【米国株】米国市場から抜けたお金の移動先がわかっちゃったかも!?トランプおやびん政権になってもアメリカを信じて握れるか!?


74: 山師さん 2025/03/19(水) 11:49:00.52 ID:IZU1cC+J0
ナスだけでなくsp500まで日経に年初来パフォ逆転されてるんだがどうなってるんだ
為替考慮しない現地通貨ベースで負けてる
こんなんじゃ俺「まだ米国株で消耗してるの?」って言われちまうよ……
トランプもイーロンも悔い改めて✝
NO IMAGE

397: 山師さん (ワッチョイ 7f56-L3Lm [133.206.59.65]) 2020/11/06(金) 00:01:24.09 ID://MnUj7B0 フルインベストメントで今週の上昇受けてるけど 9-10月の下げもフルインベストメントで受けてるんですが 415: カピ赤弟子[アフィリエイトにはAdBlock] (ワッチョイ ff73-d8s1 [119.106.127.159]) […]

1: 山師さん 2025/02/10(月) 01:02:45.58 ID:WhicoaA50 2月7日 トランプ氏、国際刑事裁に制裁 「非合法」な行動とっていると主張 ICCについて、「アメリカと、私たちの親密な同盟国であるイスラエルを標的にした非合法で根拠のない行動」をとってきたと非難した。 https://www.bbc.com/japanese/articles/c5y7egk13yno 2 […]

NO IMAGE

252: 山師さん 2022/05/17(火) 00:45:58.55 ID:qokM1ZD10 日本に未来があるなら日銀の株もうちょい盛り上がるんじゃないの 出来高笑えるわ 262: 山師さん 2022/05/17(火) 00:47:08.80 ID:6v7lioEY0 >>252 政策転換すると動くよあそこは 良い合図だぞ 270: 山師さん 2022/05/17(火) 00:49 […]


102: 山師さん 2025/03/19(水) 11:58:04.98 ID:0CQcbFRr0

昨日の株高はこれが原因らしい。俺の株も買い占めてくれ、バフェット・・・😭😭😭

18日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、前日比の上げ幅は一時600円を超えた。
前日の取引終了後、著名投資家ウォーレン・バフェット氏の米投資会社バークシャー・ハザウェイによる日本の5大商社株の買い増しが明らかになった。
バフェット氏による久々の買いは日本株が「お買い得」になったことを投資家に改めて意識させた。

 
167: 山師さん 2025/03/19(水) 12:11:13.03 ID:Tscu7umh0

>>102
普通に商社は買える。関税戦争テーマ銘柄。

関税で調達コストとか変わってサプライチェーンとか売り先の組み換えしないといけなくなるがなかなか大変。ここで役立つのが商社。商社は総合卸売業。あちこちに調達先と情報もっててすぐに有利なルートに組み換え出来る。

ネガティブかもしれない資源の価格差とか為替は先におりこまれてるはず。となると関税戦争での取り扱い増によるポジティブ要因で株価が上がるという読み

 
172: 山師さん 2025/03/19(水) 12:11:55.07 ID:n1m2puzn0
>>167
そういうことなんよなあ
バフェットまじで賢人だわこりゃ
関税と聞いた時にすぐに商社に触手伸ばすべきだったとはね
 
211: 山師さん 2025/03/19(水) 12:17:51.03 ID:IMvi2oVr0
>>167
円高になってどうか
 
127: 山師さん 2025/03/19(水) 12:04:31.97 ID:fcnIXdH80
米国のお金の移動先わかっちゃったかも
://i.imgur.com/EWzIpZ0.png
 
130: 山師さん 2025/03/19(水) 12:05:05.04 ID:n1m2puzn0
>>127
wwwwwwwwwwww
 
133: 山師さん 2025/03/19(水) 12:05:32.24 ID:A0gDqQMF0
>>127
素晴らしいw
141: 山師さん 2025/03/19(水) 12:07:20.10 ID:0CQcbFRr0
>>127
移動先は”米国以外の全て”でFAだな・・・
 
