02:08.74 ID:CAP_USER 米国のレーバーデー連休が終わり、ニューヨーク(NY)市場もいよいよ秋相場入りだ。 株価が読みにくいので、「ローリスク、ハイリターン」のトレードとして円売りが週明けから注目を浴びている。1ドル=144円台まで円安が進んでいる。これまで日本や円に興味も示さなかった外国人投資家層までが、噂を聞きつけ、大挙、新規参 […]

  • 2022年9月7日
  • 0件

【速報】 ゴールドマン、ドル円の見通しを下方修正 3ヶ月後145円、12カ月後125円

1: 山師さん 2022/09/05(月) 22:49:34.48 ID:mbCmWlOi9 円の見通しを下方修正、米金利先高観とリスクオフで-ゴールドマン ゴールドマン・サックス・グループのストラテジストらは、3カ月後のドル・円の見通しを1ドル=145円と、従来の125円から円安方向に修正した。 米景気後退リスクや日本のインフレリスクの高まり、日銀総裁の交代を背景に、円の極めて割安なバリュエーシ […]

  • 2022年9月7日
  • 0件

鈴木財務相「緊張感持って見守る」 円安進行で1ドル=144円台まで下落に

1: 山師さん 2022/09/07(水) 17:40:38.81 ID:y/9qt6QY9 円安に歯止めがかかりません。円相場は1ドル=144円台まで一気に下落し、今年の最安値を更新しました。 東京外国為替市場で円相場は1ドル=144円台まで下落し、1998年8月以来およそ24年ぶりの円安ドル高水準を更新しました。 オーストラリアが大幅な利上げを決めたことやアメリカが景気の底堅さから「今後も利上 […]

  • 2022年9月7日
  • 0件

「サブスク喫煙所」が誕生 平日プランは月額2200円(9時~19時)

1: 山師さん 2022/09/05(月) 12:47:38.12 ID:wwwjmBuq9 【マジかよ】秋葉原に「サブスク喫煙所」が誕生! これも時代の流れなのか…運営元に話を聞いてみた (中略) それはさておき、つい先日のこと──。秋葉原を歩いていると「有料喫煙所 平日プランのご案内」という貼り紙が目に飛び込んできた。そう、ついに『サブスク喫煙所』の時代がやって来てしまったようだ。 (中略) […]

  • 2022年9月7日
  • 0件

【メカゴキ】 ゴキブリを「サイボーグ化」、理研など成功 災害救助に活躍期待

1: 山師さん 2022/09/05(月) 22:34:50.57 ID:mb1PRhCz9 理化学研究所などの研究チームが、ゴキブリの「サイボーグ化」に成功した。 極薄の太陽電池を開発し、無線通信装置と背負わせることで、指示した方向に曲がらせられることを実験で確かめた。 小型カメラや温度センサーを装着すれば、災害現場の調査など、人が入れない危険なエリアなどでの活躍が期待できるという。 昆虫をサイ […]

  • 2022年9月6日
  • 0件

【決済】スマホ決済、JCB参入で乱戦模様 QR市場7兆円超す

1: 山師さん 2022/09/06(火) 00:03:27.45 ID:CAP_USER JCBは5日、2023年中にスマートフォン決済・送金サービスに参入すると正式に発表した。老舗の大手クレジットカード会社にとってもスマホ決済が無視できない存在になってきたことの表れであり、今後も既存金融機関の動きが活発になりそうだ。スマホ決済業界の勢力図に影響する可能性がある。 JCBが計画する消費者向けのス […]

  • 2022年9月6日
  • 0件

【婚活】ニューオータニが44万円+月2万円で提供する「結婚相談所」最上級コース お見合いからプロポーズまで、婚活男女を全力で応援

1: 山師さん 2022/09/06(火) 08:11:03.95 ID:z658ZsBF9 ※PRESIDENT Online 2022/09/05 11:00 異例の会員数急増、8割は親からの問い合わせ ——「ホテルニューオータニ マリッジ コンシェルジュ」の開業から半年がたちました。手応えはいかがですか。 【若杉知文子さん(以降、若杉)】ありがたいことに3月のオープンから問い合わせの電話が鳴 […]

  • 2022年9月6日
  • 0件

【悪い円安】円、対ドルで一時141円台に下落 24年ぶり安値更新

1: 山師さん 2022/09/06(火) 15:35:49.98 ID:CAP_USER 6日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=141円台と1998年8月以来およそ24年ぶりの円安水準を更新した。利上げを進める米国と大規模な金融緩和を続ける日本との方向性の違いが意識されている。祝日明けとなる6日の米債券市場のアジア時間の取引で金利が上昇(債券価格は下落)しており、幅広い通貨に対して […]