TAG

ニュース

  • 2022年10月25日
  • 0件

円安に電気代高騰、大学を直撃 名大はスパコンを一時止める事態に

1: 山師さん 2022/10/24(月) 10:40:34.84 ID:B30CZ+xG9  「悪いお知らせです」 名古屋大の杉山直総長のもとには最近、沈んだ顔の財務担当職員がよく訪れる。 伝えられる報告は、ウクライナ危機や円安などを受けた電気代の高騰や、研究に使う半導体や試薬の不足――。対応が容易でない問題が多い。「悪いニュースばかりだ」 当面の大きな課題は、電気代だ。付属病院を含めた大学全体 […]

  • 2022年10月25日
  • 0件

【経済】 Amazonで資生堂より無名シャンプーが売れる謎 無名ブランドが勝つのには理由がある

1: 山師さん 2022/10/24(月) 15:35:34.34 ID:XfU9ay+U9 田中 謙伍 : EC・D2Cコンサルタント、Amazon研究家、株式会社GROOVE CEO / 鈴木 俊之 : 編集者・ライター 2022/10/20 5:20 Amazonで見かける“無名メーカー”上位表示の謎 ふと、Amazonで商品を眺めていると、ドラッグストアやCMでよく見かけるナショナルメーカ […]

  • 2022年10月24日
  • 0件

【経済】億り人、ゴールはFIREにあらず 趣味は投資

1: 山師さん 2022/10/19(水) 20:26:36.35 ID:8b78JhGC 個人投資家1000人調査では、保有資産や投資行動だけでなく、億り人たちの素顔にも迫った。まず取り上げるのは近年、資産運用ブームで話題になったFIRE(経済的自立と早期リタイア)だ。だが、調査を通して見えてきたのは、億り人でも働きがいを求めて仕事を続ける姿だ。 早期リタイアは12%のみ 「現在FIREを達成し […]

  • 2022年10月24日
  • 0件

【鉄道】JR東、QRコード改札実用化へ 首都圏以外で2024年春から

1: 山師さん 2022/10/23(日) 13:35:35.91 ID:/2v/v0hJ スマートフォンに表示したQRコードをかざすと通過できる新型の自動改札機を、JR東日本が2024年春に実用化する方針を固めたことが21日、同社関係者への取材で分かった。新幹線・在来線の駅に設置する工事を年内に始め、24年春から首都圏以外の地域で順次利用可能となる見込み。首都圏は駅や改札機の数が多く、準備が整っ […]

  • 2022年10月24日
  • 0件

【宇宙】「極めて理に適っている…」遠心力でロケットを「放り投げる」新方式、試験に成功

1: 山師さん 2022/10/21(金) 23:44:09.01 ID:4rpUb9Gu9 ──大量の燃料を必要としていた従来の打ち上げ方式に代わり、遠心力で「放り投げる」案が実用化へ向かっている 米宇宙開発ベンチャーのスピンローンチ社が、ロケットを新方式で宇宙へと打ち上げる実験に成功した。地上に設置した大型装置で遠心力を発生させ、ロケットを上空へと射出する。 ロケットは高高度へと達したのち、残 […]

  • 2022年10月24日
  • 0件

NHK受信料の徴収業者が破産 コロナ禍で戸別訪問控え、売上高低迷

1: 山師さん 2022/10/23(日) 09:26:25.75 ID:nAN6Yi3o9  山形県内でNHK受信料徴収のための訪問業務を請け負っていた仙台市の業者が仙台地裁から破産手続きの開始決定を受けた。決定は7日付。負債総額は今年6月期末時点で約1億1700万円とみられる。他の事業の低迷に加え、コロナ禍で戸別訪問を控えたことが影響したという。 帝国データバンク仙台支店の19日の発表によると […]

  • 2022年10月23日
  • 0件

【半導体】米インテルが数千人の削減計画、パソコン市場鈍化に対応

1: 山師さん 2022/10/23(日) 13:51:53.57 ID:/2v/v0hJ 米インテルはパソコン(PC)市場の失速に対応してコストを削減するため、大規模な人員削減を計画している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにしたもので、数千人規模となる公算が大きい… 続きはソース元で https://news.yahoo.co.jp/articles/8ddb54de6049db44f6742 […]

  • 2022年10月23日
  • 0件

「Amazon薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク

1: 山師さん 2022/10/23(日) 13:38:21.61 ID:/2v/v0hJ あのアマゾンが処方薬の販売事業参入を検討している――9月5日夜、日本経済新聞がそう報じると、調剤薬局業界に激震が走った。翌日、業界最大手のアインホールディングスを始め、上場している調剤薬局各社の株価はほぼ全面安となった。米アマゾン・ドット・コムが日本での調剤薬局事業に参入するのは2023年1月から始まる電子 […]

