【意識調査】高校生なりたい職業「教員」首位 10年連続、ベネッセ

1: 山師さん 2025/11/08(土) 14:21:16.32 ID:??? TID:SnowPig
Yahoo!ニュース

 高校生の将来なりたい職業は、10年連続で「教員」が1位―。ベネッセコーポレーション(岡山市)はこのほど、2015~24…



5: 山師さん 2025/11/08(土) 14:28:05.60 ID:RHwXY
実にブラックな結果だなぁ
 
8: 山師さん 2025/11/08(土) 14:30:21.83 ID:Sspq8
ほんとだったらよいこと。
 
10: 山師さん 2025/11/08(土) 14:33:46.90 ID:fX013

教員なんてみなし残業モンペ対応のブラック労働
身体か心壊して休職退職だらけ

そういう現実を知りなさい中高生たちよ

 
11: 山師さん 2025/11/08(土) 14:34:18.35 ID:7x1uh
子供から見て楽そうなんだろうな、ほぼ働いてないもんな、過労○とか聞いたことないし。
 
12: 山師さん 2025/11/08(土) 14:34:35.26 ID:fX013
楽してそこそこ稼ぎたいってんなら
同じ公務員でも役所勤めがいいぞ
13: 山師さん 2025/11/08(土) 14:35:00.33 ID:v5YdA
これだけ情報が溢れてる時代になっても教員になりたい人がいるなんて信じられないな
まあ大学へ入ってからやっぱ止めようってなるだろうけど
 
26: 山師さん 2025/11/08(土) 14:52:31.51 ID:qglJl
>>13
教職課程を履修してみるも途中で脱落する人が多いからな
 
49: 山師さん 2025/11/08(土) 15:55:18.34 ID:jDUkw
>>13
なんでもそうだが欲しいとか成りたいってのには切っ掛けが必要だからな
特にガキのうちは身近なモノほど候補に挙がりやすいのは当然のこと
 
18: 山師さん 2025/11/08(土) 14:45:47.60 ID:2MzQr
子供からしたら一番近くで見ている
職業だからな先生は
何の希望職ない子はとりあえず先生となるのでは
 
23: 山師さん 2025/11/08(土) 14:49:36.75 ID:2x0hN
10年連続とはすごい
給料安いのに
 
29: 山師さん 2025/11/08(土) 14:58:20.11 ID:rHPwU
どうせ緩い回答が許されにくい聞き方をしてるんだろう
 
35: 山師さん 2025/11/08(土) 15:03:40.02 ID:nCdxi

働きやすい環境さえ作れば

学校教員はこれからも人気職業なんだろうな
子供の成長をサポートする。ってのは自己肯定感上がるだろうし

 
56: 山師さん 2025/11/08(土) 16:31:49.11 ID:xPqxz
楽してるように見えるんだろうなww
57: 山師さん 2025/11/08(土) 16:33:40.48 ID:6VZjw
おう
なりたきゃなればいいさ
後は自己責任
 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1762579276