129: 山師さん 2025/03/19(水) 12:04:48.02 ID:n1m2puzn0
バフェットが商社買い増し発表した後に商社買ってから+12%
まじで株って簡単すぎないか
 
137: 山師さん 2025/03/19(水) 12:06:30.67 ID:n1m2puzn0
アメリカの根本的な原因が解決してないのに底打ちとかあるわけないやん
トランプがこんなことやり続ける限り、投資資金はアメリカから国外に流れ続ける
 
218: 山師さん 2025/03/19(水) 12:18:57.11 ID:NiByqeH40
ひと月後は
米国株底で売って天井の欧州株買った馬鹿おるぅ?
とか連呼されてる可能性があるのが荒川の怖いところ
 
229: 山師さん 2025/03/19(水) 12:20:07.29 ID:xtPqkyYo0
>>218
荒川で馬鹿にされないためには米国株を手放せない
 
235: 山師さん 2025/03/19(水) 12:20:39.91 ID:KpQkfL4t0
>>218
手のひら削岩ドリルやからな
 
241: 山師さん 2025/03/19(水) 12:21:57.52 ID:wzVoXI3yM
>>218
マジであり得るからなぁ
273: 山師さん 2025/03/19(水) 12:27:30.77 ID:0O9lUrvu0
トランプいきって停戦云々いったくせにインフラだけとかロシアに舐められてんだよなあ
会談後の記者会見も逃げたしこんなトップじゃ国が沈む
いやもう沈み始めてるか
 
283: 山師さん 2025/03/19(水) 12:28:52.32 ID:n1m2puzn0
>>273
そうそう
何一つ上手くいってない
関税ディールも失敗してカナダに土下座状態
戦争も止められない
米国市場から資金は流出し続ける
 
295: 山師さん 2025/03/19(水) 12:31:06.54 ID:mqJKdlq90

>>283

本当に何一つダメで驚くほどだわ
強いて言えばパナマ運河くらいか
あれもまだどうなるか不透明だけど

 
304: 山師さん 2025/03/19(水) 12:32:10.26 ID:T/iyh8Xv0
>>295
経済を壊してインフレを沈静化することがトランプ大帝の御心やぞ😎
 
362: 山師さん 2025/03/19(水) 12:41:11.69 ID:Tscu7umh0

>>283
関税戦争やるならもっと敵を絞らないといけなかったな。周りはフェイク。すぐディールして味方につけて包囲網組む形狙うべきだった。

ウクライナロシア仲介は、大枠はアレで良いがウクライナに不信感もたれないよう先に話つけとかないと。例えば副大統領が安倍なら先に話つけてもっとうまくやったはず。

ドージ-はまあ仕方ない。

とにかくトランプの手綱もつやつがいないのが痛い

 
277: 山師さん 2025/03/19(水) 12:27:53.26 ID:glBte4e+0
まだまだ悲観がたりない
もうすぐ長期積立民さえもアメリカ株に絶望する
長い下落になる
 
319: 山師さん 2025/03/19(水) 12:35:09.08 ID:j5B1L6/H0
むしろNISA積立で考えたら2年目で暴落は結構美味しいのでは
積立を続ける胆力が試されるが
 
324: 山師さん 2025/03/19(水) 12:35:55.54 ID:j6IBuGQlM
>>319
馬鹿にされるのきつくね?
情弱扱いされるのは耐えられない
 
327: 山師さん 2025/03/19(水) 12:36:16.57 ID:KpQkfL4t0
>>319
一般人は2年連続でボーナス入れた途端に暴落やからな
もう退場やろ
 
336: 山師さん 2025/03/19(水) 12:37:33.67 ID:m4QOfTl30
>>319
下がった時に積立しないでいつ積立するんだというね
335: 山師さん 2025/03/19(水) 12:37:33.45 ID:n1m2puzn0
米国株が今後しばらく下がり続けることは誰にでもわかる
問題はそこではなく、その後にまた上がるという保証が一切無いということ
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1742330764/