TAG

米国株

  • 2022年8月1日
  • 0件

【米国株】指標見ると悪く見えるけど米国株だけ別次元なのかな?Intelの時価総額を抜いてAMDのリサ・スーCEOは親戚と喜んでる?

364: 山師さん 2022/07/30(土) 20:14:05.12 ID:dgKg7SmG0 今のアメリカ経済って指標からみてもかなりやばい状態だけど株はどんな悪い材料がでても上がってるけどこれってずっと続くの? もうどんな悪材料がでてもどんどん上がるようになってんのかな? そううまくはいかないのかな? アメリカ株だけ別次元なのかな? 369: 山師さん 2022/07/30(土) 20:16 […]

  • 2022年8月1日
  • 0件

【米国株】みんなのポートフォリオ見てえよぉ…?

454: 山師さん 2022/07/30(土) 13:40:12.90 ID:jWyEEvcWp みんなのポートフォリオ見てえよぉ 458: 山師さん 2022/07/30(土) 13:46:10.51 ID:TOYtOpyw0 >>454 ZM TSLA ROKU CRSP PATH TDOC EXAS SQ NTLA TWLO 460: 山師さん 2022/07/30(土) 13: […]

  • 2022年8月1日
  • 0件

【米国株】まさかベアナンピンしてる人いないよね…?MicrosoftっていつIntelみたいに競合会社出てきて追い越されるかわからん?

108: 山師さん 2022/07/30(土) 10:09:21.45 ID:upjxK3aUa もうワイはHDVしか買わん ブルもベアも怖い 111: 山師さん 2022/07/30(土) 10:11:45.32 ID:HVF0ou+I0 >>108 わいPF買い足して組んでいった結果ほとんどなんちゃってHDVになったんだが最初からHDV買っておけばよかったわ 個別で買ってるから昨日 […]

  • 2022年8月1日
  • 2件

【米国株】資産100万でも1億でもインデックスにぶち込むのが無難?個別銘柄の甘い味を覚えたら大変?

504: 山師さん 2022/07/30(土) 14:07:44.05 ID:IadbZ2l20 資産100万でも1億でもインデックスにぶち込むのが無難や 個別銘柄でインデックスに勝てると言う自信はどこから湧いてくるんや 513: 山師さん 2022/07/30(土) 14:10:29.07 ID:X7iMg0w6d >>504 楽しくないやん 528: 山師さん 2022/07/30 […]

  • 2022年7月31日
  • 0件

【米国株・勉強】テスラの自動運転のカギとなる要素は「地図」と「衛星」!?イーロン・マスクの戦略はすべて繋がっていた…?

325: 山師さん 2022/07/30(土) 12:33:14.08 ID:kGM02Xr3a 完全な自動運転は地図がリアルタイム更新できないと困難 そのためには衛星を何千と打ち上げないといけないって言われてる そのために打ち上げ施設をたくさん作るか衛星技術に投資した方がいい 328: 山師さん 2022/07/30(土) 12:37:01.56 ID:RHkfatMs0 >>325 […]

  • 2022年7月31日
  • 0件

【米国株】ディフェンシブ銘柄PGって利回りそこまで高くないけど買う価値あるかな?TECS・WEBS・SOXS・YANGならどれが上がり目ありそう?

416: 山師さん 2022/07/29(金) 22:56:14.12 ID:/TH1nbcy0 pg安いから欲しいけど利回り2.5しかないんだね 買う価値ある? 427: 山師さん 2022/07/29(金) 22:57:29.12 ID:mOYp/6UEa >>416 2.5も出しながら緩やかに成長してく株だぞ 433: 山師さん 2022/07/29(金) 22:58:16.25 […]

  • 2022年7月31日
  • 0件

【米国株】ディフェンシブ銘柄PGとABBVは今日が押し目なのかな?米国も中国も不動産大丈夫かな…?

192: 山師さん 2022/07/30(土) 00:56:07.32 ID:5H1V3tGf0 次に大きく落ちる理由はなんやろねぇ… 想定外の何かか 197: 山師さん 2022/07/30(土) 00:59:44.80 ID:104j4wAj0 >>192 案外何も材料無くなって墜落するんじゃないかなーだ見てる。 中間選挙があるからその近辺は上がるだろうし、そう考えるとこの辺で落ち […]

  • 2022年7月31日
  • 0件

【米国株】Intelのこの状況はAMDのせい?いつWEBS損切りしよう…?

70: 山師さん 2022/07/29(金) 16:40:35.47 ID:JRmG3Qp/0 INTCは株価が死んでるっていうか会社が死んでるっていうかという感じなのでまあ 72: 山師さん 2022/07/29(金) 16:42:48.59 ID:ct8TXHjma >>70 株価ではなくその中の会社の実態に投資するのです😤 75: 山師さん 2022/07/29( […]

  • 2022年7月31日
  • 0件

米国株やってる人いる?

