- 2025年1月27日
- 0件
メンソールたばこ販売禁止案、米トランプ政権が撤回
1: 山師さん 2025/01/25(土) 19:42:18.43 ID:7+HPx0rw9 メンソールたばこ販売禁止案、米トランプ政権が撤回 – Bloomberg: https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-24/SQLLUMDWLU6800 Fiona Rutherford 2025年1月25日 3:34 JST →黒人層 […]
1: 山師さん 2025/01/25(土) 19:42:18.43 ID:7+HPx0rw9 メンソールたばこ販売禁止案、米トランプ政権が撤回 – Bloomberg: https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-24/SQLLUMDWLU6800 Fiona Rutherford 2025年1月25日 3:34 JST →黒人層 […]
1: 山師さん 2025/01/26(日) 12:32:23.40 ID:??? TID:SnowPig 2024年の世界新車販売台数で、中国・電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)が、ホンダを上回る見通しだ。 日本国内でトヨタ自動車に次ぐ第2位の販売規模を持つホンダを、BYDが超えるのは初めて。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e7e43b0db9147 […]
1: 山師さん 2025/01/22(水) 08:59:50.95 ID:5tKECF8Z9 住宅ローンで買った自宅を転勤などで人に貸し出して、税金を追徴されたり、銀行から数倍の金利の支払いを求められたりするケースが相次いでいる。自分で住まなくなったのに税務署や銀行に届け出ず、優遇措置を受け続け、不適切とされた。春の引っ越しシーズンを前に注意が必要だ。 「引っ越したら住宅ローン控除が使えなくなる […]
1: 山師さん 2025/01/26(日) 09:16:22.74 ID:??? TID:choru 元タレントの中居正広氏(52)の女性トラブルを巡り、フジテレビの一連の対応が批判を集めている中、同局の番組制作に影響が出ていることが25日、分かった。 4月から始まる新番組の責任者の一人は、スポニチ本紙の取材に「広告が止まり予算が見通せない状況で何を準備すればいいのか」と本音を吐露。「本来は最終調 […]
1: 山師さん 2025/01/26(日) 18:03:35.82 ID:cqM4bR8l9 玉木雄一郎氏「明らかに税金の取り過ぎ」国と地方の大幅税収増を主張「勝ち組は国民であるべき」 2024年度当初予算と比べて、国・地方の税収が12兆円(国+9兆円、地方+3兆円)も増えることになっている。消費税率に換算すれば、5%弱の税率アップに相当する大幅な税収増だ。納税者から見たら1年間で12兆円もの税負 […]
1: 山師さん 2025/01/25(土) 14:29:09.48 ID:??? TID:1015hasan 寒さと乾燥から風邪をひきやすくなるこの時期。 薬局の店頭にずらりと並ぶ風邪薬にお世話になる人も少なくない。 「高い風邪薬だとよく効く」「風邪をひきそうだなと感じたら予防的に飲むと風邪をひかない」など体験談を明かす人がいる一方で、「市販の風邪薬では風邪は治らない」といった説も。 果たして真実 […]
1: 山師さん 2025/01/24(金) 11:44:33.68 ID:??? TID:ayukawa 江藤拓農相は24日の閣議後記者会見で、最近の米価高止まりを受け、備蓄米の在庫を売り出せるようにする考えを示した。国が買い戻すことを条件とする。 https://nordot.app/1255341146234454624?c=899922300288598016
1: 山師さん 2025/01/25(土) 15:01:31.56 ID:??? TID:realface アメリカのトランプ大統領は、隣国のカナダについてアメリカに巨額の貿易赤字をもたらしていると批判し、カナダはアメリカの51番目の州になるべきだという考えを改めて示しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250125/k10014703501000.ht […]
1: 山師さん 2025/01/22(水) 16:04:20.21 ID:??? TID:toro レギュラーガソリンの価格は、補助金縮小の影響で1リットルあたり185円10銭となり、1年5か月ぶりの高値となりました。 資源エネルギー庁によりますと、今月20日時点のレギュラーガソリンの全国の平均小売価格は1リットルあたり185円10銭で、前の週より4円40銭高くなりました。 2週連続の値上がりで、 […]