  • 2022年10月23日
  • 0件

“サンタクロースの墓”発見される

1: 山師さん 2022/10/22(土) 21:11:53.49 ID:4mZtdOb59 2022/10/22 20:27 Written by Narinari.com編集部 “サンタクロースの墓”がトルコで見つかった。 考古学者ら曰く、サンタクロースのモデルとなった聖ニコラウスの墓が、古代のキリスト教正教会の教会遺跡から発掘されたという。この教会は中世に海面の上昇により消失していた。 聖ニ […]

  • 2022年10月23日
  • 0件

【経済】スーパーの店頭物価4%超上昇 10月、値上げラッシュで

1: 山師さん 2022/10/20(木) 19:18:00.64 ID:F2vixvPh 飲食料品メーカーが相次ぎ実施した商品の値上げで10月の物価が押し上げられている。店頭価格をもとに算出する物価指数は18日時点で前年の同時期より4.5%上がり、1991年7月以来、約31年ぶりの高い伸び率になった。資源高に円安が重なり、9割の商品で上昇している。食品の値上がりは所得が少ない層の負担感が強く、景 […]

  • 2022年10月23日
  • 0件

【経済】 製造業、国内回帰相次ぐ 円安で輸出強化の動きも

1: 山師さん 2022/10/22(土) 20:00:34.06 ID:U+Jz6x629 製造業の間で生産の「国内回帰」が相次いでいる。新型コロナウイルスや米中貿易摩擦などで 混乱したサプライチェーン(供給網)見直しの一環だが、急速な円安を踏まえ、 輸出競争力の強化をにらんだ動きも出てきた。海外移転を進めてきた製造業にとって、 歴史的な円安は大きな転機となる可能性もある。 生活用品メーカーのア […]

  • 2022年10月23日
  • 0件

「全額ローンのマイホーム」で撃沈…42歳・公務員、毎月の返済額に「もう、ムリ」

1: 山師さん 2022/10/22(土) 15:29:19.04 ID:8lGwms7K9 誰もが夢見るマイホーム。しかし、不動産営業マンのセールストークや周囲の意見に流されず、 自身の収入やライフプランに沿った価格で検討できなければ、幸せな生活が一転、 最悪の場合「破産」「差し押さえ」という最悪の結末を迎えるかもしれません。 返済負担率30%・年収倍率7倍越えの危険 世帯年収 800万円 住宅 […]

  • 2022年10月22日
  • 0件

【経済】時代遅れ?フロッピーディスク販売業営む米男性、商売は「繁盛」

1: 山師さん 2022/10/22(土) 06:39:50.26 ID:2Zb/qnHr9 10/21(金) 16:38配信 ロイター フロッピーディスクをご存じだろうか。かつて記憶媒体として重宝されたが、世間から姿を消して数十年が経過した。 米カリフォルニア州のティム・パースキーさんは、おそらく世界で最後のフロッピーディスクの大量販売店を経営している。そんなものにニーズがあるのかと思いきや、パ […]

  • 2022年10月22日
  • 0件

【為替】NY円、急反発 1ドル=147円75~85銭 日本政府・日銀の円買い介入で

1: 山師さん 2022/10/22(土) 08:02:28.11 ID:+Oo+KjEC 【NQNニューヨーク=古江敦子】21日のニューヨーク外国為替市場で円相場は12営業日ぶりに急反発し、前日比2円35銭の円高・ドル安となる1ドル=147円75~85銭で取引を終えた。朝方に一時は151円94銭と1990年7月以来32年ぶりの円安水準をつけた。だが、米長期金利の低下局面で日本政府・日銀が円買い・ […]

  • 2022年10月22日
  • 0件

【経済】追加の為替“覆面介入”実施か 円が144円台まで急騰

1: 山師さん 2022/10/22(土) 18:53:48.46 ID:m3CwlE9E9 外国為替市場では円が急激に買い戻され、為替介入が実施されたとみられています。 円相場は、日本時間の21日夜に円安ドル高が加速し、一時1ドル=151円94銭とおよそ32年ぶりの安値となりました。 しかしその後、一転して円が買い戻され、ロイター通信によりますと一時、144円台まで急騰しました。 数時間で7円以 […]

  • 2022年10月22日
  • 0件

【IT】「YouTube Premium」ファミリープランが月額2280円に–500円値上げ

1: 山師さん 2022/10/21(金) 09:56:31.40 ID:LurKDnzh  Googleは、「YouTube Premium」の「ファミリープラン」を値上げする。11月22日以降の請求から月額2280円となり、現行の1780円から月額500円の値上げとなる。 YouTube Premiumは「YouTube」の有料サブスクリプションサービスだ。YouTubeを広告無しで再生できる […]

