Forbesによると、日本人で昨年投資に200万以上回せた人は25%らしいね
0~50万が4割で一番多いとのこと
360万入金してるお前らはまさに異端児だわ
1: 山師さん 2023/12/29(金) 09:03:32.08 ID:FY3tVL3p0 まあまあええやろ https://i.imgur.com/aiF1lQo.png
1: 山師さん 2022/12/14(水) 08:01:50.08 ID:IHqJkzk80 なんもわからんから教えてクレメンス 年間40万から120万になるらしい
426: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/21(金) 14:47:57.67 ID:5SrIf0dI0 含み益30%突破記念 https://i.imgur.com/ednyfTk.jpg 427: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/02/21(金) 14:54:01.02 ID:ulUR29F70 >>426 https://i.imgur.com/BXFBmO1.j […]
1: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 14:32:04.04 ID:CBg5C/df0 20年後楽しみで仕方ない 2: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 14:32:41.35 ID:lJPFnVZnd GAFAM抜きだと日経と対して変わらん糞指標 7: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 14:35:04.38 ID:aWiNFCjZ0 […]
607: 山師さん (ワッチョイ 8273-BjiI [27.92.31.140]) 2020/12/20(日) 21:14:56.14 ID:dcGMD+9l0 お前らペニーやってる奴居ないの? 年末最後の投機で何かオススメ無い? 今の所BNGO行くつもりだけど 612: 山師さん (テテンテンテン MMe6-xU3k [133.106.45.34]) 2020/12/20(日) 21:15:5 […]
25%って2500万人以上いるってことか?
投資やってる奴が全員NISAやってるとは限らんしな
FXやBTCやってる奴はインデックス長期ガチホなんかに興味無い奴が多そう
新卒と考えたらそんなもんだろ
むしろまともな年齢の社会人は200万以上余裕
200万も回せるヤツが25%もいる様には思えないんだが
日本人は40歳以上が50%以上占めてるんだから回せるだろ
初年度の熱に当てられて無理した人間もいるだろ。
>200万以上回せた人は25%
すげーな
俺もその中の一人なんやな
このスレの半分位が1,800万を5年で埋められるだろ
そもそもNISA使ってる人が4分の1に満たないという情報もあるし
最初から小金持ちじゃないとゴールポストがどんどん下がっていく
お金なくても若ければインデックス長期が確実
大体のNISAやってる一般人は脳死で月3~5万ほど積み立ててるだけ
100万の含み益も溶けるのは一瞬だよね
溶けてしまってから後悔しても、復旧するまでには長い長い時間がかかる
そういう売り煽りに引っかかる馬鹿はこのスレにはほとんどいないと思うぜ
下がる確信があるならそれもいいと思う
俺がやると逆方向にいってしまうので短期売買はしにくい
投資期間をどのくらいに考えてるかによる
短期のつもりなら利益が出てるうちに利確するのも良い
で、長期目線なら右肩上がり。
なんか、2029年辺りから米国の株安ドル安が起きる予測があってそっちのほうが心配
積んだ後に大暴落とか怖い
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1736667216/