【米国株】韓国人投資家はガン攻めの姿勢を崩さない!?日本株で建設株は一度は通る道?!


38: 山師さん 2025/05/11(日) 19:28:39.10 ID:Fi/4Cof00
流石にナスダックは売られすぎだから、米中で関税引き下げることになったら爆上げするんじゃないか

42: 山師さん 2025/05/11(日) 19:30:23.31 ID:r13pEgZ50
ナス100って年初来-5%だからもう割安感ないでしょ
 
43: 山師さん 2025/05/11(日) 19:30:46.63 ID:VYVQaQEl0

韓国人「SOXL!SOXL!うおおおおおお!!!!!」

韓国預託決済院証券情報ポータルのセイブロによると、最近1週間(2025年4月4~10日)に国内投資家が最も多く買い入れた銘柄はフィラデルフィア半導体指数の一日成果を3倍追従する「ディレクシオンデイリー半導体仏3XETF」(SOXL)で、5億9250万ドル(8587億ウォン)を買い入れた。

ソースは貼れないので省略(mk)

 
54: 山師さん 2025/05/11(日) 19:34:27.93 ID:swhBbip50
>>43
うん上手い
 
57: 山師さん 2025/05/11(日) 19:34:48.48 ID:r13pEgZ50
>>43
韓国人はまじで株上手いよなあ
 
63: 山師さん 2025/05/11(日) 19:36:15.63 ID:o4on+5vl0
>>57
4月頭に買ったら瀕死定期😇
 
60: 山師さん 2025/05/11(日) 19:35:22.47 ID:VYVQaQEl0

こいつら仮想通貨と新興ITの話ばっかりしてんな…😅
(別にそれ系専用のニュースサイトではない)

https://i.imgur.com/68Kv4V6.jpeg

韓国人って日本以上に靴磨き志向なん?😅😅😅

89: 山師さん 2025/05/11(日) 19:42:49.00 ID:VYVQaQEl0

今年は取ったリスクの割にあまり儲からんなあ

年始にUSスチール全力→結局買収確定までは待てず+35%($45)で売却した
SOXL全力→$12.3→$8まで下げる→今$14.1くらい

損が出てないだけマシとはいえ、取ったリスクからすれば満足できるリターンとはいえないよね

 
122: 山師さん 2025/05/11(日) 19:55:05.34 ID:vji1n8wL0
明日目つぶってunh買ってみようかな
 
132: 山師さん 2025/05/11(日) 19:58:04.22 ID:GI4lgtN9M
UNHは外国から輸入してる薬の関税上がったら利益やっぱり下がるんかな?どれくらい影響出るんだろう・・・
 
99: 山師さん 2025/05/11(日) 19:48:29.94 ID:0chXDrWf0
円建て資産になにか投資したいんだけど
BRKみたいな日本株ってないの?
 
116: 山師さん 2025/05/11(日) 19:53:26.05 ID:VYVQaQEl0

>>99
世界経済と無縁な株

ツムラとかどうよ
企業特性上日本と中国以外に一切市場を期待できない系の株や
中国がツムラの漢方薬に高額の関税吹っかけるような展開も考えづらいしな

 
156: 山師さん 2025/05/11(日) 20:04:29.42 ID:kb91I00Q0
>>99
パチンコ
ただし斜陽産業
国内カジノで跳ねる可能性は有る
 
168: 山師さん 2025/05/11(日) 20:08:12.09 ID:fSph0l4O0
グーグルマップでご存じの通り
日本列島は山あいの渓谷にも集落があって人が住んでる
地震はもちろん災害多発、しかし不定期で読めない、ここ重要、織り込んでない
建設株がなぜか安値高配当で放置、何言おうとしてるかわかるよな
 
177: 山師さん 2025/05/11(日) 20:10:12.51 ID:ZsT+XdCp0
>>168
震災で建設株って高騰したっけ
 
183: 山師さん 2025/05/11(日) 20:11:59.45 ID:OmssHQQW0
ゼネコンとか建設は既にめっちゃ上がっとるやろ遅いわ😟
194: 山師さん 2025/05/11(日) 20:15:04.58 ID:fSph0l4O0
>>183
中小型株狙うもんやぞ
地の利を生かせと
 
188: 山師さん 2025/05/11(日) 20:13:29.43 ID:r13pEgZ50

建設株安すぎる

日本株やる人なら一度は必ず通る道

 
204: 山師さん 2025/05/11(日) 20:17:55.79 ID:QDP4H7b4M

建設株もいいけど建設コンサルタント会社っていう闇深い組織に興味がある
公共工事はまず建設コンサルタントに設計を投げて、そこから入札、なぜかとんでもない高めで札を入れる所、最低入札価格付近で入れてくるところ。

最終的には何とかJVが仲良く順番にお仕事受注。だだ団子🍡?

 
209: 山師さん 2025/05/11(日) 20:18:55.99 ID:r13pEgZ50
>>204
そのとおりやで
あれはODA垂れ流し
そしてそのトップの企業は東京海上に買収された
 
217: 山師さん 2025/05/11(日) 20:20:52.55 ID:2vox9bYj0

>>204

公共工事はJVが入札条件だったらJVになるよ。
設計が高いのは各業者から上代で見積もりを取ってるからだよ、
あとは、基本的に必要な値段が抜けてるからなw まともに見積なんかできないよ

 
227: 山師さん 2025/05/11(日) 20:24:00.10 ID:QDP4H7b4M
>>217
そうなんだ。メインスポンサーが仕事ほとんどやってるけど、サブの方はなんかポツンと派遣されてきて可哀想な感じだったけどw
 
216: 山師さん 2025/05/11(日) 20:20:44.43 ID:r13pEgZ50
建設コンサルタントでおすすめなのは日本工営だったがもうTOBされるからどうしようもない

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1746954587/