• 2021年12月29日
  • 0件

【米国株】値幅制限は安全装置ではなく寧ろ参加者の心理を煽ってる…?トルコリラ民にTSLAをおすすめしたい?

94: 山師さん 2021/12/27(月) 18:38:40.32 ID:LgKgJZBud 日本株のレノバホルダー可哀想やな こんなんくらったら発狂するわ 98: 山師さん 2021/12/27(月) 18:40:56.64 ID:jxjkjTi/0 >>94 日株はストップあるからまだマシやん 103: 山師さん 2021/12/27(月) 18:42:29.14 ID:8For […]

  • 2021年12月29日
  • 0件

【含み損を耐える会】含損耐会の実態指数を考案する並外れたセンスの持ち主…!?レノバホルダーは阿鼻叫喚…?

590: 山師さん 2021/12/28(火) 16:35:49.79 ID:+nqlev1g0 含損耐会の実態指数(日経225から96銘柄厳選) 含損耐会 1814.40 +16.76  +0.93% TOPIX  2005.02 +27.12 +1.37%   ※ 「日経は上がってるのに持ち株は上がらない!」 含損耐会の実態指数は、この疑念から生み出された株価指数です。 つまり含み損を抱えた人 […]

  • 2021年12月29日
  • 1件

【悲報】楽天、改悪のコンボがエグすぎる…【なんJ】

1: 山師さん 2021/12/28(火) 23:28:14.71 ID:ZvDv+Bah0 https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2021/211227.html 300万円以上の分の金利が0.1%から0.04%になってしまう模様 2: 山師さん 2021/12/28(火) 23:29:04.09 ID:a0iN5AoxM   モバイルとかいう疫病神 […]

  • 2021年12月29日
  • 0件

【米国株】米国株民が勝ってる理由が分かった…?結局アメリカに金が流れてるなら、指数があがるのは必然?

199: 山師さん 2021/12/28(火) 03:35:47.87 ID:hU8Eizcx0 結局暴落したときにspxl soxl texl買うのが最強なんだな この掲示板の住民が勝ってる理由がわかりました 209: 山師さん 2021/12/28(火) 03:38:09.85 ID:IqrHVBxb0 >>199 それ分かったらもう勝ちよ 211: 山師さん 2021/12/28 […]

  • 2021年12月29日
  • 0件

【米国株】落ちた時に時にドミノピザとEPAM買ったけどすごいね?ワイひっそりとCWEBを損切り?

96: 山師さん 2021/12/28(火) 02:28:39.63 ID:Ud8OMRnG0 7日で景色が変わるからあんま慌てても仕方ないな株って 現金に余裕があれば買い増し出来たんだけど 105: 山師さん 2021/12/28(火) 02:30:53.84 ID:oCU3DQAV0 >>96 Tちゃんここの所連騰だね 30ドル位まではまた戻しそう 30~20のボックスで切下げの微 […]

  • 2021年12月28日
  • 0件

【米国株】楽天証券のポイントだけじゃなく、楽天銀行普通預金金利の優遇金利も改悪したのか…!?

585: 山師さん 2021/12/27(月) 21:15:51.60 ID:dWip8H820 みんなって過去の最高損切っていくら? 641: 山師さん 2021/12/27(月) 21:33:04.32 ID:wBMPltLl0 >>585 1取引でって意味なら今年春のSPRTで60万円かな あの時はガチでちょっと胃液出た 3ヶ月以上タダ働きと同義だし 648: 山師さん 2021 […]

  • 2021年12月28日
  • 0件

【激震】SBI証券、楽天証券の改悪に即時反応し投資信託移管手数料無料キャンペーン恒久化!?

552: 山師さん 2021/12/28(火) 13:05:02.45 ID:BHcxs5dx0 楽天証券の改悪終わっとるわ SBIの移管キャンペーン再開したら全部移す 553: 山師さん 2021/12/28(火) 13:08:17.68 ID:mE+MQSd/0 >>552 2000万投信買って月500ポイントか まぁ普通やなぁ え!?一回だけ?毎月違うん?!ってなったw 554: […]

  • 2021年12月28日
  • 0件

【米国株】株式市場も休みだからブルームバーグも遊びだした?利上げがどこまで織り込まれてる?

129: 山師さん 2021/12/26(日) 20:57:18.39 ID:eETnBwdj0 株やると物欲なくなるなあ。あの株が欲しいってなる。もうほとんど株の収集家だね。趣味と言っていい。 137: 山師さん 2021/12/26(日) 21:00:31.45 ID:IfeVRApQ0 >>129 めっちゃわかる株買うと物欲満たされるわ 144: 山師さん 2021/12/26( […]

  • 2021年12月28日
  • 0件

【米国株】仮想通貨のダメなところはやはりコレ?

