125: 山師さん 2024/06/03(月) 17:21:45.48 ID:GnJhqKJ2a
すまん
なんで爆上げ?
なんで爆上げ?
1: 山師さん 2024/10/26(土) 19:12:15.07 ID:0wL02GHn0 メディアアーティストの落合陽一さんが代表を務める ピクシーダストテクノロジーズ(東京都中央区)は10月24日、 米ナスダックへの上場を廃止すると発表した。 画像 https://i.imgur.com/Pix0TlP.jpeg https://news.yahoo.co.jp/articles/9376e […]
701: 山師さん (ワッチョイ 0dad-pjrT [124.18.105.3]) 2021/03/13(土) 16:14:55.77 ID:+ZeiBg5I0 米国で新たなビットコインETF(上場投資信託)が申請へ https://coinpost.jp/?p=227422 708: 山師さん (ブーイモ MM8b-aCSJ [163.49.203.241]) 2021/03/13(土) 1 […]
126: 山師さん 2024/06/03(月) 17:22:52.27 ID:Eq2GN1U30
127: 山師さん 2024/06/03(月) 17:24:29.44 ID:nks1aPKt0
>>126
具現系念能力者!?
具現系念能力者!?
131: 山師さん 2024/06/03(月) 17:25:05.28 ID:Dy0mLdCJ0
>>127
モノは存在してるから操作系や
モノは存在してるから操作系や
180: 山師さん 2024/06/03(月) 17:42:21.83 ID:/vG2ghjV0
>>126
これCGじゃないんか。
これCGじゃないんか。
193: 山師さん 2024/06/03(月) 17:44:21.51 ID:Eq2GN1U30
271: 山師さん 2024/06/03(月) 18:05:43.00 ID:bvq0HqfJ0
>>193
この角度でCGに見えるくらい薄型に成功した可能性は無いのか?
この角度でCGに見えるくらい薄型に成功した可能性は無いのか?
159: 山師さん 2024/06/03(月) 17:35:45.57 ID:6iK4JFPE0
>>125
先週は月末あるあるの、利確やら調整やらだから
今日か明日は上がるの見え見えだってスレで言われてたろ?
本格的に下がるのは分割後から夏枯れでしよ
先週は月末あるあるの、利確やら調整やらだから
今日か明日は上がるの見え見えだってスレで言われてたろ?
本格的に下がるのは分割後から夏枯れでしよ
227: 山師さん 2024/06/03(月) 17:53:20.32 ID:aHDnYH5y0
>>159
荒川民はリセッションだのリセッシュだの
この世の終わりとばかりに大騒ぎしていた記憶しかないが
荒川民はリセッションだのリセッシュだの
この世の終わりとばかりに大騒ぎしていた記憶しかないが
148: 山師さん 2024/06/03(月) 17:31:40.60 ID:BzEKSALb0
インドねえ
per高くて割高だしインド株大暴落みたいなニュースがでたら
つまんでみたいね
per高くて割高だしインド株大暴落みたいなニュースがでたら
つまんでみたいね
155: 山師さん 2024/06/03(月) 17:34:39.99 ID:8xnzg0gP0
インドの爆上りはなんか材料あったの
158: 山師さん 2024/06/03(月) 17:35:31.85 ID:38+JXh0K0
>>155
現職大統領がほぼ勝ち確
ここまで経済発展させてきたから期待上げ
現職大統領がほぼ勝ち確
ここまで経済発展させてきたから期待上げ
160: 山師さん 2024/06/03(月) 17:35:58.04 ID:p6lJ6QPpd
>>155
ニュース位は見ようよ
総選挙与党大勝利
ニュース位は見ようよ
総選挙与党大勝利
175: 山師さん 2024/06/03(月) 17:41:45.77 ID:BXIz+qdx0
>>155
選挙かな
主要な州で与党がブッチギリで当選したとかしなかったとか聞いたわ
選挙かな
主要な州で与党がブッチギリで当選したとかしなかったとか聞いたわ
275: 山師さん 2024/06/03(月) 18:06:28.40 ID:KH50NPwKM
>>155
次期モディ確定
野党惨敗
なので内需で経済成長を重視したモディの政策に予算つけまくれるから期待上げ
次期モディ確定
野党惨敗
なので内需で経済成長を重視したモディの政策に予算つけまくれるから期待上げ
157: 山師さん 2024/06/03(月) 17:35:29.15 ID:ozm0fKMl0
モディ圧勝
161: 山師さん 2024/06/03(月) 17:38:50.54 ID:fokFItbh0
俺たちインド語には弱いからなぁ
情報がどうしても見えない
情報がどうしても見えない
176: 山師さん 2024/06/03(月) 17:41:51.00 ID:G/rRNda40
>>161
大丈夫。インド語なんて存在しないから。
インドには12~13個くらい公用語があったはずだが、英語が共通言語w
166: 山師さん 2024/06/03(月) 17:39:43.73 ID:ahORfsHfM
NVDAかインドか
さあ、どっちだ!
さあ、どっちだ!
182: 山師さん 2024/06/03(月) 17:42:23.93 ID:CQSLOH2u0
インドはここんところ下げてたから元の上昇ルートに戻る程度だろうな
185: 山師さん 2024/06/03(月) 17:43:01.22 ID:ozm0fKMl0
ヒンドゥー語じゃない?
205: 山師さん 2024/06/03(月) 17:47:56.07 ID:G/rRNda40
>>185
公用語の一つ。調べたら14言語が公用語だったが今は22言語でさらに増えるらしいw
英語も公用語とか。
190: 山師さん 2024/06/03(月) 17:43:46.07 ID:38+JXh0K0
188Aがなかったらインドは買ってなかったな
時価総額15位までキープは強い
時価総額15位までキープは強い
203: 山師さん 2024/06/03(月) 17:47:32.68 ID:to5JdYLT0
公用語が統一されていない
そういうところもアメリカを越えるような大国になる印象がないな
そういうところもアメリカを越えるような大国になる印象がないな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1717388842/