• 2025年4月23日
  • 0件

【東京】データセンターは「迷惑な施設」なのか? 日野市の反対運動が意味すること

1: 山師さん 2025/04/22(火) 15:24:03.96 ID:??? TID:SnowPig 住宅地に巨大データセンター計画 AIやクラウドがもたらす便利さ。 その裏側を支える巨大データセンターが、私たちの住まいの隣に建つとしたら──。 つづきはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/5928f6a23bc6ecb974fe2fc6fab28b818 […]

  • 2025年4月23日
  • 0件

【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言?ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」

1: 山師さん 2025/04/22(火) 07:59:06.00 ID:??? TID:bolero アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 詳しくはこちら https://news.livedoor.com/article/detail/28605058/

  • 2025年4月22日
  • 0件

【国際】NYダウ一時1300ドル超下落、終値は971ドル安…トランプ氏のFRB圧力が相場の重荷に

1: 山師さん 2025/04/22(火) 07:53:26.62 ID:??? TID:choru 21日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比971・82ドル安の3万8170・41ドルだった。値下がりは4営業日連続で、一時1300ドル超下落した。 続きはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f048636d40e3b2cb0b […]

  • 2025年4月22日
  • 0件

”リゾートバイト”にはまるシニア層 「お金よりも経験」「ご褒美のような時間」

1: 山師さん 2025/04/21(月) 16:37:55.50 ID:yZxwSIQF9 ■「リゾートバイトは若者」に変化 「リゾートバイトの担い手といえば若者」というかつての常識が覆りつつある。観光地などで働く50~60代が急増しているのだ。シニアらを引き寄せる魅力は何なのか。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/67ca8d55257d61eac9 […]

  • 2025年4月22日
  • 0件

【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ

1: 山師さん 2025/04/21(月) 16:06:45.83 ID:aiSs4Gja9 コメの価格高騰の影響で、日本が韓国産のコメを輸入していたことがわかりました。一般消費者向けとしては統計開始以来初めてとなります。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1e3bfccec0187a4d2458c3aee7c7306d291683