1: 山師さん 2025/10/25(土) 11:31:29.85 ID:2BgC052r9
乗りものニュース
陸上自衛隊の西部方面隊は、令和7年度自衛隊統合演習において、AH-64D攻撃ヘリコプターを護衛艦「ひゅうが」に着艦・格納…
7: 山師さん 2025/10/25(土) 11:34:28.67 ID:YEcg5hDk0
何に使う想定ですか?
19: 山師さん 2025/10/25(土) 11:40:04.63 ID:GxDsc5cZ0
>>7
島嶼防衛作戦の想定じゃない?
いずも型にF-35B、ひゅうが型に陸自のヘリを積んで作戦をやるという
島嶼防衛作戦の想定じゃない?
いずも型にF-35B、ひゅうが型に陸自のヘリを積んで作戦をやるという
11: 山師さん 2025/10/25(土) 11:36:47.13 ID:lSguRvsD0
北海道用じゃないのコレ?
20: 山師さん 2025/10/25(土) 11:40:25.56 ID:9uORB3gx0
>>11
離島奪還用
離島奪還用
193: 山師さん 2025/10/25(土) 13:30:10.51 ID:XNCovPOp0
>>11
北海道は広くて平野部も多いから陸上戦用の戦車部隊が主力だよ
だから最強部隊のひとつと言われる第七機甲師団も北海道にある
北海道は広くて平野部も多いから陸上戦用の戦車部隊が主力だよ
だから最強部隊のひとつと言われる第七機甲師団も北海道にある
325: 山師さん 2025/10/25(土) 16:16:12.42 ID:CsKYVno00
>>11
そう、対戦車ヘリだよ。
そう、対戦車ヘリだよ。
29: 山師さん 2025/10/25(土) 11:43:03.54 ID:n/KkYrRG0
これは護衛艦です!
じわじわ艦体が大きくなってたり運用できる機種が増えてますが護衛艦です!@
じわじわ艦体が大きくなってたり運用できる機種が増えてますが護衛艦です!@
43: 山師さん 2025/10/25(土) 11:50:21.19 ID:NYJcc7F+0
>>29
>じわじわ艦体が大きくなってたり
こえー艦だ。ホラーかよ
>じわじわ艦体が大きくなってたり
こえー艦だ。ホラーかよ
246: 山師さん 2025/10/25(土) 14:53:04.08 ID:CkUJz5Um0
>>29
いざとなったら三艦合体して本物の空母になるんだぞ
いざとなったら三艦合体して本物の空母になるんだぞ
340: 山師さん 2025/10/25(土) 16:27:04.07 ID:qJj+H/gW0
>>29
軍の船は補給艦だろうが空母だろうが軍艦。
自衛隊の船は補給艦だろうが空母だろうが護衛艦。
アレはこんな事も判らない。
33: 山師さん 2025/10/25(土) 11:45:19.94 ID:t2ZOGU5g0
AH-64よりドローンのほうが攻撃力高くないこ?
66: 山師さん 2025/10/25(土) 12:01:08.95 ID:Fur/v+cD0
>>33
日本にまだ攻撃型ドローンはないので、あるのを使ってみたんじゃないの
日本にまだ攻撃型ドローンはないので、あるのを使ってみたんじゃないの
140: 山師さん 2025/10/25(土) 12:42:13.68 ID:eBcyTzUs0
>>33
ウクライナでは敵陣の奥にKa50がいるだけで侵攻止めてたから意味はあるかと。ただ、人海戦術の東側には抑止になるかはワカラン
ウクライナでは敵陣の奥にKa50がいるだけで侵攻止めてたから意味はあるかと。ただ、人海戦術の東側には抑止になるかはワカラン
36: 山師さん 2025/10/25(土) 11:47:23.15 ID:+33TrjZ60
やっぱり空母っていいよなぁ・・・・ロマンだぁ
この勢いで強襲揚陸艦も防衛のために欲しいなぁ・・・
災害時のLCAC・物資揚陸のために
この勢いで強襲揚陸艦も防衛のために欲しいなぁ・・・
災害時のLCAC・物資揚陸のために
39: 山師さん 2025/10/25(土) 11:48:44.54 ID:wbuFqQfX0
空母のようなもの
41: 山師さん 2025/10/25(土) 11:50:09.36 ID:17+uuLLV0
Ka-50とかMi-24みたいなわかりやすい兵器が欲しいんだぜ
44: 山師さん 2025/10/25(土) 11:51:14.87 ID:pOoAx+ui0
試運転がてら尖閣まで慣らし運転してこいよ
53: 山師さん 2025/10/25(土) 11:54:23.26 ID:Zmhf1b0v0
原潜欲しいの!原潜欲しいの!
92: 山師さん 2025/10/25(土) 12:09:35.76 ID:LlSc7f6K0
ドローンに機関銃積んで遠隔で攻撃ヘリの代替にならんのかね
撃ち尽くしたら神風ドローンとして体当たり自爆で
撃ち尽くしたら神風ドローンとして体当たり自爆で
99: 山師さん 2025/10/25(土) 12:12:30.88 ID:T1RdBB/w0
>>92
寧ろ攻撃ヘリそのものをドローン化する方向に向かってる
寧ろ攻撃ヘリそのものをドローン化する方向に向かってる
147: 山師さん 2025/10/25(土) 12:46:25.57 ID:B+ZPNdZI0
川崎の電磁カタパルトはよ
165: 山師さん 2025/10/25(土) 12:55:15.74 ID:C8wONg+L0
自衛隊の重要ミッションに、離島奪還作戦がある
F-35で制空権を確保し
ヘリで地上目標を撃破し
V-22で上陸制圧する
問題はヘリで
上陸した敵兵が地対空ミサイルを発射したら避けられない
もっと強力なアタッカーが必要
そう
A-10だ
バルカン砲で敵を滅○する
189: 山師さん 2025/10/25(土) 13:26:14.42 ID:rLJS1woY0
>>165
細かいようだがバルカンは20mmの「M61 バルカン」
A10に搭載は30mmの「GAU-8 アヴェンジャー」で別モノ
細かいようだがバルカンは20mmの「M61 バルカン」
A10に搭載は30mmの「GAU-8 アヴェンジャー」で別モノ
166: 山師さん 2025/10/25(土) 12:55:56.88 ID:ZOOKoDef0
空母の様な護衛艦は、最低でもあと2隻は必要だ。
154: 山師さん 2025/10/25(土) 12:51:19.23 ID:T1RdBB/w0
オスプレイは固定武装無しのほぼ丸腰だから(バックランプのドアガンのみ)
機動作戦する為にはどうしても上空警戒する攻撃ヘリが必要
陸自にはアパッチかコブラしか無いので使うしか無いんだよ
機動作戦する為にはどうしても上空警戒する攻撃ヘリが必要
陸自にはアパッチかコブラしか無いので使うしか無いんだよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761359489/
