【米国株】米国株高配当銘柄や高配当ETFも悪くない?


944: 山師さん 2024/08/30(金) 18:13:49.36 ID:5xMMrhT50
高配当でおすすめ米国株ありませんか。
マジレスでお願いいたします
NO IMAGE

177: 山師さん 2022/07/01(金) 14:57:58.69 ID:KY1T5FiCM 日経さぁ、、、当たらない騰落率カレンダーとかやめない?マジで   俺全力しちゃったんだけどどうすんのこれ?   今日さ、7割の確率で上げの日なんだよ??   ねぇ 聞いてる?? 179: 山師さん 2022/07/01(金) 14:59:05.35 ID:IQpofmBIr >>177 1 […]

NO IMAGE

92: 山師さん 2022/03/15(火) 02:13:23.10 ID:Vc9oUlZpM S&P500に淡々と積み立てればいいって言ってた奴らみんな詐欺師じゃん 109: 山師さん 2022/03/15(火) 02:15:14.17 ID:TjetnaDv0 >>92 基本的に長期だから今判断できないだろう 126: 山師さん 2022/03/15(火) 02:17:2 […]

NO IMAGE

192: 山師さん 2021/11/18(木) 01:34:10.17 ID:eAOlWKJk0 BLNKマジで助かりそうでワロタ 1年ガチホして良かったですわ こいつのせいで100万資産ロックされてて辛かった 197: 山師さん 2021/11/18(木) 01:35:26.27 ID:KRPUs+8b0 >>192 これ遊びでやってる口座なんだよね…? 198: 山師さん 2021 […]


950: 山師さん 2024/08/30(金) 18:15:19.81 ID:+jWx5Evx0
>>944
SPYD
 
951: 山師さん 2024/08/30(金) 18:15:33.79 ID:JgegiYpa0
>>944
マジレスで高配当ならBTI
高配当とまでは言えないけど3%強配当でいいならXOM(エクソンモービル)がむちゃくちゃおすすめ
 
981: 山師さん 2024/08/30(金) 18:21:13.18 ID:5xMMrhT50
>>950
ありがとうございます
個別株では何が良いと思いますか
>>951
ありがとうございます
チェックしてみます
 
996: 山師さん 2024/08/30(金) 18:24:04.80 ID:JgegiYpa0
米国高配当にこだわるのは良いことだと思うよ
ただ米国高配当ならHDVやVIG買うことも検討してほしい
どちらもリスクに強いしむっちゃ良いETF
28: 山師さん 2024/08/30(金) 18:28:49.96 ID:5xMMrhT50
前スレありがとうございます
日本株はinpexやJTを持っているのですが米国株も高配当を持ちたくて
32: 山師さん 2024/08/30(金) 18:29:45.92 ID:JgegiYpa0
>>28
INPEXとJT持ちにXOMとBTI勧めてしまったのは笑った
 
43: 山師さん 2024/08/30(金) 18:32:08.88 ID:5xMMrhT50
>>32
いえ全然米国株分からないのです
vooとかqqqは持ってるのですが
 
49: 山師さん 2024/08/30(金) 18:33:39.91 ID:JgegiYpa0
>>43
ちょっとチャレンジングになってしまうけどXOMはトランプ就任したら硬いし万一ハリスでも心配はいらない企業
 
92: 山師さん 2024/08/30(金) 18:41:41.30 ID:5xMMrhT50
>>49
ありがとうございます!
ぜひ買いたいと思います
 
39: 山師さん 2024/08/30(金) 18:31:27.76 ID:WoXwqCLO0
>>28
米株高配当で確定申告やNISAの事はわかってる?
 
57: 山師さん 2024/08/30(金) 18:35:59.45 ID:5xMMrhT50
>>39
特定口座でも確定申告必要ですか
すみません無知で
 
72: 山師さん 2024/08/30(金) 18:38:03.66 ID:WoXwqCLO0
>>57
やらんでも良いけど配当に日本の税20%ちょいに加えて連邦税10%ちょい余分に取られるよ
確定申告すれば戻ってくる
NISAだと取られ損なので注意ね
 
83: 山師さん 2024/08/30(金) 18:39:45.47 ID:5xMMrhT50
>>72
ありがとうございます
NISAはETFで埋めているのですが合っていますか
 
88: 山師さん 2024/08/30(金) 18:41:07.03 ID:WoXwqCLO0
>>83
どのETFかにもよるけどそれが比較的無難と言われている
答えは未来でしかわからない
 
95: 山師さん 2024/08/30(金) 18:42:11.01 ID:fuIIIrkl0
>>83
それじゃあFireの道のりは遠いですよ…
個別個別&個別で攻める姿勢を持つのが大切だと私は思います。
 
102: 山師さん 2024/08/30(金) 18:43:25.46 ID:5mugPbIV0
>>95
淀川やべーな
 
103: 山師さん 2024/08/30(金) 18:43:41.01 ID:5xMMrhT50
>>95
米国株はめちゃめちゃ動くのでそれは恐いのです
 
109: 山師さん 2024/08/30(金) 18:44:32.97 ID:5mugPbIV0
>>103
もしムカついてる上司いるならNVDA持っといたほうがいいぞ
 
122: 山師さん 2024/08/30(金) 18:46:57.18 ID:5xMMrhT50
>>109
そういたします、ドリームですね
 
60: 山師さん 2024/08/30(金) 18:36:08.05 ID:KwOEgO630
JPM、MS、GSなんかどうだろう
 
77: 山師さん 2024/08/30(金) 18:38:32.09 ID:5xMMrhT50
JPMは欲しいと少し思うのですが
 
54: 山師さん 2024/08/30(金) 18:35:38.46 ID:fFJMsqTb0
聞いたことある有名どころだけ買っとけばいい
エヌビディア、マイクロソフト、アップル、マクドナルド、ドムドム、スターバックス
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1725004753/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724945642/