投資ってETF一本じゃダメなんか?

1: 山師さん 2025/10/23(木) 19:55:07.479 ID:saQmk4v70
一番楽だし

1: 山師さん 25/06/30(月) 18:23:13 ID:A4s1 ワイにできるかな?

1: 山師さん 2024/01/12(金) 12:48:48.46 ID:9is5b+s80 これ以外にやることなくね?

1: 山師さん 2022/10/05(水) 07:57:11.741 ID:eRxC/FTH0 なんなのこれ

1: 山師さん 2025/01/17(金) 14:27:32.450 ID:l0SqrLQ00 https://i.imgur.com/1ra6ALk.jpeg

1: 山師さん 2022/12/30(金) 10:36:13.29 ID:xCJ3hFC00  岸田文雄首相が30日に東京証券取引所で行われる「大納会」の式典に出席することが28日に報道された。株式市場低迷、物価高に加え、増税を進める首相の姿勢を疑問視する投資家から「あれだけ投資家から嫌われた人が。岸田ショックの下落を思い出す」「ブーイングおこらなきゃいいけど」「マジで迷惑なんだけど」「悪い冗談」 […]



2: 山師さん 2025/10/23(木) 19:58:26.679 ID:oaiiJWsE0
ETFは保有している株や債券の配当金や利子などのインカムゲインを再投資に回さず分配金として吐き出すルール
投資信託(の一部)のような再投資で基準価格を引き上げることはない
 
3: 山師さん 2025/10/23(木) 19:58:48.552 ID:w2ZbThsW0
勉強して自分がそれでいいのならokだと思う
私もNISA枠はインデックス投資1本で埋めてから考えることにするし
 
4: 山師さん 2025/10/23(木) 20:00:29.373 ID:zLJHdOClH
いいよ
 
5: 山師さん 2025/10/23(木) 20:01:08.824 ID:b5MYoy0u0
インデックスの8割はゴミ株
 
6: 山師さん 2025/10/23(木) 20:04:08.765 ID:oaiiJWsE0
>>5
じゃあプライム150とか日経400とか
 
9: 山師さん 2025/10/23(木) 20:52:23.711 ID:liqeof3ya
fang+とか2244辺り突っ込んで5年寝とけ
8: 山師さん 2025/10/23(木) 20:51:28.850 ID:L9QMQAoC0
個別と違って倒産のリスクがないのがいい
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1761216907/