• 2022年12月10日
  • 0件

【悲報】ワイの部署、次々にセキュリティ違反がバレる

1: 山師さん 2022/11/29(火) 23:34:10.13 ID:XE0m2m/fdNIKU ・USBメモリ使用禁止なのに使ってた ・用が済んだら即時シュレッダーする書類を長期間放置 ・5年分残すログが2年分しかなかった ・備品を持ち帰ってテレワーク

  • 2022年12月10日
  • 0件

【値上げラッシュ】ハーゲンダッツ値上げ ミニカップ351円に

1: 山師さん 2022/12/09(金) 17:28:42.61 ID:uiQq5p+l9 >>2022年12月09日16時50分 ハーゲンダッツジャパンが値上げするアイスクリーム「クリスピーサンド」(同社提供) ハーゲンダッツジャパン(東京)は9日、2023年4月1日出荷分から、家庭用のアイスクリームを値上げすると発表した。「ミニカップ」「クリスピーサンド」「バー」はいずれも希望小 […]

  • 2022年12月10日
  • 0件

【EV】「日本カー・オブ・ザ・イヤー」 軽自動車タイプのEVが初受賞

1: 山師さん 2022/12/09(金) 08:03:20.10 ID:lr7l3OcP この1年間に国内で発表された新車から自動車評論家らが最も優れた車として選ぶ賞に、軽自動車タイプのEV=電気自動車が初めて選ばれました。 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」は、自動車評論家らが車のコンセプトやデザイン、性能などを総合的に評価して選ぶもので、ことしで43回目です。 選考の結果、ことしは日産自動車と三 […]

  • 2022年12月10日
  • 0件

中国の借金、GDPの3倍に 人口減少も始まる

1: 山師さん 2022/12/09(金) 12:20:49.40 ID:XXgYW7wW9 中国の借金再び最高、GDPの3倍に迫る 政府債務膨張 国際決済銀行(BIS)によると、経済規模と比べた債務残高の比率は6月末に過去最高を更新した。人口減少が始まり、成長余地が狭まっている。 詳細はソース 2022/12/6 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM06 […]

  • 2022年12月9日
  • 0件

スイス 「不要不急の電気自動車(EV)の使用は制限する」 電力不足対策時の草案に盛り込む

1: 山師さん 2022/12/08(木) 09:23:44.91 ID:Jc/LSH1b9 スイスでこのほど、電力不足に起因する停電という緊急事態時の対応策の草案が発表され、注目を集めている。 中でも最も注目されているのは、不要不急の電気自動車(EV)の使用が制限されるという点だ。 詳細はソース フォーブス 2022/12/6 https://news.yahoo.co.jp/articles/ […]

  • 2022年12月9日
  • 0件

Twitterマスク氏、15億アカウントを削除すると発表 対象は休眠ユーザー

1: 山師さん 2022/12/09(金) 18:17:40.40 ID:pwWaCTpx9 すでに使われているユーザー名が使えるようになるかも アプリオ編集部 2022-12-09 18:09 Twitter CEOのイーロン・マスク氏は2022年12月9日、使われていないTwitterアカウントを15億アカウント削除すると発表しました。 削除の対象となるTwitterアカウントは、ツイートやロ […]

  • 2022年12月9日
  • 0件

【低遅延ネットワーク伝送】NTT、超低遅延のリアルタイム映像コミュニケーションの実現に向け、遠隔合唱の実証実験を実施

1: 山師さん 2022/12/04(日) 10:03:53.56 ID:+5U+HqTf  日本電信電話株式会社(以下、NTT)は1日、低遅延性の特徴を持つ「IOWN オールフォトニクス・ネットワーク」(以下、APN)関連技術により構成される、離れた地点間でタイムラグなく相互の映像をやり取りする映像コミュニケーションシステムを用いて、遠隔合唱の実証実験を実施すると発表した。 IOWNは、Inno […]

  • 2022年12月9日
  • 0件

【中国】26階建てビルの中にブタ数十万頭「超高層養豚ビル」が操業開始 湖北省鄂州

1: 山師さん 2022/12/08(木) 21:14:39.58 ID:Ao6kdDaP9 https://courrier.jp/news/archives/308287/ ソースに動画あり↑ 「病気が発生すれば、山火事のように広がるかもしれない」 年間120万頭を出荷 中国湖北省鄂州(がくしゅう)市の郊外に、巨大なマンションのような建物がそびえ立っている。26階建てのこの建物は、オフィスビル […]

  • 2022年12月9日
  • 0件

外貨預金、「定期」で金利上げ競争 新生銀行など4~5%

1: 山師さん 2022/12/08(木) 06:58:33.03 ID:rvIOLf999 外貨定期預金で金利引き上げ競争が起きている。新生銀行やSMBC信託銀行のドル定期預金金利は4~5%と過去最高水準に上昇した。足元では円安が一服し、外貨の普通預金は利益確定の外貨売りが相次ぐが、定期預金は高金利や資産分散を目的に資金が集まる。定期と普通での個人の動きの違いは資産分散への意識の高まりを映してい […]