1: 山師さん 2025/01/25(土) 07:53:41.54 ID:??? TID:dreampot アメリカのトランプ大統領に近いFOXニュースは、当局が犯罪歴のある“不法移民”を拘束する様子を報じました。“不法移民”と暴力的な犯罪を結び付け、トランプ氏が掲げる「史上最大の強制送還」を正当化する狙いが透けて見えます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/01 […]
1: 山師さん 2025/01/25(土) 18:11:45.69 ID:??? TID:realface あのマーク見たことある、あの名前知っている。 企業が自社の商品やサービスを、他社のものと識別・区別するためのマークやネーミング。 それらは「商標」と呼ばれ、特許庁に商標登録すれば、その保護にお墨付きをもらうことができる。 しかし、たとえ商標登録されていても、実は常に有効な権利とはなり得ない。 […]
1: 山師さん 2025/01/24(金) 07:31:34.57 ID:??? TID:dreampot 我が国の財政運営は、このままではこの先、何かのきっかけで、いつ何どき、行き詰まってもおかしくない状態にすでに陥っている。しかも、1,104兆円(2024年度末の普通国債残高の見込み)という天文学的ともいえる借金の大きさと、歴史上かつて体験したことのない厳しい人口減少がもたらす国力の低下を鑑み […]
1: 山師さん 2025/01/24(金) 18:28:05.44 ID:??? TID:realface ライオンは24日、フジテレビのCM差し替えで生じた損失について、広告代理店を通じて同局に補償を求めていく方針を明らかにした。 スポンサー企業が補償請求を外部に表明するのは異例。 補償を求める動きは企業に拡大しているとみられ、フジテレビの経営に大きな打撃になりそうだ。 https://news […]
1: 山師さん 2025/01/24(金) 17:59:27.46 ID:K4v+DyZS9 クレジットカード大手のMasterCardで、2020年から2025年にかけての5年間、DNSサーバー名の設定にミスがあり、誰でもトラフィックを傍受したり迂回させたりできる状態になっていたことがわかりました。 MasterCard DNS Error Went Unnoticed for Years – […]
1: 山師さん 2025/01/24(金) 13:25:22.09 ID:niB2UPDX9 ビットコインも対象に…富裕層の財産を〈徹底的に〉追跡する「国税庁」の思惑とは 日本の国税庁は「重点管理富裕層プロジェクトチーム」を立ち上げ、富裕層の財産の動きや所得を監視しています。持っている資産について書類で提出する義務が強化され、ビットコインなどの仮想通貨も対象となりました。 確定申告では所得の申告に […]
1: 山師さん 2025/01/24(金) 13:26:34.23 ID:??? TID:machida フジテレビを巡る一連の問題を受け、23日、親会社のフジ・メディア・ホールディングスは日弁連のガイドラインに基づく第三者委員会の設置を決めた。 24日、これを受けて村上総務大臣は「昨日の第三者委員会の設置が決定されたことを受けて、同日、情報流通行政局長からフジテレビ及びフジ・メディア・ホールディ […]
1: 山師さん 2025/01/24(金) 07:54:42.19 ID:LlTgqnud9 読売新聞 三菱自動車、「ホンダ・日産」への合流見送りへ…強みのある東南アジアでのシェア拡大に注力 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250123-OYT1T50219/ 2025/01/24 05:00 ホンダと日産自動車の経営統合に向けた協議を巡り、三菱自動車は合流 […]
1: 山師さん 2025/01/24(金) 17:02:03.85 ID:??? TID:1015hasan 1人暮らしの高齢者が増加するのに伴い、孤独や孤立への対策が課題となる中、三原担当大臣は、新たなプロジェクトチームを設けて、地域での居場所づくりなどの対策を検討する考えを示しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250122/k10014700231 […]
1: 山師さん 2025/01/23(木) 11:47:40.88 ID:??? TID:ayukawa 警察によりますと、福岡市博多区の自営業の男(52)は23日午前0時すぎ、博多区中洲のスナックで、ホールスタッフの男性の肩を押した疑いがもたれています。 スナック責任者の男性が取り押さえ、「料金トラブルで客が料金を払わない」と110番通報し、警察に引き渡しました。 男は22日夜、店を訪れましたが […]
