【朗報】DMM、気付く「アニメファンが求めてるのは先行配信ではなく網羅性」

1: 山師さん 2024/11/28(木) 08:15:15.76 ID:FrzfMXLp0

そうだよ

://mantan-web.jp/article/20241127dog00m200046000c.html
DMMプレミアム:有料会員数が100万人を突破 サービス開始から約2年で大台に

主軸と位置づけるアニメについては、先行配信よりも新作を中心に網羅性を重視していくとしており、村中COOは「以前は先行配信をすごくやっていたが、DMM TVではユーザーが求めていないと思う」と分析。「先行配信はコストがかさむこともあり、なるべく網羅性を優先している」と話した。

1: 山師さん 2024/03/23(土) 00:24:05.68 ID:Kc7LETIUr キャピタルゲイン目当だと利確するタイミングないやん

1: 山師さん 2023/10/15(日) 07:47:11.15 ID:Qsa0WXMg0 ワイは26歳なんや 中学生の頃から塾に通ってて偏差値70の公立高校に合格 大学受験は失敗したけどそれでもMARCH文系に合格した 親にお金払ってもらって資格学校にも通ったりしてた 大学卒業後は資格浪人してた でももう疲れたんや だから無職になりたいって親に言ったら家から出てけって言われた

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 01:57:33.098 ID:l3LNgwovM モラルが低い底辺校みたい 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 01:58:14.977 ID:Krnkungwd   お前がおかしいだけ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 0 […]

1: 山師さん 2024/07/14(日) 01:06:27.929 ID:6PuT5EUs0 どうせ俺たちがもらえる時は70歳以上とかだろ? それまで生きてるかもわからんしその年になる前に死んだら0円 だったら投資とかしといて金貯めまくった方がいいじゃん

1: 山師さん 2025/01/15(水) 02:18:40.00 ID:AYeps+0n0 これは分かれるはずや…



2: 山師さん 2024/11/28(木) 08:19:22.17 ID:4b7fiJFl0
へー
 
3: 山師さん 2024/11/28(木) 08:20:35.86 ID:CQzGIYk+0
昔のアニオタは深夜アニメ最速放送の地域まで遠征して見とったんやろ
 
5: 山師さん 2024/11/28(木) 08:22:06.81 ID:AelYPa8+d
>>3
それエンドレスエイトの時のハルヒぐらいや
 
8: 山師さん 2024/11/28(木) 08:29:47.03 ID:cIcLrneT0
>>5
ハム太郎ガチ勢が毎週大阪まで遠征してたぞ
 
7: 山師さん 2024/11/28(木) 08:27:13.07 ID:4PLXunH00
独自で制作したコンテンツなら訴求力あるけど
アニメとかが独占とか言われると
決まったプラっフォームにしかないってことはあんま予算かかってないなって思う
 
9: 山師さん 2024/11/28(木) 08:31:41.18 ID:X7uOAbRg0
流行らず忘れられるだけやからな
 
11: 山師さん 2024/11/28(木) 08:34:34.15 ID:swI/KBg60
今は人気出すならクオリティよりもまず話題性が何より大事みたいなところあるし
12: 山師さん 2024/11/28(木) 08:35:01.88 ID:X7uOAbRg0
せっかくのdmmなんだからドエロイのを金かけて配信しろ
 
13: 山師さん 2024/11/28(木) 08:35:41.08 ID:37hvBeGq0
あと独占配信もやめろ
これのせいでやってたのもあまり知られてない作品あるやろ
 
14: 山師さん 2024/11/28(木) 08:38:54.12 ID:zFNvXnlT0
>>13
入会させる手段なんやろうけどアニメ1本見るだけにわざわざ入会しないからな
他に見るものいくらでもあるし
 
4: 山師さん 2024/11/28(木) 08:21:48.32 ID:jcrlwISQ0
結局は色々な作品を見られる所に入るやろうしな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732749315/