482: 山師さん 2021/12/26(日) 15:30:43.92 ID:jroRnt4L0 本当に横横なら ARCCもありかなとおもっちまうが 487: 山師さん 2021/12/26(日) 15:32:01.32 ID:9xqOwu230 >>482 それは本当に正しい戦略だが どうせ予想は外れる 490: 山師さん 2021/12/26(日) 15:32:16.79 ID:i […]

  • 2021年12月28日
  • 0件

【米国株】たぱぞう氏のTOP10銘柄はかなり手堅いな…!?自分を雑魚と自覚するなら逆張りせず素直に順張りしよう…?

239: 山師さん 2021/12/26(日) 21:48:17.69 ID:8402d4ml0 来年のNISA枠はエヌビディアにしたいけど 俺みたいな群集心理の雑魚投資家が欲しいってことはどうせロクな目に合わないから あえて今一番欲しくない株を買おうかな 242: 山師さん 2021/12/26(日) 21:49:27.07 ID:p6mADGxp0 >>239 cwebだろうな 2 […]

  • 2021年12月28日
  • 0件

【含み損を耐える会】レノバは何をして鬼のダウングレード食らってるの?岸田首相ってもしかして株価で遊んでる?

588: 山師さん 2021/12/27(月) 09:26:17.95 ID:b64iZdKR0 こらあかん 明日上がるとも思えん 589: 山師さん 2021/12/27(月) 09:26:20.57 ID:a7KZc+wq0 レノバのせいでウエストもイーレックスも悲惨なんだけど 593: 山師さん 2021/12/27(月) 09:26:50.25 ID:H2wtBx900 来年は高配当以外の […]

  • 2021年12月27日
  • 1件

【激震】楽天証券の投資信託保有ポイント進呈条件超絶改悪…!?ポイントを前提とした投資戦略の場合、見直しが必須!?

  439: 山師さん 2021/12/27(月) 19:45:06.18 ID:S2NyTVl5d 楽天の投信保有ポイント超絶改悪フザケンナ。 2000万を越えて持ってる人は、来年7月以降ポイント付与ゼロだとさwwwwwww441: 山師さん 2021/12/27(月) 19:51:33.98 ID:EfzvIOqq0 >>439 SBI一択になるな。 474: 山師さん 2021/ […]

  • 2021年12月27日
  • 0件

【米国株】レバレッジの怖さを再認識した…?硬い銘柄を持ってるからこそガン攻めできる?

357: 山師さん 2021/12/26(日) 01:08:42.59 ID:LHJ9VQ5VM VTレバとナスレバのリバランスでいいかなもう 360: 山師さん 2021/12/26(日) 01:18:46.52 ID:F8ACRpjT0 VTのレバかぁ。VTI 7割レバナス3割でたまにリバランスぐらいがちょうどいいと思うけどね 372: 山師さん 2021/12/26(日) 01:39:07. […]

  • 2021年12月27日
  • 0件

【米国株】こんな国の株を買うとかドM?ビッグテックでいいんじゃない?

474: 山師さん 2021/12/26(日) 07:55:03.37 ID:gnHugB/vM 日本株は短期だな。 暴落時に仕込む銘柄を4.5銘柄あたまにある。 そのうち一社は俺が勤務してる会社。 今回のコロナで暴落に強い会社だと改めて痛感した。 483: 山師さん 2021/12/26(日) 08:02:13.60 ID:9WWBwM9bM >>474 日本株もう辞めたい アベノミ […]

  • 2021年12月27日
  • 1件

【米国株】日経とS&P500を比較しちゃったらねぇ…?若さは財産?

632: 山師さん 2021/12/25(土) 19:42:00.29 ID:794YN+vd0 テレビで投資やカネの話多すぎだろ いつから日本は拝金主義になったんだ? 怖くて積立辞めたくなってきた 637: 山師さん 2021/12/25(土) 19:44:23.31 ID:o8awDED/d >>632 証券投資してる人はまだまだ少数派だよーん 積立は続けて大丈夫 645: 山師さ […]

  • 2021年12月27日
  • 1件

【米国株】2,000万円をVTIにぶち込んでバイト生活はどうだろうか…?

178: 山師さん 2021/12/25(土) 16:03:19.79 ID:joRGsMmzM 2022年の米国株みんなはどう見る? 一気に買うには何月かな 185: 山師さん 2021/12/25(土) 16:06:06.57 ID:AbwaHX+YM >>178 暴落に備えて、キャッシュポジかな。 又は、利上げ後に価格が下がった債権ETFを買うとか。 187: 山師さん 2021 […]