1: 山師さん 2025/10/04(土) 19:51:09.61 ID:DI90749m0
みんな大好き大艦巨砲主義が復活するかもしれんぞ
1: 山師さん 2024/09/03(火) 11:52:46.21 ID:EhhInDDm0 民主党の大統領候補のハリス氏は2日、USスチールの買収計画に反対しているUSW=全米鉄鋼労働組合のメンバーらを前に、こう強調しました。 民主党 ハリス副大統領 「私はバイデン大統領にこの上なく同意します。USスチールはアメリカで所有され、運営され続けるべきです」 https://news.yahoo.co […]
2: 山師さん 2025/10/04(土) 19:51:48.45 ID:Y+HJ/tg40
いい的だなぁ!!!
3: 山師さん 2025/10/04(土) 19:53:04.72 ID:MUX+M7gIM
大日本帝国がなし得なかった悲願をそれに勝った国が達成するのか
4: 山師さん 2025/10/04(土) 19:54:08.03 ID:MZTyVJ6R0
大和つくった大日本帝国はどうなりましたか?
5: 山師さん 2025/10/04(土) 19:55:28.25 ID:MUX+M7gIM
>>4
武蔵や信濃も作った
武蔵や信濃も作った
6: 山師さん 2025/10/04(土) 19:56:26.36 ID:DI90749m0
>>4
でも6インチの鋼鉄の装甲があるし😡
でも6インチの鋼鉄の装甲があるし😡
7: 山師さん 2025/10/04(土) 19:58:43.62 ID:XCNn/d4m0
新造ならモンタナ級になるのか
8: 山師さん 2025/10/04(土) 19:59:48.18 ID:X3qhNbU7H
幻の空母ユナイテッドステイツが戦艦になって実現するんやな
9: 山師さん 2025/10/04(土) 20:00:06.56 ID:Ocd+AAvl0
大和見せたら絶賛しそう
10: 山師さん 2025/10/04(土) 20:00:10.66 ID:QFDNg4EY0
湾岸戦争の時ですら艦砲射撃くらいにしか役に立たんかったんやろ
13: 山師さん 2025/10/04(土) 20:05:16.23 ID:X3qhNbU7H
>>10
ww2の頃からアメリカ戦艦は地上砲撃か空母の護衛しかやることないしな
ww2の頃からアメリカ戦艦は地上砲撃か空母の護衛しかやることないしな
11: 山師さん 2025/10/04(土) 20:01:57.56 ID:DI90749m0
砲弾はミサイルより安い
分厚い鋼鉄製の装甲で守られている
でっかい
これくらいしか頭にないやつの思いつきやろ
そもそも造船所がないから作りようがないものな
分厚い鋼鉄製の装甲で守られている
でっかい
これくらいしか頭にないやつの思いつきやろ
そもそも造船所がないから作りようがないものな
14: 山師さん 2025/10/04(土) 20:06:12.01 ID:i9rm4u8v0
ドローンで瞬○ですよ
15: 山師さん 2025/10/04(土) 20:07:19.65 ID:LESWYm/q0
航空戦艦は?
16: 山師さん 2025/10/04(土) 20:11:50.21 ID:DI90749m0
ミサイルで溶けるアルミニウムの船なんかより
やっぱり男は分厚い鋼鉄で守られててでっかい大砲の載ってる戦艦だよなぁ
やっぱり男は分厚い鋼鉄で守られててでっかい大砲の載ってる戦艦だよなぁ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759575069/

