1: 山師さん 2024/11/28(木) 08:15:15.76 ID:FrzfMXLp0
そうだよ
://mantan-web.jp/article/20241127dog00m200046000c.html
DMMプレミアム:有料会員数が100万人を突破 サービス開始から約2年で大台に
主軸と位置づけるアニメについては、先行配信よりも新作を中心に網羅性を重視していくとしており、村中COOは「以前は先行配信をすごくやっていたが、DMM TVではユーザーが求めていないと思う」と分析。「先行配信はコストがかさむこともあり、なるべく網羅性を優先している」と話した。
1: 山師さん 2024/12/11(水) 11:36:30.05 ID:6lqDNV9a0 KOFやメタスラやサムスピや餓狼も遊べるのに300万円のソフトまで付いてくるとかヤバすぎやろ https://i.imgur.com/Csbpu2X.png https://i.imgur.com/cQoE2bz.png https://i.imgur.com/nT952zK.png
1: 山師さん 2025/04/18(金) 12:35:35.65 ID:NuOLOm0y0 4: 山師さん 2025/04/18(金) 12:37:03.83 ID:udE7UjX70 答えは沈黙 5: 山師さん 2025/04/18(金) 12:37:07.33 ID:W3u0VXwf0 ただの人柱 6: 山師さん 2025/04/18(金) 12:37:48.47 […]
1: 山師さん 2025/03/24(月) 01:42:13.77 ID:m0qJXKqV0 頭おかC https://i.imgur.com/RZXVcmT.jpeg
1: 山師さん 2025/05/08(木) 14:16:08.13 ID:gEIUY/4EM トヨタの26年3月期、純利益35%減 トランプ関税が重荷 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD01AG70R00C25A5000000/
2: 山師さん 2024/11/28(木) 08:19:22.17 ID:4b7fiJFl0
へー
3: 山師さん 2024/11/28(木) 08:20:35.86 ID:CQzGIYk+0
昔のアニオタは深夜アニメ最速放送の地域まで遠征して見とったんやろ
5: 山師さん 2024/11/28(木) 08:22:06.81 ID:AelYPa8+d
>>3
それエンドレスエイトの時のハルヒぐらいや
それエンドレスエイトの時のハルヒぐらいや
8: 山師さん 2024/11/28(木) 08:29:47.03 ID:cIcLrneT0
>>5
ハム太郎ガチ勢が毎週大阪まで遠征してたぞ
ハム太郎ガチ勢が毎週大阪まで遠征してたぞ
7: 山師さん 2024/11/28(木) 08:27:13.07 ID:4PLXunH00
独自で制作したコンテンツなら訴求力あるけど
アニメとかが独占とか言われると
決まったプラっフォームにしかないってことはあんま予算かかってないなって思う
アニメとかが独占とか言われると
決まったプラっフォームにしかないってことはあんま予算かかってないなって思う
9: 山師さん 2024/11/28(木) 08:31:41.18 ID:X7uOAbRg0
流行らず忘れられるだけやからな
11: 山師さん 2024/11/28(木) 08:34:34.15 ID:swI/KBg60
今は人気出すならクオリティよりもまず話題性が何より大事みたいなところあるし
12: 山師さん 2024/11/28(木) 08:35:01.88 ID:X7uOAbRg0
せっかくのdmmなんだからドエロイのを金かけて配信しろ
13: 山師さん 2024/11/28(木) 08:35:41.08 ID:37hvBeGq0
あと独占配信もやめろ
これのせいでやってたのもあまり知られてない作品あるやろ
これのせいでやってたのもあまり知られてない作品あるやろ
14: 山師さん 2024/11/28(木) 08:38:54.12 ID:zFNvXnlT0
>>13
入会させる手段なんやろうけどアニメ1本見るだけにわざわざ入会しないからな
他に見るものいくらでもあるし
入会させる手段なんやろうけどアニメ1本見るだけにわざわざ入会しないからな
他に見るものいくらでもあるし
4: 山師さん 2024/11/28(木) 08:21:48.32 ID:jcrlwISQ0
結局は色々な作品を見られる所に入るやろうしな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732749315/