1: 山師さん 2025/01/23(木) 10:46:59.46 ID:??? TID:ayukawa トランプ米大統領は22日、ロシアが侵略しているウクライナでの戦争を巡り「今すぐ和解し、ばかげた戦争をやめろ」とロシアに迫った。「取引が成立しなければ、ロシアが販売する物品に高水準の関税や制裁を科すしかなくなる」として早期停戦を求めた。自身のSNSに投稿した。 https://www.sanke […]
1: 山師さん 2025/01/22(水) 15:38:42.17 ID:??? TID:realface アメリカのドナルド・トランプ大統領は21日、中国製の輸入品に対する10%の追加関税、早ければ来月1日から課すことを検討していると述べた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/63c6e1d9d859b6962350f386530dfa2fc605dba6
1: 山師さん 2025/01/23(木) 14:43:16.10 ID:B8zzAQqJ9 ホンダと日産自動車が経営統合の協議を始めると発表してから23日で1カ月が経った。ホンダは、統合には日産のリストラ計画の断行が「絶対的な条件」とする。1月末には日産側の計画を見極める方針だが、ホンダを納得させられるだけの計画を示せるかはなお不透明だ。目標とする今年6月の最終合意の延期どころか、破談を危ぶむ […]
1: 山師さん 2025/01/23(木) 14:38:16.30 ID:B8zzAQqJ9 首都圏の中古マンションの平均価格が2024年に下落した。前年を下回るのは11年ぶりだ。東京都外で価格が高くなりすぎた結果、実需層が離れている。埼玉などの周辺県では「3000万円の壁」が立ちはだかる。実質賃金が上がらない中で、住宅ローン金利の上昇も懸念材料となり購入が鈍い。都心部でも物件を見極める目が厳しく […]
1: 山師さん 2025/01/23(木) 15:55:36.83 ID:RMLi55QZ9 NZ出国者数が昨年最多に、国民が半数以上 景気低迷で [ウェリントン 23日 ロイター] – ニュージーランド(NZ)統計局が23日発表した暫定データによると、同国を昨年出国した人の数が過去最高を記録した。第3・四半期にテクニカルな景気後退(リセッション)に突入した経済の弱さがあらためて示され […]
1: 山師さん 2025/01/22(水) 22:06:11.77 ID:??? TID:kougou 立憲民主党の野田佳彦代表は22日、日本記者クラブで記者会見し、減税を求める党内外の声に疑問を呈した。「減税を訴えた方が選挙に有利で野党連携もしやすいが、それでいいのか。未来世代から搾取する政治はやめるべきだ」と述べた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2f […]
1: 山師さん 2025/01/21(火) 01:41:20.85 ID:nI9/nNJn0 ついに「経済大国ドイツ」の崩壊が始まった…「脱原発→欧州一の電力貧乏」に落ちぶれたショルツ政権の大誤算 //president.jp/articles/-/90483?page=1
1: 山師さん 2025/01/22(水) 19:49:58.29 ID:??? TID:gay_gay ローソンは22日、具材をいれず、スープの味にこだわったカップ麺の新商品を28日から発売すると発表した。価格を230円台におさえ、消費者の節約志向にこたえる。販売期間の約2カ月で60万食の販売を見込む。2025年度中に定番商品化を目指す。 https://www.nikkei.com/artic […]
1: 山師さん 2025/01/22(水) 11:11:24.71 ID:Uq5F9cI/9 テレ朝[2025/01/21 22:34] https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000399330.html アメリカのトランプ大統領はアラスカ州にある北米大陸最高峰のデナリを旧称のマッキンリーに戻す大統領令に署名しました。
1: 山師さん 2025/01/22(水) 18:31:39.85 ID:??? TID:choru タレントの中居正広さんと、女性の間のトラブルについて、一部週刊誌でフジテレビ社員の関与が報じられたことなどをめぐり、大株主であるアメリカの投資ファンドが、テレビカメラを入れた会見を週内に開くことなどを求める書簡を送ったことがわかりました。 https://news.yahoo.co.jp/arti […]
1: 山師さん 2025/01/22(水) 09:04:33.29 ID:5tKECF8Z9 スバルの大崎篤社長は昨年末に報道各社のインタビューに応じ、「好調な北米のビジネスモデルを崩さないようにしたい」と語った。年間販売台数のうち約8割を北米が占め、「北米一本足打法」とも揶揄(やゆ)されるスバル。苦戦するメーカーもあるなか、堅調な理由は何なのか。 https://www.asahi.com/a […]