1: 山師さん 2025/08/26(火) 23:08:01.28 ID:wtfwQhpj0
Yahoo!ニュース
リニア中央新幹線の工事遅延をめぐり、「静岡県のせいでリニアが遅れている」との声が根強い。しかし、この批判は本当なのか? …
1: 山師さん 2022/10/08(土) 11:02:52.56 ID:ycGuyjqX0 相次いで買い増ししてるのになんかお金減ってるんやが
1: 山師さん 2025/07/26(土) 15:12:11.060 ID:YEz143LR0 船ないと釣れないよな
4: 山師さん 2025/08/26(火) 23:09:02.85 ID:ct1HDsRu0
通らない地域だしどうでもいいや
5: 山師さん 2025/08/26(火) 23:09:30.05 ID:2OKMS50Ka
これは美しい国
8: 山師さん 2025/08/26(火) 23:10:25.18 ID:X8W2TMvR0
川勝は別にガイでもなかった
16: 山師さん 2025/08/26(火) 23:14:00.58 ID:JyqIM0RK0
四国の新幹線も赤字になりそう
21: 山師さん 2025/08/26(火) 23:16:15.16 ID:cPxATujl0
静岡が拒もうとも開業まにあってねーけどな
22: 山師さん 2025/08/26(火) 23:17:08.15 ID:p/jtHCela
開通出来たとて無用の長物な上とっくに終わってる技術と化してるやろ
意味のないプロジェクトだよ
意味のないプロジェクトだよ
23: 山師さん 2025/08/26(火) 23:17:28.15 ID:8GMgcpd00
名古屋と結ぶのは正解だけど、ルートが論外
24: 山師さん 2025/08/26(火) 23:18:43.61 ID:cPxATujl0
安くてクソ早い移動手段でるまで新しいの作んなくていいよ
38: 山師さん 2025/08/26(火) 23:24:39.73 ID:ExQvuEMI0
>>24
そもそも日本みたいな山がちの国で直線番長のリニアを通すのが無理ある気がする
もっとカーブや登坂に強い車両を開発するべきだった
そもそも日本みたいな山がちの国で直線番長のリニアを通すのが無理ある気がする
もっとカーブや登坂に強い車両を開発するべきだった
42: 山師さん 2025/08/26(火) 23:25:58.14 ID:3PMi+axw0
>>38
っぱ振り子列車よ
っぱ振り子列車よ
27: 山師さん 2025/08/26(火) 23:20:49.64 ID:duolS6RF0
リニアやめてアルプス山脈に高速道路だけつくれ
28: 山師さん 2025/08/26(火) 23:20:50.83 ID:5+sTqYcB0
リニアはJR東海が自己資金でやってることなんだから赤字だろうがどうでもよくね?
29: 山師さん 2025/08/26(火) 23:21:02.02 ID:oR7NwV780
リニアはどんどん完成が遅れるわ北陸新幹線は未だ大阪へのルートすら決まらないわどんどん老朽化していく東海道新幹線のバイパスが全く出来ないのはあまりよろしくないよな
ほかの交通手段でこの輸送量の代替ってなかなか難しそうやけども
ほかの交通手段でこの輸送量の代替ってなかなか難しそうやけども
30: 山師さん 2025/08/26(火) 23:22:04.94 ID:iaOd8gRT0
なんとか開通しても下手したら100年前の高速鉄道とやらを今更運用する事になるという
途上国とかいうレベルじゃねえぞ
途上国とかいうレベルじゃねえぞ
32: 山師さん 2025/08/26(火) 23:22:35.94 ID:2VFEgx/a0
こんなの作らなくていいか老朽化インフラの維持に回せよ
35: 山師さん 2025/08/26(火) 23:23:16.43 ID:ehq+btir0
飛行機じゃあかんの?
39: 山師さん 2025/08/26(火) 23:24:39.91 ID:44eUZZE00
東海道新幹線の線路をリニアにすればええのに
41: 山師さん 2025/08/26(火) 23:25:36.50 ID:vSSNOs/Y0
>>39
リニアはカーブに弱過ぎるんや
リニアはカーブに弱過ぎるんや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756217281/