  • 2022年10月22日
  • 0件

【企業】永谷園、ふりかけ、麻婆春雨など値上げ

1: 山師さん 2022/10/21(金) 20:09:10.83 ID:ea4Nesj39 10/21(金) 18:58配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/de9887e4184a141a2d6d8a595db716e03df9da41 永谷園の「おとなのふりかけ 本かつお」 https://kumanichi.com/sites/default/ […]

  • 2022年10月22日
  • 0件

モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円

1: 山師さん 2022/10/21(金) 17:08:06.59 ID:5xLPoUOO9  アウトドア用品大手のモンベル(大阪市)が、富山県立山町の依頼で開発した通学用リュックについて、12月中旬から全国のモンベルストアで販売することがわかった。価格は1万4850円(税込み)で3色を検討しているという。 通学用リュックは、来年度に同町で入学予定の新入生向けに開発されたもので、今月11日に同町で […]

  • 2022年10月22日
  • 0件

マイクロソフト、ドル高などで人員解雇

1: 山師さん 2022/10/20(木) 22:26:46.96 ID:DQlRJ5Wq9 MSが追加の人員削減、ゲームなど複数部門で1000人弱 米マイクロソフトが追加の人員削減に着手したと複数の米メディアが10月18日までに報じた。 これに先立つ2022年7月中旬、ウォール・ストリート・ジャーナルやCNBCは、マイクロソフトがさまざまな事業部門で人員を削減すると報じていた。 22年6月、マイ […]

  • 2022年10月21日
  • 0件

【為替】円下落、151円台に 32年ぶり円安水準

1: 山師さん 2022/10/21(金) 19:36:24.09 ID:xV520rdo 21日の外国為替市場で円安・ドル高が進み、一時1ドル=151円台と1990年8月以来32年ぶりの円安水準を更新した。27~28日に日銀の金融政策決定会合を控え、改めて日米金融政策の方向性の違いを意識した円売り・ドル買いが膨らんでいる。米長期金利が14年ぶりに4.2%台を付けたことも、幅広い通貨に対するドル買 […]

  • 2022年10月21日
  • 0件

50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由

1: 山師さん 2022/10/21(金) 10:26:57.11 ID:qocx5bxf9 50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由 執筆者:ファイナンシャルプランナー(CFP)|高山 一恵 ためる・ふやす2022年10月20日 iDeCoは老後資金を用意するのにぴったりの制度です。でも、これまでiDeCoに加入できる年齢は60歳までだったため、特に50歳を過ぎた方からは「加入 […]

  • 2022年10月21日
  • 0件

米半導体サプライヤー、中国YMTCから従業員を引き揚げ

1: 山師さん 2022/10/17(月) 09:39:14.50 ID:/cpQmlzb9 米半導体サプライヤー、中国YMTCから従業員を引き揚げ-関係者 Bloomberg News 2022年10月13日 3:06 JST 米国の複数の半導体メーカーが、中国半導体メーカーの長江存儲科技(YMTC)に送り込んでいた従業員の引き揚げを始めている。米半導体技術への中国のアクセス制限を目的としたバイ […]

  • 2022年10月21日
  • 0件

【医療】大麻から難病治療薬、月末にも国内治験へ…法改正で医薬品使用を認める方針

1: 山師さん 2022/10/18(火) 19:58:38.20 ID:riP91U9X9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba19e205078abcc2d526532c8b62111500314f31 医薬品への使用が認められていない大麻の成分を主とする薬の治験を、英製薬企業の日本法人「GWファーマ」が今月末にも始める。 既存の薬が効きにくい難治性てんかん […]

  • 2022年10月21日
  • 1件

【経済】 「全員に退職してもらいます」ジャノメミシン 訪問販売から撤退で営業部員300人に“解雇通告”

1: 山師さん 2022/10/20(木) 19:57:36.71 ID:trwwKEcn9 「週刊文春」編集部 3時間前 「ブラザー」「JUKI」と並び、国内3大ミシンメーカーと呼ばれるジャノメ。9月30日、同社は、2023年3月末で訪問販売事業からの撤退を発表した。そして、訪問販売を担当してきた営業部員約300人に事実上の“解雇通告”をしていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 1921年創 […]

  • 2022年10月20日
  • 0件

中国“一帯一路”失敗だけではない、「バブル崩壊が間近」の理由

1: 山師さん 2022/10/19(水) 13:40:19.75 ID:e9yapWfd9 >>10/19(水) 6:01配信 ダイヤモンド・オンライン ● 中国政府の投資意欲が いつまでも旺盛な理由 今年4月、中国の河南省や安徽省にある村鎮銀行で預金が引き出せなくなる取り付け騒ぎが起こり、抗議デモが頻発した。このデモをきっかけに、他銀行への信用不安が全国に波及して、やがて地方大手銀 […]