【三井住友銀行が“年功序列廃止”へ】20代で年収2000万円も可能に・・・専門家 「優秀な人材を確保するために、人事制度を変えることは必要不可欠」

1: 山師さん 2024/06/19(水) 07:07:09.57 ID:??? TID:gundan
FNNプライムオンライン

三井住友銀行が、いわゆる“年功序列”を廃止するなど、人事制度を抜本的に変更することが分かった。実績によっては、20代でも…



5: 山師さん 2024/06/19(水) 07:11:52.78 ID:p1PCN
余程メンタル強くないと老害からの圧力で潰れそうだな
 
6: 山師さん 2024/06/19(水) 07:12:10.73 ID:khkfm
公平公正な人事評価など、この世のどこにも存在していない。
これ宇宙の真理。
 
8: 山師さん 2024/06/19(水) 07:14:42.87 ID:yztuK
日本の会社じゃね・・・まぁ頑張ってとしかw
 
9: 山師さん 2024/06/19(水) 07:15:13.85 ID:Xo8Ll
役に立たないやつをどんどん減俸して若いやつや頑張ってる人に回せよ
 
10: 山師さん 2024/06/19(水) 07:15:23.32 ID:m4CEW
銀行は儲かってるなぁ
 
11: 山師さん 2024/06/19(水) 07:17:21.74 ID:LXnPu
銀行ってそんなに能力の差が出るようなもんなの?
 
17: 山師さん 2024/06/19(水) 07:19:45.21 ID:bnemh
ついに年功序列も終わりか。
27: 山師さん 2024/06/19(水) 07:36:43.35 ID:KhyB1
可能なのと実際にそのくらいの実績を出してもそうするのは、また別な話し
 
31: 山師さん 2024/06/19(水) 07:40:40.36 ID:fUHpp
実際そんな優秀なヤツそんなに居ないから
いるとしたら海外の人材くらい
 
35: 山師さん 2024/06/19(水) 07:45:17.74 ID:ouGv2
一方、グリコは…
 
36: 山師さん 2024/06/19(水) 07:46:21.67 ID:fEiFh
その制度の理論上可能と言うだけで実際にそう言う人物が現れるかは別だよね。
 
120: 山師さん 2024/06/19(水) 09:27:16.92 ID:9h4pG

どんどん支店が無くなってるからな、正規職員採用数が激減してんだろ

まあ、農協と郵便局が近所にいっぱいあるから、個人はそっちに行けよってことでしょ、大手バンクは国債買うだけの仕事で、貸出しないんだから人いらない

 
123: 山師さん 2024/06/19(水) 09:33:30.82 ID:4KUX3
>>120
ネットバンキングで全て済むからな
窓口なんて情弱老害の為にあるようなもんだろう
 
165: 山師さん 2024/06/19(水) 11:20:53.50 ID:aWowA
銀行で優秀な人材ってどんなやつ?
金を多く貸せたやつ?運用で増やせたやつ?

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1718748429