1: 山師さん 2025/09/11(木) 01:35:43.159 ID:tKqKGhJ20
こんな画面なんだけどだれか資料としてSBIの画面をくれないか
https://imgur.com/a/no4XTUu
https://imgur.com/a/no4XTUu
1: 山師さん 2025/04/09(水) 17:31:36.99 ID:6uiGmXxH0
1: 山師さん 23/08/01(火) 13:20:35 ID:tzRc 家賃3万 光熱費1.5万 食費3万 通信費1.5万 保険料1.5万 奨学金3万 日用品費1万 娯楽費1.5万 貯金1万 手取り17万なんやが結構しんどい 残業しないと余裕が全く無いが、働き方改革で月の残業10時間くらいに抑えられとる
2: 山師さん 2025/09/11(木) 01:36:40.126 ID:3SrePfSa0
確定拠出年金なら
3: 山師さん 2025/09/11(木) 01:36:59.578 ID:tKqKGhJ20
>>2 それだ、頼む
4: 山師さん 2025/09/11(木) 01:39:06.894 ID:3SrePfSa0
5: 山師さん 2025/09/11(木) 01:40:24.839 ID:Q2+xQt0s0
6: 山師さん 2025/09/11(木) 01:41:30.577 ID:3SrePfSa0
どうせあと数十年は引き出せないんだから
気にする意味無い
気にする意味無い
9: 山師さん 2025/09/11(木) 01:43:29.313 ID:3SrePfSa0
てか俺はSBIじゃないわ
野村DC
野村DC
10: 山師さん 2025/09/11(木) 01:45:23.350 ID:tKqKGhJ20
>>9 野村DCにしている理由は?
12: 山師さん 2025/09/11(木) 01:47:40.500 ID:3SrePfSa0
>>10
企業型やから会社が勝手に決める
拠出額も給与の何%って決まってる
俺はその拠出額をどの金融商品に割り振るかを決めるだけ
企業型やから会社が勝手に決める
拠出額も給与の何%って決まってる
俺はその拠出額をどの金融商品に割り振るかを決めるだけ
14: 山師さん 2025/09/11(木) 01:56:26.334 ID:tKqKGhJ20
>>12
企業型ってそう言うことなんだ
企業型ってそう言うことなんだ
11: 山師さん 2025/09/11(木) 01:46:43.114 ID:MMZfoK//0
イデコっておじいちゃんになってからじゃないと引き出せないやつだっけ?
13: 山師さん 2025/09/11(木) 01:49:32.310 ID:Z8USYMPs0
累計200万
評価額350万
評価額350万
15: 山師さん 2025/09/11(木) 02:03:49.869 ID:0Ofn43YV0
https://i.imgur.com/7ZF2IeQ.jpeg
証券会社開くのめんどいからこれで
証券会社開くのめんどいからこれで
16: 山師さん 2025/09/11(木) 02:07:18.624 ID:gV3llz5V0
今見たら
評価額1,261,520
拠出金640,000
損益率97.1%だった
仕事辞めて2年くらい積立止まってるから意味のない数字
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1757522143/