公務員
- 2022年11月25日
- 0件
【社会】 出世望まぬ公務員「勉強時間ない」「昇進よりも家庭」 自治体は苦悩
1: 山師さん 2022/11/24(木) 13:03:45.35 ID:PFsAk+cf9 山崎啓介2022年11月23日 8時00分 課長や係長になるために公務員が受ける昇任試験の人気が低迷している。朝日新聞が、13の都府県と政令指定都市に聞いたところ、少なくとも8自治体で受験率が下がっていた。 普段の仕事が多忙で「試験勉強をする時間がない」といった声のほか、昇進よりも家庭を優先する意識の高ま […]
- 2022年11月11日
- 0件
公務員ワイ、同期の無能まんさんの冬ボーナス査定が高評価と知り絶望
1: 山師さん 2022/11/01(火) 23:25:32.88 ID:0am65Auh0 ありえんわ
- 2022年6月16日
- 0件
職歴15年の俺公務員に転職して一年たったぞ
1: 山師さん 2022/06/08(水) 19:08:53.787 ID:iVX52LMWr給料down⤵︎休日up↑やりがいイーブン将来の不安down⤵︎こんな感じだった4: 山師さん 2022/06/08(水) 19:12:10.886 ID:Zd9IvAkHa 仕事しなくても給料ボーナス下がらないんだからいいじゃん 7: 山師さん […]
- 2022年4月20日
- 0件
37歳のおっさんだが転職活動離れ技ウルトラC決めたぞ!
1: 山師さん 2022/04/03(日) 23:09:55.550 ID:1ymVhC3zrスペック高卒妻子持ち家買ったばかり去年の6月頃会社解雇になる退職金(スズメの涙)とコロナ特例?の失業保険300日を使い公務員試験にチャレンジ一年あると思っていたら筆記試験は2ヶ月くらいしかない事を知り慌てて猛勉強なんやかんやで今年の4月から公務員です。その間の転職活動…ゼロ! […]
- 2022年4月16日
- 0件
【米国株】公務員辞めてスイングトレードに専念した方が稼げそう?Twitterホルダーには良いニュースなのか?
847: 山師さん 2022/04/14(木) 19:23:02.80 ID:v5DjRQE9a 最近3倍ETFでのスイングトレード9割くらい勝ててるから仕事やめて投資に専念した方が稼げそうなんだけど そんな甘くないよなw 852: 山師さん 2022/04/14(木) 19:23:51.96 ID:urIdMUdqp >>847 種いくらあんの? 859: 山師さん 2022/04/ […]
- 2022年4月3日
- 0件
【米国株】公務員のiDeCo掛金が月額2万円にアップするのか…!?節税・複利効果に興味あるならiDeCoの資料請求しとこ?
227: 山師さん 2022/04/01(金) 23:55:37.68 ID:lO15IbNC0 IDECOって大半の人が途中解約するって聞いた覚えあるな 263: 山師さん 2022/04/02(土) 00:00:23.43 ID:z7sKebBY0 >>227 大半の人が正解とは限らないからね・・・ まず大半の人が積立も出来ない貧乏人なわけでそらやめるわな 240: 山師さん 20 […]
- 2020年2月2日
- 0件
【iDeCo】公務員のiDeCo上限上げてほしい?資産を守る知識として長期投資の重要性を説いた本を読ませよう?
4: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/30(木) 20:22:29.46 公務員のideco上限も58000円ぐらいにしてくれないかなあ 5: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/30(木) 21:28:03.88 >>4 10万/月がイイナ それなら 投資してもイイかと思うようになる 10: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/01/31(金) 05:32:37 […]