【米国株】ADBE迫力不足か?新NISAの埋め方は不安の無いやり方で…?


232: 山師さん 2024/09/13(金) 05:51:28.49 ID:ddnno2aN0
そろそろインテル買い時じゃね?って思ってるけど甘いかな
NO IMAGE

146: 山師さん (アウアウキー Sa75-Rpl0 [182.251.237.136]) 2021/07/15(木) 07:44:54.13 ID:EqEv+mb1a 今さらKOとか買うなよ あんなもん暴落時に仕込んで放置だろ 小型ターン来る前に物色しとくべき 162: 山師さん (アウアウクー MM9d-fyDd [36.11.228.108]) 2021/07/15(木) 07:51:32 […]

NO IMAGE

835: 山師さん (ワッチョイ 696e-PQWc [122.26.58.10]) 2020/11/29(日) 15:00:07.22 ID:DaEUPLal0 手のひら返しが得意なこのスレで果たして積ニーで20年しっかり持ってられるやつがどれだけいるんだろうな 俺はその自信ないからニーサにしてるわ 849: 山師さん (ワッチョイ 13b1-83jP [219.204.107.34]) 202 […]

1: 山師さん 2025/02/08(土) 21:39:53.97 ID:PKKj0ndO0 トランプ「前までの大統領は日本に燃料が渡るのがよほど都合が悪かったらしい」

1: 山師さん 2022/12/29(木) 10:05:06.50 ID:iRSNVSHer テスラ株3750億円相当を韓国のデイトレーダー購入-株価下落の中で 米電気自動車(EV)メーカー、テスラの株価が大幅に下落する中で、韓国の個人投資家は年初来で同社株28億ドル(約3750億円)相当を買い越した。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022- […]

NO IMAGE

824: 山師さん (アウアウウー Sa69-7lN3 [106.128.146.98]) 2021/09/08(水) 21:30:24.36 ID:zFdXKKSfa ガチホしてれば救われますか 頭痛い 829: 山師さん (ワッチョイ e51b-bmQz [124.241.72.5]) 2021/09/08(水) 21:31:11.64 ID:0t96QIYX0 >>824 何掴ん […]


234: 山師さん 2024/09/13(金) 05:52:54.94 ID:6ucRRMqi0
>>232
触ったらあかんやつや
 
237: 山師さん 2024/09/13(金) 05:54:20.01 ID:kQT4nR/R0
>>232
Uみたいにどこかで底打ちするしええやろ
 
241: 山師さん 2024/09/13(金) 05:58:40.65 ID:nrn2Badi0
>>232
トランプ勝ったの確認してからでよさげ
 
411: 山師さん 2024/09/13(金) 07:40:18.65 ID:buOmAbFH0
>>232
まだ悪材料が出てくる。
 
183: 山師さん 2024/09/13(金) 05:07:36.17 ID:6VcjSREhr
adbe逝った
 
248: 山師さん 2024/09/13(金) 06:05:40.82 ID:9/BqY6KXa
アドビ決算いいみたいだったががっつり下がってるやん
なんでや迫力不足か?
 
271: 山師さん 2024/09/13(金) 06:24:31.16 ID:3XnYKm7A0
>>248
AIツール競合との競争によるAIツールの需要低迷を示唆して
アナリストの予想を下回る4半期利益の予想したかららしい
アドビは学習データの著作権配慮してるけど他競合はネット上の画像片っ端からAIに取り込んでるからどうしても性能差がね
まあ学習データに関する著作権等の法整備が始まればadobe一強になるだろうけど
 
286: 山師さん 2024/09/13(金) 06:36:34.48 ID:XfIs1/Lu0

>>271
AI企業の株価が今後も成長するなんていうのは幻想よ、今が関連企業株価のピーク
ITバブルの時と同じ、ITはきっちり残ってその後の社会の基礎となったががciscoは株価暴落した
それと同じ運命を歩む

つかそもそも、CMで提案してる用途が「絵に詩を付けて」「旅行プラン作って」で
個人で使ってる奴はローカルのAIチップで可能なスマホの画像処理やリアルタイム翻訳以外は
レポートサボるための学生か、エロ画像作るのしかいないんだから、企業や研究機関以外の需要なんて無い

404: 山師さん 2024/09/13(金) 07:35:36.27 ID:FjBiWsHLd
>>286
マイクロソフトみたいなのもあるからな。バブルと思ってたら単なる誤差という
 
296: 山師さん 2024/09/13(金) 06:40:44.29 ID:GTDxmy3q0
AIの差別化ってできるの?
ソフトウェアと同じかな?
 
304: 山師さん 2024/09/13(金) 06:45:10.12 ID:JkDOdr/I0
>>296
今も用途別に分かれてるけどそういうことではなく?
ChatGPTもGeminiも表向き1個に見えてるけどそれは呼び出し元であって中はモジュールで分かれてる
 
303: 山師さん 2024/09/13(金) 06:44:31.80 ID:CJRjxjwI0
クリエイティブソフトを作ってる企業だからこそ著作権に配慮したのが裏目か
Adobeに頑張って欲しいわ
859: 山師さん 2024/09/15(日) 10:00:38.16 ID:UPeLQW9d0

このままNISA枠埋めていっていいのか不安で迷ってる

現在のキャッシュが1500万ほどあって5年分のNISA枠埋めたら貯金が空っぽになってしまう
資産の株の比率が上がりすぎて暴落時に買い向かえなくなる

NISA枠埋めるのが精一杯な人は埋めるのを優先すべきか
埋め急がずに何割か暴落時に用にキャッシュを確保しておくべきか
悩ましい

 
863: 山師さん 2024/09/15(日) 10:02:20.72 ID:yLhtmrD60
>>859
不安のない方法を取るべきだと思うんです🥹
 
865: 山師さん 2024/09/15(日) 10:02:49.65 ID:tyxqrkZ30
>>859
遊ばせてるお金を増やしてNISA枠埋める
872: 山師さん 2024/09/15(日) 10:06:46.16 ID:UPeLQW9d0
>>865
やはり埋め優先ですかね
埋め終わってからの労働収入でキャッシュ確保でいいかな
暴落時に買わなくても死にはしないですし…
暴落は定期的に来るし…
 
868: 山師さん 2024/09/15(日) 10:04:29.30 ID:5jtwLlQTd
>>859
株式投資なんて全資産の1割程度が基本ですよ
ハイリスクハイリターンということを国が全く説明せずに円安すすめて投資煽ってたのが悪いんですけどね
 
890: 山師さん 2024/09/15(日) 10:19:07.75 ID:UPeLQW9d0
>>868
5年分焦って埋めなくても枠が逃げたりしないからね
周囲の「最速で埋め!」に流されて無理な投資をしようとしていたようです
計画練り直しますわ
 
869: 山師さん 2024/09/15(日) 10:04:47.94 ID:fjcGFktj0
>>859
欲張ると死ぬで
 
875: 山師さん 2024/09/15(日) 10:10:23.06 ID:TOp02y4e0
普通に株に投資して増やしてからNISAに入れろよ
 
891: 山師さん 2024/09/15(日) 10:19:25.04 ID:uSeZM84N0
先週末は現金比率85%、今週末は現金比率2.5%…つまりはそういうことですフフフのフ
896: 山師さん 2024/09/15(日) 10:22:24.74 ID:gGU4O4Y+0
結局GPIFのポートフォリオが最強なんだよね
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1726304449/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1726149083/