35: 山師さん 2022/05/13(金) 00:40:42.59 ID:Zxb3EyIF0 もう少し下がれば指し値だ 買えたら嬉しいけど…まだ下がるだろうから含み損も覚悟しなきゃならん まあそれも含めて買い下がり計画だから 欲張らず、恐れず、淡々と 計画通りの投資を行うのみ 43: 山師さん 2022/05/13(金) 00:41:30.65 ID:3t7fWeyd0 >>35 何 […]
22: 山師さん 2022/04/28(木) 18:01:25.12 ID:BVtY7HoN0 130抜けたら上値軽いな 135まで行ってもいいんやで 26: 山師さん 2022/04/28(木) 18:02:00.70 ID:Vou9jc050 130.96円(;゚д゚)ゴクリ… 29: 山師さん 2022/04/28(木) 18:02:18.25 ID:rwjahrPC0 最近米株買ってなか […]
415: 山師さん 2022/07/02(土) 07:31:47.88 ID:KxVaDnjw0 一昨日まではsoxl8位になったら全力と思ってたけど、5ぐらいになるまでやめとこ。 422: 山師さん 2022/07/02(土) 07:33:29.41 ID:GkpPLV87M ニトリの会長は為替の予想完全に失敗したんか 425: 山師さん 2022/07/02(土) 07:36:05.47 ID […]
369: 山師さん 2023/11/06(月) 16:00:42.48 ID:5vjrfq1s0 インドもイギリスに国土を分割されなければ今頃超大国だね インド+パキスタン 374: 山師さん 2023/11/06(月) 16:02:47.92 ID:u5IXqZ8ka >>369 人口がヤバいな 377: 山師さん 2023/11/06(月) 16:07:43.20 I […]
509: 山師さん 2022/06/27(月) 19:00:54.85 ID:qYG+a8Y70 NIO@52ドル ここまで戻したら、勇気ある撤退するわ。(キリッ) 早く、買値まで戻って来てほし~の 526: 山師さん 2022/06/27(月) 19:22:35.80 ID:QZ1ytnUa0 >>509 まだ持ってたのか(白目) 538: 山師さん 2022/06/27(月) 19 […]
食洗機はビルドインにしておけよ
スタンドアロン食洗機は全く使ってない
マジか分岐水栓つけるやつにするつもりだった
ビルドイン調べてみる
騙されるなスタンドアロンを買え
ビルトインは上から食器入れるタイプが多い
バケツの中に食器並べる感じ
後付けだと棚に食器並べる感じだ
使いやすさを考えるべき
騙されるなビルトインを買え
やはり1度に洗える量が多いのは正義
それにデカいのが上にあるのはシンプルに邪魔
マジほんとこれ
アドバイスがぐっちゃぐちゃやん
賃貸に新たに買うなら据付けタイプで置ける限り大きな奴を買え
4人用=実際は2~3人用くらいのイメージ
ビルトインは新築かリフォームの時の話だ
昔はパナのビルトインは性能ゴミだったけど
今は改善したと聞く
できるだけデカいのにしておけ
書いてるけどビルドインが1番いい
パナの上位機種に付いてる洗剤自動投入はめっちゃ便利
買ってよかった
パナの食洗機で洗剤を自分で投入するやつは
洗剤入れすぎると壊れて修理費に1万以上取られるから使い方気を付けて
食器には全く使えんなw
全然入らないから結局手で洗ってる
でも毎日やる水筒とコーヒーメーカー洗浄には便利や
Amazonで買ったベタベタトラップも電気トラップも多少倒せるけど何か残るのウザイわ
ネットで見た麺つゆトラップも効かんし
シンプルにアースジェットじゃあかんのか?
1LDKぶち抜いたワンルームだから同じ部屋に食い物もあるし、広めの部屋だからたまに目の前通過するけど基本おる場所分からんから適当に打てんし。
アースノーマット電池式とかはどう?
じゃあめんどいけどバルサンかな
ダスキンかお掃除本舗あたり呼んで徹底的に掃除してもらえば撲滅できんじゃね
ハエトリグモさんがいたら大事にする
見かけても殺してはいけない
元は何かわかる?うちの場合はテーブルの上に置いたバナナだったから、野菜室に入れた。
風呂場とキッチン周辺が怪しいけど、それぞれ排水管除菌や熱湯消毒しても消えないんよな。
台所の生ゴミが出しっぱなしになってないか?
三角コーナーや排水口
袋パウチ品除き食い物は冷蔵庫に全部収める
排水口を綺麗に保つ駆除道具以外にも網戸の目を細かくするとかあると思うんです
あと食いカスは放置せず掃除しよう
コバエホイホイむっちゃ取れるぞ
間違って目に飛んできたら怖い
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718521737/
