1: 山師さん 2025/08/18(月) 00:17:15.40 ID:2K88OvjPM
乗用車輸出価格がマイナス18.4%になった模様
時事ドットコム
4~6月期の実質GDP(国内総生産)速報値は、5四半期連続でプラス成長を維持した。外需がけん引したものの、今後はトランプ…
2: 山師さん 2025/08/18(月) 00:17:34.86 ID:2K88OvjPM
アメリカ人が負担するって話じゃなかったんか
なんで日本企業が負担せなアカンの😭
なんで日本企業が負担せなアカンの😭
3: 山師さん 2025/08/18(月) 00:17:50.99 ID:2K88OvjPM
アメリカ人は以前と変わらない値段で車を買い、アメリカ政府は関税でボロ儲け
日本企業だけ損してる模様
7: 山師さん 2025/08/18(月) 00:18:52.34 ID:ksww3+bK0
>>3
日本の一人負けほんま草
日本の一人負けほんま草
6: 山師さん 2025/08/18(月) 00:18:42.91 ID:pGuVYo440
アレやん
奴隷根性丸出しやんけ
奴隷根性丸出しやんけ
8: 山師さん 2025/08/18(月) 00:18:56.57 ID:KHIzCM8k0
そして日本企業はどこに負担させると思う?
12: 山師さん 2025/08/18(月) 00:19:47.32 ID:FqgEA4ZV0
>>8
下請けやね
下請けやね
14: 山師さん 2025/08/18(月) 00:20:28.23 ID:ksww3+bK0
>>12
最終的に日本人が負担するという事実
最終的に日本人が負担するという事実
11: 山師さん 2025/08/18(月) 00:19:27.88 ID:FqgEA4ZV0
これ逆に我慢比べでフォードとか○ぬんちゃうか
16: 山師さん 2025/08/18(月) 00:21:15.36 ID:NqGIjTbj0
下請けが苦しむだけだから自動車メーカーは痛くも痒くもないぞ
44: 山師さん 2025/08/18(月) 00:51:29.13 ID:Bst00qWq0
>>16
トヨタもホンダもスバルも大減益やけど?下請けじゃなくて完成車メーカーが今回は全部泥被ってる
トヨタもホンダもスバルも大減益やけど?下請けじゃなくて完成車メーカーが今回は全部泥被ってる
17: 山師さん 2025/08/18(月) 00:22:30.02 ID:/bG8adw1M
トランプになってから一気に輸出価格下がってるの草
30: 山師さん 2025/08/18(月) 00:37:25.75 ID:9HqfqQbP0
カローラとか貧乏人の若者が乗る車だったのに最新の300万超えるのビビるわ
32: 山師さん 2025/08/18(月) 00:38:48.31 ID:mNQ9naje0
>>30
マジで物価の上がり方おかしいよな
ほんまここ2、3年で1.5倍くらいなってるわ
飯はまだなんとかなるけど車みたいな元々高いもんがこんなペースで上がられるとガチでキツイ
マジで物価の上がり方おかしいよな
ほんまここ2、3年で1.5倍くらいなってるわ
飯はまだなんとかなるけど車みたいな元々高いもんがこんなペースで上がられるとガチでキツイ
33: 山師さん 2025/08/18(月) 00:40:29.38 ID:s1ehrwRA0
>>30
大学生の時乗ってたわ
そん時200ちょいやったな十年位前やが
大学生の時乗ってたわ
そん時200ちょいやったな十年位前やが
35: 山師さん 2025/08/18(月) 00:42:54.97 ID:2ZiZRvSN0
>>30
欧米からすると300万の車なんか格安ファミリーカーって位置付けなんやで
欧米からすると300万の車なんか格安ファミリーカーって位置付けなんやで
47: 山師さん 2025/08/18(月) 00:52:57.93 ID:YH7Ih/ymM
これ米国の自動車メーカーが日本企業は本来消費者が払うべき関税分を負担して不当に廉売している!これは不公正な商行為だ!ってならんのか?
48: 山師さん 2025/08/18(月) 00:54:42.99 ID:SrqlxvgA0
>>47
米国メーカーも今はまだ自己負担だから
どこかで均衡がジャンプするんだろうけど
米国メーカーも今はまだ自己負担だから
どこかで均衡がジャンプするんだろうけど
50: 山師さん 2025/08/18(月) 00:57:00.27 ID:WcX+dy590
>>47
言うてトランプの発言を真摯に守っているだけだからな
そんなこと言い出したらそれはそれで面白い
言うてトランプの発言を真摯に守っているだけだからな
そんなこと言い出したらそれはそれで面白い
58: 山師さん 2025/08/18(月) 01:12:34.50 ID:adUDbDF60
販売価格もその分下がってるんやろか?
帳簿上は価格下げた方が関税も下がるから企業は下げられるだけ下げるだろう
帳簿上は価格下げた方が関税も下がるから企業は下げられるだけ下げるだろう
60: 山師さん 2025/08/18(月) 01:15:09.32 ID:uKT2DKDy0
>>58
企業物価はかなり上がってるけど消費者物価は比較的上がってない
これから価格転嫁されてアメリカの消費者が地獄を見ると言われてる
企業物価はかなり上がってるけど消費者物価は比較的上がってない
これから価格転嫁されてアメリカの消費者が地獄を見ると言われてる
65: 山師さん 2025/08/18(月) 01:29:20.05 ID:Wf0oXv2r0
トランプ関税がどうなるかもわからないのに即時に価格転嫁できるわけないだろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755443835/