1: 山師さん 2022/07/30(土) 18:07:23.48 ID:IWmt4xVh0もう底打ったのか?買ってええんか2: 山師さん 2022/07/30(土) 18:08:24.22 ID:duKWmAnq0 ええぞ もう利上げはなさそうだし 3: 山師さん 2022/07/30(土) 18:09:41.12 ID:sJSd4Lyh0 アカンで~~~ッ!!! […]

  • 2022年7月31日
  • 0件

【米国株】シェブロンさん、激強決算!?対中関税は株価に影響を及ぼすか?

636: 山師さん 2022/07/29(金) 20:30:13.83 ID:5RQXBG6R0 レバナスだけは実験的にずっと積立してるわ 果たして10年後どうなってるやら 639: 山師さん 2022/07/29(金) 20:31:42.36 ID:3+htmUl40 >>636 ワイもSP500の積み立てNISAだけは継続してる 個別中心になったけど株やるきっかけは積みニー始めてか […]

  • 2022年7月30日
  • 0件

【米国株】LABU・LABD、予測不可能なジェットコースターレバレッジETFは余裕資金でどうぞ?ここで餓狼の構え…!?

677: 山師さん 2022/07/28(木) 23:08:30.29 ID:hEG/Q4KS0 LABU,LABDって何なの?10%単位でしか動かないのかこいつら…… 687: 山師さん 2022/07/28(木) 23:09:25.50 ID:wdm1dLz+p >>677 ジェットコースターなところが売りなので なお予測不能の模様 707: 山師さん 2022/07/28(木) […]

  • 2022年7月30日
  • 1件

【米国株】キャシー・ウッド姉貴肝入り破壊的イノベーションETFの構成比はどうなってる?GDPマイナスならリセッションくる?

64: 山師さん 2022/07/28(木) 12:18:42.99 ID:7XzfFG0Ad 後になって思えばキャシーって結局ラッキーなだけだったな バイデンが勝って政策がハマりテスラが上がるこの流れを読んで当てたわけでもないしたまたま 66: 山師さん 2022/07/28(木) 12:19:37.18 ID:UgKUxAcFd キャシーに金預けたままおなくなりになる年寄りいっぱいいるんやろな […]

  • 2022年7月30日
  • 2件

【米国株】かつての王者Intel、どうしてこんなクソ決算をはじき出したの…?1年で60%の利回りを誇る超危険な金融商品はそうそう無いぞ!?

378: 山師さん 2022/07/29(金) 08:09:01.42 ID:51Ozl0qBd 【朗報】アルゼンチン政策金利60% 1年で6割の利回りの金融商品なんてそうそうないぞ お前ら急げwwww 384: 山師さん 2022/07/29(金) 08:10:57.76 ID:iFTmqQeBM >>378 アルゼンチンの金融はカスや コモディティを握ってる奴が勝つ💪 […]

  • 2022年7月30日
  • 2件

米国株、底打ちか

1: 山師さん 2022/07/29(金) 09:02:20.52 ID:z5qMNk+CM強いアメリカが帰ってきた2: 山師さん 2022/07/29(金) 09:03:20.89 ID:llmKhE3Da ワイのペイペイボーナスが戻ってきた😭 4: 山師さん 2022/07/29(金) 09:04:03.98 ID:z5qMNk+CM >&g […]

  • 2022年7月30日
  • 0件

【米国株】TECLは宇宙一のディフェンシブ銘柄って懐かしいね…?テスラ単騎の方が低リスク!?

37: 山師さん 2022/07/28(木) 12:11:08.69 ID:niAudiBed コロナなんてまだ噂レベルだった2019年の末頃ですら既に、TECLは宇宙一のディフェンシブ銘柄と連呼するアホと先住民が喧嘩する不毛なスレだった 44: 山師さん 2022/07/28(木) 12:13:31.83 ID:eMRKtgVBd >>37 今のほうがレベル高くね? 48: 山師さん […]

  • 2022年7月30日
  • 0件

【米国株】クリエネ銘柄が上げてるネタってコレか!?今は特殊な相場か?

149: 山師さん 2022/07/29(金) 00:12:50.51 ID:ziwNbcAI0 AI時代になって、かつての常識が通用しなくなってるってことか 163: 山師さん 2022/07/29(金) 00:15:26.76 ID:CvV5aim00 >>149 リーマンから見てるやつに聞くと反応は早くなったつってるね だいたい昔は日経S高買えれば勝ててたけど今そんなことないしね […]