502: 山師さん (スッップ Sd33-b0Bn [49.98.157.204]) 2020/11/30(月) 22:14:56.28 ID:WhTklf1sd KNDIはケツ持ちいるのか? NIOやXPEVに比べたらバックが弱すぎる 507: 山師さん (ワッチョイ 6b0c-cezn [121.80.237.217]) 2020/11/30(月) 22:15:25.98 ID:GMv5dE […]
792: 山師さん 2022/09/01(木) 06:55:19.67 ID:4DZrto/F0 NVDAのアフター… 何か出たんか 803: 山師さん 2022/09/01(木) 07:05:42.05 ID:4DZrto/F0 マジか。 U.S. officials order Nvidia to halt sales of top AI chips to China https://www. […]
733: punk (ワッチョイ 05b1-itWn [126.15.1.228]) 2021/06/27(日) 08:36:15.56 ID:bXzjOrGO0 おいらの持ってるレバETF https://i.imgur.com/DzsMMh8.jpg 736: 山師さん (ワッチョイ a5d5-8vmj [180.19.253.50]) 2021/06/27(日) 08:45:49.45 ID […]
標記指数の一か月内での積み立てるタイミングについて、ChatGPTにバックテストしてもらい整理しました。間違っているかもしれないので参考程度にどうぞ。 目次 0.1 結論0.2 補足の根拠と実務Tips0.3 SP500、DOW、NASDAQ100、FANG+でバックテストした結果0.4 結論0.5 簡易バックテストの要旨(文献ベースの検証)0.6 あなたへの実務提案0.7 参考:なぜ「差は小さい […]
1: 山師さん 2025/01/30(木) 21:18:48.460 ID:quIJN5wj0 deepseekの件は知っとる。 だけどそれで下がる意味がわからん。
GLDMじゃいかんのか?🦑
イカさんありがとう
東証上場しか見てなかったよw
東証で今度激安ゴールドETF上場するぞ
1/16上場
314A
ありがとう
検討に検討に検討を重ねた結果、東証版を検討させていただく
検討はやっw
いや彼はまだ検討中だよ最後まで読むと
ほんまやwww
恐ろしく早い検討、俺でなきゃ見逃しちゃうね
CFとかちゃんと見てないと死ぬ
ゴリラもPERは優良かもしれんが、CFは確かアカンでしょ
そうそうまじでそれ
結局強いのはビッグテック
逆に1番やばいのが赤字小型株だね
314AはイカサマゴールドETFと違ってちゃんとゴールド現物で保有してる
ETFでありながら金現物による裏付けがあるのも安心です。
本ETFの投資先とする海外上場の金ETFは実際にロンドンに金庫をもっており、すべてのETFの受益権分の金を常に保管しております。
また、ロンドン金市場協会(LBMA)により承認された高クオリティの金のみを保有しているのも特徴です。
>>607
1540も現物国内保有
三菱UFJ純金ファンド投資信託
これも国内倉庫に現物保有だよ
三菱UFJの貸金庫なんて信用できるかよw
流石にできるだろ!
投資信託やetfの保管してる国内倉庫は流石に信用できるやろ?
どっちかと言えば貸金庫突破される方がおかしいと思うのですよ
まだ国内倉庫パクられる方が腑に落ちる
証券会社の営業マンにさすがに放火されないだろ
国内倉庫はさすがに安心だろ←今ここ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1736696379/